平成26-27年(14-2015)

★桔梗が丘夏祭りで焼きトウモロコシ屋をする★

 8月22日(土曜日)毎年恒例の桔梗が丘夏祭りが開催されました。

スノーメイト名張もこれまた恒例の焼きトウモロコシ屋の的屋の出店です。

今年は木本さんが素敵なおそろのTシャツを用意してくれたので、絵的にもビシッと締った感じで、よろしゅうございますね!
Tシャツに「2004年からやってます」と書いてあるということは、もう11年もやってるんですねー。

おじさんたちが高齢化するに伴い、ちびっ子たちが立派な看板娘に育ってまいりました。

お蔭様で?今年のトウモロコシはバカ売れで、急遽追加仕入れに走る事態にまでなりました。ぼちぼち儲かったようです。
←野郎どもには熱い炭火の前でひたすら焼き続ける単純労働が課せられます。

ちなみに当店のトウモロコシは北海道産の美形なやつで、生から時間を掛けて焼き上げます。茹でてから焼くより美味しいんだそうです。

焼きたてトウモロコシ1本250円! またのご来店をお待ちしております。

 

★「H26年度のクラブ対抗総合優勝感謝祭」野沢温泉スキーツアー★


 3月20日〜22日
にかけて、平成26年度の「クラブ対抗スキー競技会」での総合優勝を祝う記念スキーツアーとして野沢温泉スキー場に行ってきました。(正確には20日は志賀高原で滑っていますが・・・筆者は21日からの参加ですので「おブログ」を参照してください。)

 最近天気の悪い日が多かったですが、この3日間は晴天に恵まれました。その代り暑くて汗はダラダラ出るし、雪はすぐにグサグサになってしまいますが。

 今年も皆様の協力により、動画も撮影しました。写真と合わせてお楽しみ下さいませ。

 さて来年もまた野沢温泉に来る事になると思いますが、何の記念行事になるのでしょうかね?

動画(YouTube)
  ・ 何km/hでるかな?の巻
  ・ スカイラインコースで集団滑走の巻
  ・ コブに舞い、コブに散るの巻
  ・ 俺の滑りを見やがって下さいませんか?の巻(正面編)
  ・ 俺の滑りを見やがって下さいませんか?の巻(後ろから編)

写真はこちら

たまには風景写真でも載せてみるか!(なんていう山が見えてるんでしたっけ?)


★第49回クラブ対抗スキー競技会★



 3月14日〜15日に岐阜県平湯温泉スキー場にて「クラブ対抗スキー大会」が開催されました。

会場の平湯温泉スキー場は平成に入ってから一番の大雪で、写真のような雪の壁ができています。

 当クラブからは小学3年生〜75歳まで選手23名、大会役員1名、応援3名で参加してきました。

1日目の午前中はマスターズ大回転競技の後、午後からクロスカントリーリレー2位、スキー団体演技優勝、技術個人でもたくさんのメンバーが入賞しました。

 2日目は絶好の晴天に恵まれ、選手一人一人が頑張ってくれて得点を積みたしたら、男子の部は88点で総合優勝。

 女子の部は、最年長が26歳と若い選手ばかりで少人数でしたが得点31点で総合3位。

 団体競技の得点も入れて男女総合139点を取り男女総合2位となりました。

 盛りだくさんの行事を運営していただきました、大会役員の先生方本当にありがとうございました。

動画(YouTube)
 ・ クラブ対抗 クラブ対抗団体の部の巻


★みえスポーツフェスティバル県民スキー大会★



2月15日(日曜日)に、ほおのき平スキー場で「みえスポーツフェスティバル県民スキー大会」が開催され、名張市からは選手10名が参加しました。

 天気は大雪で、スタートからは逆風のため旗門が曲がっているほどの中、大回転競技とクロスカントリーが行われました。

 結果は、優勝者2名、2位1名、3位2名で参加者は少人数でしたが、郡市対抗では42点を取って、男子総合4位、男女総合5位でした。

クラブからは、伊賀市の3名も参加しました。
前日には、県連主催の第6回荘川カップ大会があり9名が参加してきました。

写真:名張市、伊賀市のメンバー(○口さんは写っていません!)


