| 闇に蠢く(1) | 
							 
							
								| 苦楽新年特別号(5巻1号)1日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											▲11月まで九回で中絶、昭和2年10月に完結 
												▼はしがき/一/二/三 
												◆十月より翌十五年九月まで(探偵小説十年) 
												■二百二十八枚 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
						 
						
							
								| 覆面の舞踏者(1) | 
							 
							
								| 婦人の国新年特大号(2巻1号)1日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											▲2月まで二回 
												▼一/二 
												◆十一月及十二月(探偵小説十年) 
												■四十枚 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 湖畔亭事件(1) | 
							 
							
								| サンデー毎日5年2号 3日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											▲5月まで十一回 
												▼一/二/三 
												◆十二月から翌十五年四月まで(探偵小説十年) 
												■百八十七枚 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 二人の探偵小説家(1) | 
							 
							
								| 写真報知4巻1号 5日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											▲2月まで四回で中絶 
												▼一/二/三 
												◆十二月より翌十五年二月にかけて(探偵小説十年) 
												★空気男 
												■五十枚 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
						 
						
						 
						
						 
						
						 
						
						 
						
					 | 
					1月 | 
					
						
							
								| ある恐怖 | 
							 
							
								| 探偵趣味正月号(2年1号)1日 | 
							 
							
								| 「探偵趣味」問答* | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						
						 
						
					 | 
				
				
					
						
						 
						
							
								| 覆面の舞踏者(2/完結) | 
							 
							
								| 婦人の国2月号(2巻2号)1日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
							
								| 二人の探偵小説家(4/中絶) | 
							 
							
								| 写真報知4巻5号 15日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
					 | 
					2月 | 
					
						
							
								| 探偵小説は大衆文芸か | 
							 
							
								| 大衆文芸2月号(1巻2号)1日 | 
							 
						 
						
							
								お詫び〔探偵小説は大衆文芸か〕 乱歩 
									編集部宛電文▲〔編輯後記〕 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 宇野浩二式 | 
							 
							
								| 探偵趣味2月号(2年2号)1日 | 
							 
							
								| 附記〔宇野浩二式〕 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 選集縁起 | 
							 
							
								| 探偵趣味の会編『創作探偵小説選集』春陽堂 8日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					
						
						 
						
							
								| 灰神楽 | 
							 
							
								| 大衆文芸3月号(1巻3号)1日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											▼一/二/三/四/五 
												◆大正十四年十二月 
												■三十八枚 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
					 | 
					3月 | 
					
						
						 
						
						 
						
							
								| 荒唐無稽[当世昼夜用心記] | 
							 
							
								| 中央公論3月号(41年3号)1日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					
						
						 
						
						 
						
							
								| 湖畔亭事件(10) | 
							 
							
								| サンデー毎日5年19号 25日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						
					 | 
					4月 | 
					
						
							
								| 映画横好き | 
							 
							
								| 映画と探偵4月号(2巻3号)1日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											◆十五年一月末日(『悪人志願』)/二月(探偵小説十年) | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| お詫び〔火星の運河〕 | 
							 
							
								| 新青年4月特別増大号(7巻5号)1日 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
							
								| 病中偶感 | 
							 
							
								| 探偵趣味4月号(2年4号)1日 | 
							 
							
								| 薄毛の弁 江戸川生 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 墓場の秘密[探偵作家の『秘密』夜話] | 
							 
							
								| 婦人の国4月号(2巻4号)1日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| たね二三 | 
							 
							
								| 不同調4月特大号(2巻4号)1日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											▼…ゴム紐/注射器/蜂/長持 
												◆三月(探偵小説十年) 
												★たね二、三 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
						 
						
					 | 
				
				
					
						
						 
						
							
								| 五階の窓(1) | 
							 
							
								| 新青年5月号(7巻6号)1日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											●連作(2 平林初之輔/3 森下雨村/4 甲賀三郎/5 国枝史郎/6 小酒井不木) 
												▲10月まで六回 
												▼一/二/三/四/五 
												◆三月(探偵小説十年) 
												■三十枚 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 湖畔亭事件(11/完結) | 
							 
							
								| サンデー毎日5年20号 2日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
					5月 | 
					
						
							
								| 二銭銅貨[処女作について] | 
							 
							
								| 探偵趣味5月号(2年5号)1日 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
						 
						
					 | 
				
				
					
