施設使用料
地域住民の触れ合いの場・文化交流の場として多目的ホールと共同店舗を併設し、市民生活者の利便性と文化性追求の場をつくり、活力あるまちづくりの拠点となる施設です。
施設のご案内
施設使用時間 |
9:00〜22:00
※ただし、産業振興センター所長が必要と認めた時は変更する事ができます。 |
休館日 |
毎週水曜日、並びに12月29日〜翌年1月4日
※ただし、産業振興センターの都合上変更する事もあります。 |
どんぐりホール お申込み方法
受付時間 |
9:30〜16:30(休館日を除く) |
お申込み期間 |
多目的ホール…使用日の1年前から2日前まで
研修室・和室…使用日の6ヶ月前から2日前まで
※ただし、多目的ホールと併せて使用する時は、使用日の1年前から受付けます。 |
お申込み方法 |
大山田産業振興センター使用許可申請書で直接お申込みください。
(電話・口頭でのお申込みは、間違いを起こしやすいのでお断りいたします。)
使用許可申請書は、下記よりダウンロードしてください。
・使用許可申請書ダウンロード(Word形式)
※ご希望の方にはFAXにて送付いたします。
|
どんぐりホール 施設使用料表
伊賀市内在住の方が使用する場合
(単位:円)
施設名/利用区分 |
9:00〜12:00 |
13:00〜17:00 |
18:00〜22:00 |
平日 |
土日祝 |
平日 |
土日祝 |
平日 |
土日祝 |
多目的ホール |
一般 |
6,000 |
7,500 |
7,500 |
9,500 |
10,500 |
13,000 |
営利 |
12,000 |
15,000 |
15,000 |
19,000 |
21,000 |
26,000 |
第1研修室 |
一般 |
2,000 |
2,500 |
2,500 |
3,000 |
3,000 |
4,000 |
営利 |
4,000 |
5,000 |
5,000 |
6,000 |
6,000 |
8,000 |
和室 |
一般 |
2,000 |
2,500 |
2,500 |
3,000 |
3,000 |
4,000 |
営利 |
4,000 |
5,000 |
5,000 |
6,000 |
6,000 |
8,000 |
控室 |
一般 |
1,000 |
1,500 |
1,500 |
2,000 |
2,000 |
2,500 |
営利 |
2,000 |
3,000 |
3,000 |
4,000 |
4,000 |
5,000 |
令和5年11月1日改正
- 設備器具等の使用料は別に定める。
- 市の社会教育学級や市の関係行事等については、担当課の認印を必ず受けてお申込みください。
- 冷暖房料金は下記の通りとする。
・多目的ホール |
1,500円/時間 |
・研修室等 |
150円/時間 |
- 使用時間の延長は原則として認めない、やむを得ぬ事情で延長する時は、1時間を限度とする。(施設使用料は加算)
- 営利目的とは、会社・商店その他営利のために使用する場合で、直接、間接の営利を目的とするものをいう。
(行事の運営上、会費又は入場料徴収の有無を問わない)
- グループの発表会は協賛も可能。
※ホールで飲食を伴う時は別途料金
伊賀市外在住の方が使用する場合
(単位:円)
施設名/利用区分 |
9:00〜12:00 |
13:00〜17:00 |
18:00〜22:00 |
平日 |
土日祝 |
平日 |
土日祝 |
平日 |
土日祝 |
多目的ホール |
一般 |
10,500 |
13,000 |
14,000 |
17,500 |
16,500 |
21,000 |
営利 |
21,000 |
26,000 |
28,000 |
35,000 |
33,000 |
42,000 |
第1研修室 |
一般 |
3,000 |
4,000 |
3,500 |
4,500 |
5,000 |
6,500 |
営利 |
6,000 |
8,000 |
7,000 |
9,000 |
10,000 |
13,000 |
和室 |
一般 |
3,000 |
4,000 |
3,500 |
4,500 |
5,000 |
6,500 |
営利 |
6,000 |
8,000 |
7,000 |
9,000 |
10,000 |
13,000 |
控室 |
一般 |
2,000 |
2,500 |
2,500 |
3,000 |
3,000 |
4,000 |
営利 |
4,000 |
5,000 |
5,000 |
6,000 |
6,000 |
8,000 |
令和5年11月1日改正
- 設備器具等の使用料は別に定める。
- 市の社会教育学級や市の関係行事等については、担当課の認印を必ず受けてお申込みください。
- 冷暖房料金は下記の通りとする。
・多目的ホール |
2,000円/時間 |
・研修室等 |
200円/時間 |
- 使用時間の延長は原則として認めない、やむを得ぬ事情で延長する時は、1時間を限度とする。(施設使用料は加算)
- 営利目的とは、会社・商店その他営利のために使用する場合で、直接、間接の営利を目的とするものをいう。
(行事の運営上、会費又は入場料徴収の有無を問わない)
- グループの発表会は協賛も可能。
※ホールで飲食を伴う時は別途料金
使用前の準備と打合わせ
関係官公署への届出
行事の内容により、届出が必要なものがありますので、確認の届出をしてください。
看板、ポスター等の掲示
センター館内外への看板、ポスター等の掲示については職員の指示に従ってください。
ホール・舞台を使用する場合
ホール・舞台を使用する場合はあらかじめ指定した日に、プログラム・スケジュール表等を持参の上、照明・音響等の内容について、事前に職員と打合わせてください。
お問い合わせ
大山田産業振興センター TEL:0595-46-2011
|