昭和33年 1958
1957 江戸川乱歩著書目録 江戸川乱歩執筆年譜 ▲江戸川乱歩年譜集成 1959
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 ▼8月 9月 10月 11月 12月
1月
変格探偵小説復興論 山田風太郎
エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン1月号
山田風太郎『わが推理小説零年』筑摩書房−2007

明智探偵と江戸川乱歩先生訪問記
少年新年特大号(13巻1号)1日

吉例お好み年頭所感 森下雨村
日本探偵作家クラブ会報1月号(126号)1日
『探偵作家クラブ会報(第101号〜第145号)』(復刻版)柏書房−1991

女性と探偵小説 池島郁子、扇谷正造、江戸川乱歩
宝石1月新年特大号(13巻1号)1日
鼎談
女性と推理小説−1958/「宝石」編集の一年−1958/宝石編集「一年」−1958

中央文壇への進出横光・乱歩以後なし郷土の作家たち N
伊和新聞 1日
横光と乱歩

2月
非超現実主義的な超現実主義の覚え書 島尾敏雄
映画批評2月号
島尾敏雄『非超現実主義的な超現実主義の覚え書』未来社−1962/『島尾敏雄非小説集成5』冬樹社−1973/『島尾敏雄全集13』晶文社−1980

消えた人 伊達得夫
新日本文学2月号(30巻2号)1日
伊達得夫『詩人たち ユリイカ抄』日本エディタースクール出版部−1971/稲垣足穂『タルホ事典』多留保集 潮出版社−1975/伊達得夫『詩人たち ユリイカ抄』平凡社ライブラリー 平凡社−2005

江戸川乱歩氏恒例新年会 大河内(常平)
日本探偵作家クラブ会報2月号(127号)1日
『探偵作家クラブ会報(第101号〜第145号)』(復刻版)柏書房−1991

探偵と怪奇を語る三人の女優 淡路恵子、重山規子、川路立美、高木彬光、江戸川乱歩(司会)
宝石2月新春特大号(13巻3号)1日
座談会
「宝石」編集の一年−1958/宝石編集「一年」−1958

鳥羽の離島江戸川乱歩の「パノラマ島奇談」夢の理想郷えがく幸吉翁が実現した真珠ヶ島〈続文学にみるふるさと−5〉
朝日新聞三重版 1日

3月
テアトル・エコー出演記 山村正夫
日本探偵作家クラブ会報3月号(128号)1日
『探偵作家クラブ会報(第101号〜第145号)』(復刻版)柏書房−1991

本格もの不振の打開策について 花森安治、江戸川乱歩
宝石3月号(13巻4号)1日
対談
「宝石」編集の一年−1958/宝石編集「一年」−1958/探偵小説四十年〈創元社「世界推理小説全集」〉

ノンプロ探偵小説論 中村真一郎
東京新聞 10・11日
宝石5月号−1958/荒正人・中島河太郎編『推理小説への招待』南北社−1959

これからの探偵小説 有馬頼義
日本経済新聞 12日
宝石5月号−1958

江戸川乱歩氏〈書斎訪問−2〉
週刊読売 23日

4月
スリラー映画の三人 島耕二、井上梅次、渡辺剣次、江戸川乱歩
宝石4月号(13巻5号)1日
座談会
「宝石」編集の一年−1958/宝石編集「一年」−1958

日本の小説に現れた淫魔 武野藤介
実話陽春臨時増刊《おんなを征服した悪魔の爪》2巻6号 15日
江戸川乱歩の「陰獣」

5月
財界の巨頭探偵小説を語る 原安三郎、水野成夫、長沼弘毅、江戸川乱歩
宝石5月号(13巻6号)1日
座談会
「宝石」編集の一年−1958/宝石編集「一年」−1958

6月
推理小説早慶戦 木々高太郎、川村尚敬、磯野英樹、桑田穰一、鈴木幸夫(千代有三)、田中潤司、寺島正展、持丸容子、江戸川乱歩(司会)
宝石6月号(13巻8号)1日
座談会
「宝石」編集の一年−1958

