1998.10.12 ぜひお願いします! (otterさん)
中村さん、こんにちは!
とりあえず、仕事の方もどうにか落ち着いてきて、安心して23日から海外逃亡…もとい、海外出張へ行ってこれそうです。
しかし、展示会をロングビーチで開催するんだったら、どうせなら夏に開催してくれればいいのに…。
この季節では水着美女もいないだろうなぁ〜。
そうでなければ、サンフランシスコでやってくれればモントレー水族館とか行けるのに…。
(って、仕事で行くんだろっ!)
吾輩も「人魚の微熱」と「遺伝子は発情する」の2冊をGet!しました。
「人魚の微熱」は読んでいて、ジュゴンとそれをとりまく人々の苦労が少しはわかった気がしました。写真もいっぱいあっていいですね。
若井さんに抱かれているセレナがまたかわいいのなんのって…ポッ(笑)
「遺伝子は発情する」の方は、なるほどそうやって自分の分身を残そうとするのですね。
ラッコのお母さんのスパルタには少しびっくりしました。
ラッコは非常に子供を大切にする動物だと思ってたもんで…。
あ。10日に幕張メッセでやっていたゲームショウなるものを見てきました。
そこで水族館を経営するシミュレーションゲームが発表されていました。
実際どんなものかを見るには1時間以上も並ばなければならなかったので見ることはできませんでしたが、パンフレットをみると、水槽を設置したり、魚を手に入れて飼育したり、スタッフを雇用したり、イルカショーを開催したり、なかなか楽しそうです。
水槽はいろいろな形があるし、魚もいろいろいるようです。
珍しい魚は自分で捕獲しに行かなければならないようですが…。
まぁ実際の水族館の経営とは違うと思いますが、ゲームとして楽しんでみては?
ソニープレイステーション対応ソフト、水族館シミュレーション テーマアクアリウム
エレクトロニック・アーツ・スクウェア(株)から5,800円で、12月に発売予定だそーです。
のすけさん
うぅ〜っ、まだビデオは手に入りません。
ですから、ぜひぜひぜひお願いします。m(__)m
これで、オフ会の楽しみがさらにふえてしまった(^-^)
ではではみなさん、最近は不安定な気候なので身体を壊さないようにして
元気にオフ会でお会いしましょう!
それでは、また!
ほほう! 「遺伝子は発情する」ありましたか!
「人魚の微熱」と「遺伝子・・・」だけ読まれてたら、私はかなりスケベな人種に思われてしまいますね。
最近、「it's伊勢鳥羽志摩」とかの記事で、「この記事を書かれている方は、かなりエッチなかたなのでしょうか?」なんてお便りがきたりするのです・・・^^;
「水族館シュミレーション」知っています。
なんか、鳥羽水族館でデモイベントさせて欲しいとの依頼があって、コンパニオンの女の子が付くとか言うので、それを楽しみに許可しちゃいました。
>ではではみなさん、最近は不安定な気候なので身体を壊さないようにして
>元気にオフ会でお会いしましょう!
たった一人のオフミ男性参加者のotterさん、あなただけが私の頼りなんだから、あなたこそ身体とか壊しちゃいかんですよ。
(地球流民)