						
						 
						
						 
						
						 
						
					 | 
					6月 | 
					
						
						
						 
						
							
								| 私の探偵趣味[読者課題『処女作の思い出』] | 
							 
							
								| 大衆文芸6月号(1巻6号)1日 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 精神分析学と探偵小説 | 
							 
							
								| 文芸道6月号(1巻4号)1日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
					 | 
				
				
					
						
							
								| お勢登場 | 
							 
							
								| 大衆文芸7月号(1巻7号)1日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											▼一/二/三/四/五/六 
												◆五月(探偵小説十年) 
												■三十四枚 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
					 | 
					7月 | 
					
						
						 
						
						 
						
							
								| 発生上の意義丈けを[大衆文芸論] | 
							 
							
								| 中央公論7月号(41年7号)1日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
							
								| 附記〔発生上の意義丈けを〕 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					
						
						 
						
							
								| 陰影(3/完結) | 
							 
							
								| 婦人グラフ8月号(3巻8号)1日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
					8月 | 
					
						
						 
						
						 
						
							
								| 大衆作家の観た通俗小説[はがき評論] | 
							 
							
								| 不同調8月号(3巻2号)1日 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
					 | 
				
				
					
						
						 
						
						 
						
					 | 
					9月 | 
					
						
						 
						
						
						 
						
						 
						
						 
						
					 | 
				
				
					
						
							
								| 闇に蠢く(8) | 
							 
							
								| 苦楽10月号(5巻10号)1日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											▼…二十四/二十五/二十六/二十七/二十八〔二十三は欠番〕 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
							
								| 人でなしの恋 | 
							 
							
								| サンデー毎日秋季特別号《小説と講談》5年43号 1日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											▼一/二/三/四/五/六/七/八/九/十 
												◆八月(探偵小説十年) 
												■四十六枚 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| パノラマ島奇譚(1) | 
							 
							
								| 新青年10月秋期特別増大号(7巻12号)1日 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											▲昭和2年4月まで五回 
												▼一/二/三/四/五/六/七 
												◆七月より翌昭和二年二月まで(探偵小説十年) 
												★パノラマ島奇談 
												■二百十五枚 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
						 
						
					 | 
					10月 | 
					
						
							
								| 作者申す〔木馬は廻る〕 | 
							 
							
								| 探偵趣味10月号(2年9号)1日 | 
							 
							
								| 
					当番制廃止について 江戸川生 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					
						
							
								| 闇に蠢く(9/中絶) | 
							 
							
								| 苦楽11月号(5巻11号)1日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| パノラマ島奇譚(2) | 
							 
							
								| 新青年11月号(7巻13号)1日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
					11月 | 
					
						
							
								| 「五階の窓」所感[「五階の窓」執筆に就いて] | 
							 
							
								| 新青年11月号(7巻13号)1日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						
						 
						
							
								| 吸血鬼[読者課題『死のさまざま』] | 
							 
							
								| 大衆文芸11月号(1巻11号)1日 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 序 | 
							 
							
								| ウイリアム・ハラット『犯罪学者の眼』高橋誠之訳 世界探偵文芸叢書第二編 波屋書房 15日 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
					 | 
				
				
					
						
							
								| 一寸法師 | 
							 
							
								| 東京朝日新聞/大阪朝日新聞 8日→ | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											▲昭和2年2月まで、東京朝日新聞は六十七回、大阪朝日新聞は六十六回 
												▼死人の腕/令嬢消失/お梅人形/密会/疑惑/奇形魔(東京朝日新聞)畸形魔(大阪朝日新聞)/誤解/罪業転嫁 
												◆年末より翌昭和二年初めにかけて約三ヶ月(探偵小説十年) 
												■二百四十枚 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
					12月 | 
					
						
							
								| 恋と神様[文壇初恋物語(作家秘録)] | 
							 
							
								| 苦楽12月号(5巻12号)1日 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 印象に残れる作品* | 
							 
							
								| 新青年12月号(7巻14号)1日 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
						 
						
					 |