HOME>桶谷せっけん
ゲルクリーム
よくあるご質問


石けんQ&A

  消費税改訂対応のため、休止中です。しばらくお待ちください。

桶谷石鹸をご紹介します
職人が作る本物の石鹸



何にも入っていない石鹸  おけたにNO.1 浴用石鹸
桶谷石鹸社長 桶谷正廣氏
まことに残念ですが、桶谷石けんさんはこの2022年2月末で廃業されることになりました。

社長もそろそろ引退してもいいお歳だし
長い間、ありがとうございました。


したがいまして、桶谷さんの商品をお届けできるのは、在庫限り、ということになります。



 大阪市城東区関目町。阪神高速の森小路の入り口。




 城北運河の近く、機動隊のちょうど前あたりにある、大丈夫かいなと思うような町工場が、石鹸造りのクラッシック・メソッドを守り続ける『桶谷石鹸』の秘密?工場なのです。

このあたりは古くから石鹸工場が多くあり、あの有名メーカーも、ここにあります。
○陽石鹸とか、ミ×△石鹸とか。
まるで地方の地酒の町みたい・・・広島の西條とか、飛騨高山とか・・・どこがやねん。

 創業は昭和26年、正廣氏で2代目。社長ですが、町工場のことですから、もちろん職人兼業。多くの世界中のワイン・ドメーヌや、地酒メーカーと同じです。工場の中の匂いが違うのはあたりまえか・・。
はっきりいって、ワイナリーや酒蔵のようないいニオイではない。
石鹸仕込釜  

 社長はスリムで、背が高く精悍な感じ。メチャほめ。
周囲の石鹸メーカーが次々と合成物質を多く使い、主にマレーシア産の石鹸生地を加工するメーカーへと変わっていく中で、頑固一徹、天然素材と手造りにこだわってきた、石鹸職人です。

彼の使う素材は、牛脂、ヤシ油、それに油分をけん化させるために使う苛性ソーダのみ。
工場の臭いは、牛脂のニオイ。

高校の化学の時間で、けん化という言葉が出てきたような気がします。実は苦手な分野。


 いつも電話に出ていただくのは、奥様。
「このひと、B型やろな〜!」という感じのややゆったりしたお声です。
ウチの奥さんがすっごく「エエ感じ〜」と気に入っております。

 なかなかお商売な方。職人肌の社長と、ちょうどいいコンビですね!
石鹸熟成  あなたが今使っているギュウ△石鹸は、マレーシアで作った石鹸の素を加工して、香りを付けたり、形を変えたりします。
そして、保存性を高めるなどの目的で、香料・色素はもちろん、多くの合成物質が使われます。
輸入石けん素地の段階で、添加物が入っています。

手元にある石鹸の成分表示を書きだしてみました。成分
石鹸型流し  材料の牛脂・ヤシ油・苛性ソーダは、直径2メートルほどの大釜に入れて、加熱します。
この中で成分が反応し、ケン化して石鹸のドロドロ液が出来あがり。
ブツブツ煮えた石鹸が飛び散り、石鹸だらけで滑りやすくなっています。

少しさまして、四角い型に流しこみ、練って空気を抜きます。

何日か、ねかして固まった石鹸は、手作業でカット。出来あがり。
固まった石鹸 仕込んでから、1週間から10日ほどかかるそうです。
単純な作業の様ですが、気温、湿度、材料の性質など、細かな配慮が必要なのが、物作りの現場。
現在、一から石鹸を作れる職人は、日本中で十数人程度しかいない!

正に、『ドメーヌ・桶谷』のこだわり石鹸。シンプルなのが、難しい。
使った後の石鹸成分は、ほぼ24時間で分解します!

合成石けんを追放する会などがここの石けんを取り上げる理由は、この部分が大きいようです。
浄化槽にも優しいです。自動車もこれで洗ってね。
石鹸のカット 普通の石鹸との違いは、舌の上に載せるとわかります。化学物質の刺激が無い。
試さないで下さいね。たしかに、刺激が無い。ピリリとしません。

昔、洗濯板を使っていた頃、固形の石鹸がありました。あれと同じと思ってください。
洗濯用石鹸と、洗顔・手洗い用石鹸は、本来同一のものなのですが、ある時期から、厚生省の指導で分けることになり、今にいたっています。

ココの石鹸は臭いはほとんどしません。
私は石鹸の臭い(香料)が嫌いなので、今までトイレや、窓際において、臭いを飛ばしてから使っていました。
これは、生のまま使えます。

泡は、クリームのようになめらか。かなり細かいです。髪もこれで洗っています。
製造元  桶谷石鹸株式会社 大阪市城東区関目6丁目9番26号

  今日の作業はお休み。

 昭和20年代。木造の工場です。

 先代が石鹸を作り始めたのが、昭和26年。

 このあたりは、空襲の被害は、少なかったはず。

 もしかしたら、戦前の建物かも。

 阪神淡路の震災でも大丈夫でした。

 昭和レトロな感じです。

 大阪周辺の方は、一度行ってみたら。

 売ってくれますから。
 
  
これは、桶谷石鹸オリジナル

「特注石鹸ブロックぶっち切りマシン」

世界中探しても、ここだけにしかありません!