★第47回少年スキー教室・名張市スキー教室★


 2月20日(金)〜22日(日)の日程で「スターシュプール緑風リゾートひだ流葉スキー場」に行ってきました。今回は大盛況!54名の参加数でございます。(上の写真は拡大可)

 天気は初日晴天の上、春のような陽気でした。少し動くだけで汗だくです。スポーツ用の下着でないと大変な事になりそうです。

雪の量は例年より多いですが昼ぐらいにはグサグサの雪になってしまいました。まあ少々暖かくても天気の良いのに越したことはありません。

今回筆者は身動きが取れなかったので滑っている写真が有りませんので悪しからず。

(それでも写真を見る)
↑奈良県からお越しの4年生諸君。ご参加ありがとうございます!

動画(YouTube)
  ・ 「初スキー2日目のA君」
  ・ 「Aさんのアタックの巻」


☆まだ参加された事の無い方のために私たちのツアー行程を簡単に説明しましょう☆

・夜8時に集合してバスで流葉に向かいます。
   ↓
・深夜1時頃宿に到着し各部屋に入って頂き、布団でゆっくり休んで頂きます。
   ↓
・朝は遅めの8時に起床し、朝食を頂いてから、スキーをします。

・スキー場ではレベルに応じた講習・バッジテストを行います。
 講習後の自由滑走もありますし、終日自由行動も可能です。ポールも張ります。
   ↓
・最終日は午後1時までスキーをした後、宿に戻って荷物を片づけてから宿で昼食を頂きます。
   ↓
・バスで帰路につきます(途中お土産屋に寄ります)。
   ↓
・名張到着は夜8時頃になります。

※特に初日の朝にゆとりのある行程になっているので好評を頂いております。
※来年度のツアーも宜しくお願いします!!


★第34回三重県スキー技術選手権★

↑選手と応援に来てくれた皆さん

 第34回三重県スキー技術選手権大会に行ってきました。大会は、全日本スキー技術選手権予選会と東海北陸ブロック予選会として1月24日(土)〜25日(日)に、ほおのき平スキー場で開催されました。
 参加者は、男子42名・女子9名で合計51名のエントリーがあり、スノーメイトからは男子5名・女子2名出場しました。

 2日間とも晴天に恵まれ、1日目は11時から競技開始。競技バーンコース下部でフリー滑走、パウダーコースで急斜面大回り、競技バーン下部コースで規制小回りの3種目が行われました。
 2日目は、パウダーコース(固いバーン)で急斜面小回り不整地、パウダーコースで急斜面小回り整地が行われしました。

 クラブからは20才台の元気な滑りの皆が活躍し、女子1名が全日本スキー技術選手権に初出場が決定し、男子1名と女子1名が補欠に選ばれました。男子2名と女子2名が強化指定選手に選ばれ、2月6日〜8日に富山県たいらスキー場で開催の東海北陸ブロックスキー技術選手権に出場することになりました。

 なお、1月10日(土)に同じ会場で行われた国体予選会では、クラブから大回転競技男子3部、クロスカントリー競技男子3部のおじさん2名が上位入賞し、群馬県片品村で2月20日から開催の国民体育大会出場が決定しました。


★指導員研修会★

三重県連主催の指導員研修会に出席してきました。
(先生方も本格的なシーズンを前に指導方法の研修でがんばっておられるのです♪)

毎年飛騨の「ほおのき」スキー場で開催される指導員の研修会が2日間(12月13〜14日)実施されました。
指導員や検定員のライセンス期間は2年なので、全ての先生方が出席される訳ではありませんが毎年出席される先生もいらっしゃいます。

