| 
						
					 | 
					
						
							
								| 歴史顛覆者 世界探偵文芸叢書第一編 | 
								
									 
										収録 
								 | 
							 
							
								昭和二年一月十日(奥付の発行年は大正十六年) 波屋書房 
										
							
							著:E・P・オッペンハイム 訳:安東礼夫 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| 創作探偵小説選集 第二輯 | 
								
									 
										収録 
								 | 
							 
							
								昭和二年二月十日 春陽堂 
										
							
							編:探偵趣味の会 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| 一寸法師 創作探偵小説集第七巻 | 
								
									 
										004 
								 | 
							 
							
								昭和二年三月二十日 春陽堂 
									四六判 函 三四九頁 二円 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											パノラマ島奇談*/一寸法師* | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													●復刻版 ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| 深夜の埋葬 世界探偵文芸叢書第四編 | 
								
									 
										収録 
								 | 
							 
							
								昭和二年四月六日 波屋書房 
										
							
							著:フレッド・M・ホワイト 訳:新田鳴爾 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 刺青夫人 世界探偵文芸叢書第三編 | 
								
									 
										収録 
								 | 
							 
							
								昭和二年四月十六日 波屋書房 
										
							
							著:J・S・フレッチャー 訳:林広次 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| 闇に蠢く 世界探偵文芸叢書第六編 | 
								
									 
										005 
								 | 
							 
							
								昭和二年五月十六日 波屋書房 
									四六判 カバー 三二〇頁 一円二〇銭 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											闇に蠢く*/D坂の殺人事件/屋根裏の散歩者/心理試験 | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						 
							6月 
					 | 
					 | 
				
				
					| 
						 
							7月 
					 | 
					 | 
				
				
					| 
						 
							8月 
					 | 
					 | 
				
				
					| 
						 
							9月 
					 | 
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| 江戸川乱歩集 現代大衆文学全集第三巻 | 
								
									 
										006 
								 | 
							 
							
								昭和二年十月五日 平凡社 
									四六判 函 一〇五六頁 一丁 一円(奥付に非売品と記載) 
										
							
							挿絵:岡田七蔵、名越国三郎、岩田準一 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											はしがき*:江戸川乱歩 
												第一部 二銭銅貨/D坂の殺人事件/心理試験/黒手組/一枚の切符/灰神楽 
												第二部 二癈人/赤い部屋/白昼夢/屋根裏の散歩者/踊る一寸法師/毒草/鏡地獄/人間椅子 
												第三部 パノラマ島奇談/一寸法師/湖畔亭事件/闇に蠢く | 
										 
									 
								 | 
							 
							
								|  大衆文学月報第五号(八頁、十月十五日) | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											探偵小説壇繁昌記:江戸川乱歩/ソヴェート作家乱歩氏を推賞す:志垣生/岩田準一君の挿絵:乱歩 
												大衆茶話 ステージの実弾/探偵作家一本参る話:乱歩 
													
										
								江戸川乱歩略歴:乱歩記/次回配本直木集に讃す/大衆談話室/本社から | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													■初版 ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						 
							11月 
					 | 
					 | 
				
				
					| 
						 
							12月 
					 | 
					 |