型枠に入れて固めた40センチ四方の石鹸ブロックを、

ココにのせ、ピアノ線に押しつけて、カットします。

それを、今度は木枠にピアノ線を張った型でカットして、

おおよそ長方形のブロックへ。

それを、この機械でプレスして、石鹸のできあがり。

下にペダルが付いていて、足で蹴っ飛ばす!感じでプレス。

これもつかってるけど、今は、もうちょっとましなマシンがあります。

1日中、これやったら、足、めっちゃ強なりマッセ。
「桶谷さんの粉石けんは、使いやすい」というお声をいただきました。

この粉石けんを使い始めたばかりの私には、???だったので、09.4.30に桶谷さんに行ったときに聞いてみました。


Q:かさぎ:「お客さんから、桶谷の粉石鹸は使いやすいって言われたのですが、何が違うのですか?」

A:桶谷社長:「うちの粉石鹸は、主に大豆油から作っています。あと、ヤシ油ですね。

植物油やから、固まりにくいですよね。

固まりにくいから、出来てから、1週間ほど寝かしておきます。それを粉にしてからまら、置いておきます。

(工場の隅に、ベージュ色の土か砂みたいなものが、積んであります。 ↓ というより、ホッオテアル感じ。)



せやけど、よその粉石鹸は、そんなに寝かしてられないから、動物系の油(牛脂、豚脂)を入れて、

固まりやすくしています。

本来は、植物油だけで作っていたのが、琵琶湖の問題なんかで、合成じゃない洗剤が売れるようになったので、

早くたくさん作るようになった。時間をかけていたら、コストがかかる、ということ。

それで洗濯粉に、固まりやすい動物性の脂を入れるようになりました。」



脂には、それぞれ性質があります。たとえば、サラダ油は、夏も冬も液体で売ってますよね。

動物性のバターは、冬は常温(関西地区です。沖縄は、、、話が変わります)で、固形。夏は、冷蔵庫から出しておくと、

トロトロですよね。ラードとか、ヘッドとかの脂も、夏は常温で溶けます。

固形石鹸は、牛脂が多い。桶谷さんのところでは、牛脂75%、ヤシ油25%ほどの配合だそうです。

植物油を増やした方がいいような気がしますが、逆。

植物油が増えると、とくに、パーム油などを使うと、脂肪酸の一部が、お肌を刺激して、カサカサしたり、

つっぱったりするそうです。


桶谷社長:「でも、溶けにくくても、ぬるま湯で十分溶かせば大丈夫ですよ。黄ばみとか出るのは、

溶けそこないの洗濯粉が残るからです。」



桶谷さんの粉石鹸も、お水で溶けますから、まず、よく溶かしてから、お使いいただく方がいいですね。

お水とかき混ぜて、5分ほど置いとくといいようです。
●自動注文フォーム(かいものかごシステム)を使わなくても、ご注文いただけます。
お買い物カートがうまく動かない時は・・・→こちらからご注文ください。
どうもおかしい、うまく動かないときには、メール、ファックス、お電話でご注文下さい。

★フォームやファックス、お電話でもご注文ができます。

ファックス 0595・64・1402 ファックス専用 24時間受け付け

電話  フリーダイアル 0120・000・572 全国OK! 携帯OK!
朝9時から夜7時頃まで 日曜日は留守にしていることがあります。配達で留守にしていることも、、、m(_ _)m

★まるかん製品と他の商品を合わせてお申し込みいただく場合は、かいものかごフォームの備考欄にお書き込みいただくか、
メール、お電話にてお申し込み下さい。
クレジットカードでのお支払いはクロネコ@ペイメントのシステムを使っています。

◆ ヤマト運輸コレクトで発送いたします。
◆ 代金はお届け時に集金となります。
◆ 代引き手数料は当店負担で、無料です。
 ご希望の配達日と、おおよその時間帯をご指定下さい。
◆ 他の商品、たとえば、スピカ洗剤などと合わせてでもOKです。
◆ 配送は、1度に1箇所とさせていただきます。

◆ ギフト・プレゼントに、お使いいただく場合は、お早めにご相談・お申し付けください。
   ラッピング、リボンかけもうけたまわります。

◆ クロネコ@ペイメントでご利用いただけるカードはこちらでご確認いただけます
国内ほとんどのカードがつかえる、、、とおもいます。

カードについての情報は当店では扱いません。
すべてクロネコ@ペイメントのサイト内での情報処理になります。

税込
6600円未満
送料
税込
11000円未満
送料
税込
11000円以上
20000円未満の送料
北海道 1700円 1100円 540円
沖縄 1700円 1100円 540円
北東北(青森 秋田 岩手) 980円 540円 0円
南東北(宮城 山形 福島) 980円 540円 0円
関東 880円
440円 0円
信越 880円
440円 0円
北陸 880円
440円 0円
中部 880円
440円 0円
関西 880円
440円 0円
中国 (岡山 広島 山口 
鳥取 島根)
880円
440円 0円
四国 980円 440円 0円
九州 980円 540円 0円

桶谷石鹸TOPへ | ゲルクリーム | オーガニック洗剤
| 油脂のお勉強
特定商取引に関する法律表示義務事項 |  LINK

はじめまして!かさぎです!
わたしの夢は日本中の人の
心と体を健康にすること!

わたしの出来ること、
わたしの目の前の方から、
はじめています。
少しづつ、すこしづつ。
〒518-0473
三重県名張市百合が丘東3番町272番地
TEL:0595-64-1401
FAX:0595-64-1402

日曜定休日です よろしく!
お問い合わせフォームです→: メールフォームはココを使っています 
スパム防止のため、フォームを使っています
若返り本舗 かさぎ 笠置善一郎
KASAGI Zen Ichirou
名張商工会議所会員

おすすめ本     かさぎの不思議世界

◆桶谷石鹸 ◆ゲルクリーム
◆キレート水 ◆まるかん ◆大島の塩     ●表示義務  ●おすすめ本