昨年もこの時期に降雪があり、自然雪で研修することができましたが、今年も寒波の到来で
雪には恵まれました♪ が・・寒いです!
雪が降らないシーズンもありますので、十分な実技研修ができないことがありますので、
恵みの雪ですから・・でも、説明を聞いたり、じっとしていることも多く・・・「さぶっ!」

実技研修の様子
 止み間無く降り続ける雪の中、昨年大きく変更された理論(教程)に基づいて、初心者からエキスパートにいたるまで、指導方法の研修を受けます。
今年も10班に分かれて、県連教育本部の技術員さん(・・先生方の先生ですね)から指導を受けます。
今年から、技術員の1人として、スノーメイトの伊〇先生が指導にあたって下さってる他に、〇木先生も係員として運営にあたられています。

理論講義の様子
 今年は昨年改定となったスキー理論についての説明の他に、SAJ(全日本スキー連盟)のカービングスキーにおける理論面の大先生である市野聖治本部アドバイザーによる講演もありました。
 市野先生は、大学の先生であり、三重県内の大学に勤務されています。

講義受講の様子
 今日は夜中の3:30に名張を出て、雪の降る中を郡上まで東海北陸道を走行し、積雪15cmくらいのせせらぎ街道を緊張しながら高山まで走ってきました。
 プロジェクター講義では積極的にメモをとったりしてはいますが、やはり猛烈な眠気が襲ってきます。
 新しい「スキー教程」(教科書)も入手しましたので、機会があれば、添付のDVDを含め、見て頂こうと思いますが、書店でも販売されているようですので、必要な人は入手することが可能です。

自由時間
 検定員クリニック(バッジテストのジャッジ研修)の実技研修が実施されている2日目の早朝には、クリニックを受けない先生方に少しの自由時間ができました。
 ゲレンデパトロールの粋な計らいでしょう♪・・未整備のエリア(非圧雪)の斜面に規制ロープが張られていなかったので、早速パウダーを頂いてきました♪
 指導員の先生方は、ゲレンデでは見本となるマナーでの行動を要求されますので、規制エリアを滑走するようなことはできません。・・でも滑りたいのはやまやまですので・・ご好意は頂きましょう♪♪ってことで・・・。
 K先生は、おNewのレーシング板なのに・・果敢にパウダーアタック!・・さすが華麗な滑りです♪!

検定員クリニック実技 1
 昨日から雪が降り続く朝の検定のジャッジ研修は、見本となる先生方の滑りに点数を付ける練習となりますので、ずっと静かに見ている必要があり、こういう雪の朝は、寒さがこたえます!
 実際のバッジテストなどでも同様です。天候が悪いと受験者も大変ですが、ジャッジをする方も、耐えているという実態が・・お察しいただけると幸いです。

検定員クリニック実技 2
 中央赤のウエアは・・滑走見本の先生ではありません!・・たまたま県連会長の滑りが撮れたので・・貴重な1枚です♪

検定員クリニック実技 3
実際のクリニック実技の受講風景がこちらです。
 初心者の演技をして下さる先生の苦労も十分判るので、なかなか見ものではあるのですが・・何しろ寒さが尋常ではなくて、記録用紙に書かれた点数も震えでにじみます。

閉会式
 全ての研修スケジュールを終え、資格を延長していただき、新しい理論や指導方法を持って、県下各クラブに帰ります。
 さ〜! 良い雪も降りました♪ 先生方の研修も終わりました!
 今シーズンも・・楽しく、安全に!・・そして華麗に滑りましょう!♪

集合写真
 帰り支度を済ませて・・「集合写真撮りますよ〜!」って・・あらら、何人かの先生が行方不明・・・。
 集まったスノーメイトの先生方で、「シーハイル!(スキー万歳)」・・No.1を目指して・・1本指でいきますかぁ・・あれっ「先生・・だからピースじゃなくって・・♪」


左側にメニューが表示されていない場合はここをクリックしてください。ホームに戻ります。