RAMPO Entry 2009
名張人外境 Home > RAMPO Entry File 2009 > 09-19
2009年9月22日(火)

ウェブニュース
毎日jp
9月19日 毎日新聞社
9月19日付東京朝刊掲載
楽しむナビ:世代を超え「墓マイラー」が増えています。 清水優子
Home > ライフスタイル > 住宅 > アーカイブ >

楽しむナビ:世代を超え「墓マイラー」が増えています。

 ◆世代を超え「墓マイラー」が増えています。

 ◇「本人」前にする醍醐味
 ◇たたずまいに生き方、死生観反映/関連本、写真集…出版相次ぐ

 歴史上の人物や著名人の墓を訪ね歩く「墓マイラー」。歴史好きの女子「レキジョ(歴女)」やウオーキングのブームにも後押しされ、関連本や写真集、DVDなどの刊行が相次いでいる。

 ●マナー守って

 9月初旬、東京都港区の「青山霊園」を訪ねた。1874年に初の国営墓地として開園(現在は都営)し、後藤新平や乃木希典、吉田茂ら数多くの著名人が眠る。案内してくれたのは「一度は訪ねてみたい 有名人のお墓〜東京・神奈川編〜」(明治書院)の著者、酒井茂之さん(62)。「あくまでも慰霊の場所で、静かに故人をしのぶのがマナー。カラスが食べ散らかす供え物は避け、花や線香程度で」とアドバイスを受けた。

 霊園は一般公開されており、まず入り口の管理事務所へ。著名人58人の墓を記したガイドマップが無料でもらえる。マップの「墓所番号」を頼りに墓を探すが、園内は簡単な標識しかなく、初心者にはかなり難しい。

 作家の志賀直哉は、墓所番号「第2号1種イ11側2番」。墓は見つかったが、「遺骨は80年に盗難が判明し今も見つかっていない」(酒井さん)という。近くには歌人の斎藤茂吉と維新の志士、大久保利通の墓があった。簡素な茂吉の墓と対照的に、利通は戒名などを刻む「竿石(さおいし)」部分だけで5メートルはあろうかという巨大な墓。暗殺された時に乗っていた馬車の馬の墓もあった。

 酒井さんは「政治家や実業家、軍人は大きく立派な墓が多いが、文学者や芸術家は、そそとしたたたずまいの物が多い。生前の生き方や死生観を反映しています」と話す。

 忠犬ハチ公の飼い主、上野英三郎・東京帝大(現東大)教授の墓もあった。隣にハチ公の碑が建ち、ハリウッド映画「HACHI」が公開中のためか、真新しい花束がいくつも供えられていた。

 約1時間の墓巡りで、歴史上の人物が身近になった気がした。緑深い園内を散策し、先人の声なき声に耳を傾けるだけでも心が落ち着く。

 ●語り合えるように

 「墓マイラーの名づけ親」を自任するのが文芸研究家、カジポン・マルコ・残月さん(41)だ。大学2回生の時、ロシア・サンクトペテルブルクに文豪ドストエフスキーの墓を訪問。「挫折や困難のたびに彼の作品に救われた」といい、墓前に立つと「土の下にドストエフスキーがいる」と強烈な感動がこみ上げ、「スパシーバ!(ありがとう)」と心の底から言えたという。

 「こうなったら、シェークスピアや夏目漱石先生にもお礼を言わなくては」と、これまで51カ国、1252人の墓地を訪れ、自身のサイトで紹介。米国では夢中で墓を探すうち閉門されて閉じ込められ、黒澤明が眠る寺では簡単に入れず、住職の前で全作品名を暗唱し、思いを伝えた。

 「墓石とはいえ、本人を前にできる醍醐味(だいごみ)は何ものにも代え難い。できれば墓前で30分は語り合えるよう、作品を読んだり見たりして行くのが望ましい」と話す。【清水優子】

==============

 ■主な著名人の墓所(東京都内)

 ◇雑司ケ谷霊園(豊島区)

 泉鏡花、小泉八雲、サトウハチロー、ジョン万次郎、竹久夢二、永井荷風、夏目漱石

 ◇慈眼寺(同)

 芥川龍之介、司馬江漢、谷崎潤一郎

 ◇染井霊園(同)

 岡倉天心、高村光太郎・智恵子、二葉亭四迷

 ◇谷中霊園(台東区)

 長谷川一夫、横山大観

 ◇禅林寺(三鷹市)

 太宰治、森鴎外

 ◇多磨霊園(府中市)

 江戸川乱歩、大岡昇平、岡本太郎、菊池寛、岸田劉生、新渡戸稲造、向田邦子、与謝野晶子・鉄幹

毎日新聞 2009年9月19日 東京朝刊

 
 毎日jp:Home