謎その6:松明はいつごろから寄進してる
のだろう?



この起源を知る史料は今のところ東大寺
にも地元にも残っていないらしいです。
古くから地元に「道観長者」という伝説
が今もあります。それによると道観長者
の遺言、「私有地を二月堂に寄進し、そ
の作得をもって松明を作り、これを毎年
二月堂の修二会に献上せよ。」からはじ
まったとされています。
宝治3年(1249年)の「東大寺文書」の
「伊賀国名張郡水田寄進状」の中にはも
う寄進していた事実が記載されており、
750年以上も以前から伝承されている
と思われています。
一ノ井の極楽寺には、天和2年(1682年)
と書かれた「松明行事帳箱」があり、中
には安永元年(1772年)より現在までの
各年の松明調進に当番として携わった人
々の名前が記録された年番表が大切に保
管されています。


たいまつページに戻る   謎解きに戻る