- Assembly Language's Books(←→)
 -  kiss-me-quick 氏による Assembly 言語関連の書籍のリストです。
-  Assembly 言語の書籍は現在扱っている書店や種類も少なく手に入りにくいですが、ここを参考にすれば注文する際の参考になると思います。
  
  - まると総合研究所
 - 古くなった CPU の使い方等々、研究なさっています。独特の感性で作られたページです。
  
 - AZUCO WORLD ver 2.0(←→)
 - 最近のプログラム事情に対する評論や、 EMS を利用するプログラムを作成するプロジェクト等です。
- リンク集ではアセンブラや C コンパイラのダウンロードやプログラムページなどがあります。
  
  - chaoh's DOS room(←→)
 - アセンブラによる MS-DOS でのプログラミングテクニック紹介のほか、自作プログラム等があります。
-  Technical Assembler もここくらいサンプルプログラムが欲しいと思う今日この頃です。
  
  - MPC - Muroran Programming Club(←→)
- PC98 DOSプログラミング ハードウェアバリバリ編
  - NEC PC-9801 シリーズでのハードウェアレベルの MS-DOS プログラミングについて解説されています。
- サンプルプログラムとテキストをパッケージ化したバイナリの配布もされています。
  
  - ちいさなみちしるべ(←→)
 - さまざまなジャンルの厳選リンク集のページです。
- ちょっと変わった(おもしろい)インターフェイスですぞ。
- アクティブな感じがよいですな、もちろんリンクも有用です。
  
   - OS Developer's Site(←→) New!
 -  OS をつくっちゃおう!な情報サイトです。
- アセンブラの他にも各種有用なリンクがあります。
- このサイトから新しい OS が生まれるかもしれませんね。今後の展開に注目っ!
     |