第三日本探偵小説総目録 中島河太郎
『探偵小説年鑑 一九五八年版』宝石社 20日
昭和三十二年度作品目録 中島河太郎
探偵小説界展望 田中潤司

解説 水谷準
『現代推理小説集』現代国民文学全集27巻 角川書店 30日
年譜 中島河太郎
江戸川乱歩

不木、乱歩を中心に 森下雨村
現代国民文学全集月報第27号 角川書店 30日
森下雨村『森下雨村探偵小説選』論創ミステリ叢書33 論創社−2008
犯人あてと坂口安吾 大井広介
『坂口安吾集』日本探偵小説全集10 創元推理文庫 東京創元社−1985
推理小説 垣のぞき 千代有三

7月
二通人の飜訳縦横談 渡辺紳一郎、植草甚一、江戸川乱歩
宝石7月号(13巻9号)1日
鼎談
「宝石」編集の一年−1958

クイーン両氏とガードナー氏よりの礼状〔木々高太郎・江戸川乱歩宛〕 エラリー・クイーン、E・S・ガードナー
日本探偵作家クラブ会報6・7月号(131号)20日
書簡
『探偵作家クラブ会報(第101号〜第145号)』(復刻版)柏書房−1991

8月
9月
熱烈な外道美学今や内に秘めて大人のカスミ棚引く江戸川乱歩氏〈開高健インタービュー−4〉 開高健
日本読書新聞 8日
その昔の異端妄執/おそく来すぎた/美少年問答/幻影城 昼と夜と
開高健『言葉の落葉1』冨山房−1979/『人は、いざ…… 開高健全人物論集1』「江戸川乱歩」潮出版社−1983/開高健『衣食足りて文学は忘れられた!? 文学論』中公文庫 中央公論社−1991/『江戸川乱歩』「熱烈な外道美学」新文芸読本 河出書房新社−1992/『開高健全集13』「熱烈な外道美学」新潮社−1992/開高健『開高健の文学論』(『衣食足りて文学は忘れられた!? 文学論』改題)「熱烈な外道美学」中公文庫 中央公論新社ー2010

権威あるリーダーたれ 宝石編集部への公開状〈一頁提言〉
SRマンスリー9月号(11号)10日
『SR Archives Vol.1』SRの会−2005
探偵雑誌あれこれ 泉紀久雄、今泉義夫、丘美丈二郎、公家高、古海暉之、白井竜三、千賀幸子、谿渓太郎、新美良男、服部元正、田村良宏(司会)
座談会
『SR Archives Vol.1』SRの会−2005

10月
江戸川乱歩氏を訪ねて〈作家訪問−4〉 戸田一司
懸賞界10月号《探偵小説研究特集号》1巻10号 1日
インタビュー

狐狗狸の夕べ 三島由紀夫、杉村春子、芥川比呂志、松浦竹夫、山村正夫、江戸川乱歩
宝石10月号(13巻13号)1日
座談会
新保博久・山前譲編『乱歩下』講談社−1994/三島由紀夫『黒蜥蜴』「座談会」学研M文庫 学習研究社−2007

戦後探偵小説の鳥瞰図 中島河太郎
別冊宝石80号《探偵小説戦後代表作選》11巻8号 15日

11月
反対訊問
エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン11月号(3巻11号)1日

三つの好意──演出家の手記 丸尾長顕
「Tête-a-Tête 夜ごと日ごとの唇」日劇ミュージックホール 1日
夜ごと日ごとの唇
プログラム

12月
陰獣
別冊宝石82号《エロティック・ミステリー18人集》11巻10号 15日
ルーブリック

貸本屋のための探偵小説解剖(3) 考葦生
全国貸本新聞16号 12日
その四 日本探偵作家研究

掲載2003年11月26日 最終更新2008年 8月 14日 (木)