ダム湖周辺施設案内 |
豊かで潤いのある快適な生活をもたらす治水と利水の機能。 比奈知ダムではそれらの役目とともに、より住民の皆さんや訪れる方々に親しんでいただくために、さまざまな施設を設けます。 ダムの全景を望む展望台を備えた比奈知ダム資料館では、比奈知ダムの全容を、展示や映像・音を駆使して紹介する予定です。そのほか水に直接親しんでいただける公園をはじめとするスポーツ・レクリエーションゾーンや、広場・散策道を計画中です。 |
![]() |
比奈知ダム資料館はダム堤体周辺の見学・観光の中心拠点となる施設です。 訪れる人々を迎え入れる場として、休憩・展望・鑑賞・散策・コミュニティとしての利用要素を整え、魅力的で多様性のある施設となるよう準備を進めています。 |
ダム湖のほとりに設けられたこの公園は、絶好のビューポイントとなっています。 また、中央には「桜」が植樹されており、春ともなればその満開の美しさで、訪れる人々を迎えています。 |
![]() |
ダムの放流水を利用して、中央に清流の流れる小川をレイアウトし、緑豊かな木々を配した公園としました。 位置は比奈知ダムのすぐ下流に設け、ダムの雄大な眺望と、花々の四季折々の表情をお見せする予定です。 |
![]() |
![]() |
ダム上流の長瀬地区に設けられるこの公園は、水位が安定している事から、思い切って川面に突き出したかたちとし、多目的広場を配したファミリーレジャーパークとして計画しています。 直接、水辺と触れられるよう、川岸に階段も設置の予定です。 |