新着情報  


 □2015.4.7
   第8回オーガニックフラワー研究交流会開催お知らせ

   

  第8回オーガニックフラワー研究交流会  

  日 時    5月26日 午後1:00~午後4:00
  テーマ    植物と人間の本質的な関係(植物療法)
  場 所    東京自由が丘 ソフィアフィトセラピーカレッジ
  問い合わせ  メールもしくは電話にて
          r-hashi@e-net.or.jp
          090-8458-4636 fax 059-262-4636
  参加者    30名限定(先着順予約制)
  参加費    2000円から2500円の予定
  講師     池田明子先生
  講師プロフィール
    ソフィアフィトセラピーカレッジ校長。
    一般社団法人日本フィトセラピー協会代表理事。臨床検査技師として病院勤務の経験から、伝統医学に興味をもち、
    その後ハーブやアロマセラピーなどフィトセラピー(植物療法)を学ぶ。植物の力で自然治癒力をサポートし、
    人々の美と健康をもたらすことのできる専門家「フィトセラピスト」の養成校を、2006年東京自由が丘に設立。
    人生を豊かにするフィとセラピーの普及に励んでいる。夫は俳優の梅沢富美男、2女の母。
    講演、文化活動は多岐にわたり、著書には『草花のオーラで幸せを呼ぶ』(マキノ出版)
    『森はあなたが愛する人を守る』(講談社)『心と体を癒す手のひらマッサージ』(主婦の友社)他。





 □2014.9.11    第7回オーガニックフラワー研究交流会開催お知らせ

   

  第7回オーガニックフラワー研究交流会  

  日 時    11月2日 日曜日 午前10:00~午後4:00
  テーマ    露地におけるオーガニックフラワー栽培技術研修
  場 所    三重県津市白山町川口6583-1 橋本力男
  問い合わせ  メールもしくは電話にて
          r-hashi@e-net.or.jp
          090-8458-4636 fax 059-262-4636
  参加者    12名限定(先着順)
  参加費    1万円
  内 容    講義 露地における和花と茶花栽培(宿根草を主体)
            不耕起・無肥料・雑草を活かした土づくり技術
         実習① 切り花出荷方法・切り方・水揚げ・ダンボール出荷方法
         実習② 落葉堆肥づくり
         有機花畑の見学と説明





 □2014.9.9    10月オーガニックフラワー園見学日のお知らせ

   

  10月オーガニックフラワー園見学会 

  日   程 10月11日(土)午後1:00~3:30 雨天決行
  場   所 津市白山町川口6583―1
  問い合わせ メールまたは電話
          r-hashi@e-ne.or.jp
           090-8458-4636 fax 059-262-4636
  参 加 費  2000円
  持 ち 物  長靴・帽子など

     



     

 □2014.7.22    オーガニックフラワー園見学日のお知らせ

   
 Ku:nel9月号に「橋本さんの畑はいい匂い 美しい花を生きたまま届けたい」
として掲載されました橋本力男氏のオーガニックフラワー園の見学会を開催いたします。
見学をご希望の方はこの機会にぜひご参加ください!

  日   程   8月2日・9月6日  両日とも14:00~16:00
  見学参加費   おひとり2000円
  内   容   栽培方法・種類などの講義と有機花畑の案内 約2時間

     詳細は随時お問い合わせください。

     


 

 □2014.7.20    Ku:nel9月号にオーガニックフラワー記事掲載

 
   
Ku:nel9月号に「橋本さんの畑はいい匂い 美しい花を生きたまま届けたい」
としてオーガニックフラワー記事が掲載されています。

オーガニックフラワーの魅力について、また、花と健康の関係(農薬や環境保全)を
知る手がかりになればと思います。
ぜひご覧ください。            
Ku:nelホームページへ
 
        


 □2014.7.6    第6回オーガニックフラワー研究交流会開催のお知らせ

     
参加者募集

*社会に浸透しつつあるオーガニックフラワー

今回3月の東京開催に引き続き、以下の内容で名古屋市で第6回目の研修会を開きます。

参加ご希望の方は
1 お名前
2 ご住所
3 メールアドレス
4 携帯(緊急連絡用)
5 有機花との関係またご職業 (生産者・流通業・花屋・講師・デザイナーなど)
申し込み先 事務局(橋本美帆宛)メールアドレス:miho34415@gmail.com
募集人員 25名を予定



第6回オーガニックフラワー研究交流会
テーマ オーガニックフラワーレッスンについて
    有機花の社会的価値を考える

日時  7月26日 午後1時会場 1時半開始~4時終了予定
場所  ウィルあいち 愛知県女性総合センター 2階創作スタジオ
    ■住所 〒461-0016     
     愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地
    ■
会場までのアクセスはこちらをご参考ください。
      http://will-aichi.c-3.jp/map.html
参加費 2000円(会場費、講師の交通費・謝礼に当てます。)
講師 ① 伊藤望理香さん 愛知芸術大学大学院生
    「人と花・・・人はどうして花を必要とするのか」40分
   ② 古庄佳苗さん オーガニックフラワー店 わなびや
    「オーガニックフラワーの社会的価値について」 60分
   ③ 自己紹介の後、質疑応答など、今回のテーマを話し合う


今回のテーマについて
  化学合成された肥料と農薬を使わない花を、オーガニックフラワーと仮定すると,それらを使用したレッスンはすべて「オーガニックフラワーレッスン」となる。
 しかし講師の考えや、その取り組み内容は様々であり、個人的な楽しみから環境保全、花と人の健康、生態系を重視した栽培や取り組み、地域の荒廃地の再利用、また子供たちの情操教育や高齢者の生きがい・植物療法など多面的で公共的な視点で、レッスンを通じて有機花の世界を広げてゆくことが可能です。

 オーガニックフラワーは、ひとつは人と花と環境の安心・安全性を、社会に提示し生産・流通を広め実現してゆくことで、確かな価値を産みだしてゆくと思われる。またオーガニックフラワーを生産している人、これから有機花を作ろうと思う人に、どのような季節の花を生産すればよいかについてお話をしてもらいます。そして植物と人間のあり方、今後の新たな共生関係を見いだすことによって、有機花を通して自然からのメッセージを受け取り、鼻と人の関係を深めてゆきたいものです。

*前回課題としてあげられたオーガニックフラワー普及協会をつくり、有機花の認証の仕組づくりを進めています。
                            代表 橋本力男




□2014.2.24   第2回なごや国際オーガニック映画祭「オーガニックフラワー研究交流会」出展報告

     

 当日朝採りのくろもじ、こけ、ふきのとう、菜の花、梅などのオーガニックフラワーをふんだんに使ってディスプレイし、元気なお花たちをご来場者のみなさまにご体感いただきました! 
実際に花木に触れていただくことで、「香りの良さを実感した」「自然の豊かさを肌で感じた」との嬉しい感想をたくさん頂戴し、大盛況のうちに終わることができました。

手作り酵素教室・野菜料理研究「はなのうてな」主宰の河野鈴鹿先生とのコラボディスプレイも大変ご好評いただきました。(「はなのうてな」さんについて詳しくはこちらへ

オーガニックフラワーを多くの方々にご紹介できるチャンスをいただき、なごや国際オーガニック映画祭実行委員の方々に深く感謝申し上げます。
また、有機のたねをご紹介いただだき、たくさんのサンプルをお持ちいただきました中島様、ありがとうございました。(有機種子について詳しくはこちらへ)

出展にあたりご協力いただきましたオーガニックフラワー研究交流会有志のみなさま、当日力仕事など多岐にわたりお手伝いいただきましたみなさま、この場をお借りしてお礼申し上げます。

 

 

 




□2014.2.15   第2回なごや国際オーガニック映画祭にて「オーガニックフラワー研究交流会」出展いたします!

   
「オ―ガニックフラワー研究交流会」としてブース出展いたします。
 プチブーケ作りなども開催! 生き生きとしたオーガニックフラワーを体感してください。


    2月23日(日) 12:00-16:00
    ウィルあいち(名古屋市東区上竪杉町1) 3F大会議室

 
 ●写真をクリックすると拡大します




□2014.2.12    有機花レッスン2014 はじまります。

     
有機花レッスン 2014

はじめに
 生花を、もっと身近なものに、
 身の回りに咲いている花を居住空間に生けて、
 季節感を感じる生活をしていただきたい。
 自然の木々や花の持つ姿の美しさを、引き出す目と技術を学びましょう。
 路傍の花が、いとおしく思えるようになりますよ。
 お花を通して、共に楽しく豊かな時間を過ごしましょう。

年間お稽古
  2月 立春の花 梅を生ける
  3月 春は黄色の花から、芽吹きの木々と
  4月 心弾むピンクの花たちを使って
  5月 緑の美しい季節 いろんな緑を使って
  6月 水色の花たちの季節
  7月 色づく前の芳緑の実の季節
  8月 涼を生ける ガラス器を使って
  9月 実りの季節 実物を使って
 10月 紅葉の季節
 11月 冬枯れの季節 にび色を楽しむ
 12月 クリスマスの花

生花は三位一体
  生ける空間 花 器が調和して 
  始めて その空間に息づく
  それぞれの花に会う器を考えましょう

講師  厚見美幸先生 (小原流一級家元)名張市在住
    遊花の会(名張市)主宰
    ギャラリー堤側庵でいろんなジャンルの作家の作品に挿花

開催日 第3日曜日 午後1:30~4:00
場所  菜遊花 スペース 津市白山町川口6583-1 059-262-4636
お問合わせ  橋本 090-8458-4636
受講料 20.000円(5回)花材費込 {体験 4.000円/回}





□2013.11.13    ホームページ開設いたしました!

 

□2013.9.15     第4回オーガニックフラワー研究交流会開催いたしました。

     
     


 


 
■ホーム ■取り組み ■よくある質問 ■オーガニックフラワーとは ■個人情報保護方針
■お知らせ ■お花屋さんへ ■生産者さんへ ■English ■お問い合わせ

Copyright © 2013 オーガニックフラワー研究交流会 All Rights Reserved.