昭和63年 1988
1987 乱歩文献データブック ▲江戸川乱歩年譜集成 1989
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 この年
1月
魔術師 江戸川乱歩推理文庫10
595
昭和六十三年一月八日 講談社
A6判 カバー 三一八頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
魔術師
第10巻解題 魔術師:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 鰻、背後霊、そして…:中井英夫
第一刷

怪奇四十面相/宇宙怪人 江戸川乱歩推理文庫34
596
昭和六十三年一月八日 講談社
A6判 カバー 三八四頁 六四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博 本文挿絵:伊勢田邦彦、梁川剛一
怪奇四十面相/宇宙怪人
第34巻解題 怪奇四十面相・宇宙怪人:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 凡庸な一読者からの感謝:田中芳樹
第一刷

蔵の中から 江戸川乱歩推理文庫61
597
昭和六十三年一月八日 講談社
A6判 カバー 二四六頁 四四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
前田河広一郎氏に/国枝氏に/当選作所感/五階の窓について/印象に残れる作品/「新青年」(昭和二年三月号)評/最近の感想/文学史上のラジウム──エドガア・ポーがこと/夢野久作氏/ヴァン・ダインを読む/「蛭川博士」/「殺人鬼」を読む/大下君の長篇小説/巡り来し長篇時代/陰獣劇について/「ドレッテ」に就いて/「猟奇耽異博物館」の驚くべき魅力について──小栗虫太郎君を称う/「エジプト十字架の秘密」序**/探偵小説界の前途/探偵小説の鬼・その他──予告作家/リアリズム探偵小説の最高峰/探偵小説愛読記/「黒死館殺人事件」序**/ハアリヒの方向/鬼の経営する病院/監輯者の言葉/編者の言葉/探偵小説界への希望/Simenon を称う/刺戟と舞台──昭和十一年度への希望/船富家の惨劇・選評/「小笛事件」序**/「倫敦から来た男」序**/「死の快走船」序**/蔵の中から(一)(二)(三)(四)(五)(六)(七)(八)(九)/探偵小説と科学精神/「野の花」感想**/「山と水」感想**/「島の娘」感想**/「捨小舟」感想**/「真珠郎」序**/「Yの悲劇」序**/夢野久作氏とその作品/「探偵小説の歴史と技巧」序**/作家としての小酒井博士/「人外境」感想**/「破天荒」感想**/ヴァン・ダイン回顧/「闇からの声」序**
第61巻解題 蔵の中から:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩先生のこと:戸川昌子
第一刷

幽霊塔 江戸川乱歩文庫
598
昭和六十三年一月十日 春陽堂書店 春陽文庫1907
A6判 カバー 三一四頁 五〇〇円
装画:多賀新
幽霊塔
新装第十三刷(平成11年4月20日) ▼春陽堂書店

地獄の道化師・一寸法師 江戸川乱歩文庫
599
昭和六十三年一月十日 春陽堂書店 春陽文庫1908
A6判 カバー 二九八頁 五〇〇円
装画:多賀新
地獄の道化師/一寸法師
新装第三刷(平成5年6月20日) 春陽堂書店

死の十字路
600
昭和六十三年一月 ポプラ社 ポプラ社文庫67
新書判 カバー 一九〇頁 四八〇円
カバー絵・さし絵:若菜等
死の十字路
第一刷

大金塊
601
昭和六十三年一月 ポプラ社 ポプラ社文庫68
新書判 カバー 一八五頁 四八〇円
カバー絵・さし絵:若菜等
大金塊
第一刷

2月
十字路 江戸川乱歩推理文庫29
602
昭和六十三年二月八日 講談社
A6判 カバー 二五九頁 四四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
十字路
第29巻解題 十字路:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 私と乱歩:西村京太郎
第一刷

鉄塔の怪人/海底の魔術師 江戸川乱歩推理文庫35
603
昭和六十三年二月八日 講談社
A6判 カバー 三八四頁 六四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博 本文挿絵:梁川剛一、谷俊彦
鉄塔の怪人/海底の魔術師
第35巻解題 鉄塔の怪人・海底の魔術師:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 いざ翔ばん乱歩世界へ:内藤陳
第一刷

探偵小説四十年  江戸川乱歩推理文庫54
604
昭和六十三年二月八日 講談社
A6判 カバー 三二一頁 二丁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
探偵小説四十年〔「陰獣」を書く/生きるとは妥協すること/虚名大いにあがる/最初の「江戸川乱歩全集」/二回目の休筆宣言/精神分析研究会/小栗・木々の登場〕
第54巻解題 探偵小説四十年2:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 『ランポを殺す会』:長井彬
第一刷

暗黒星・闇に蠢く 江戸川乱歩文庫
605
昭和六十三年二月十日 春陽堂書店 春陽文庫1909
A6判 カバー 三〇三頁 五〇〇円
装画:多賀新
暗黒星/闇に蠢く
新装第三刷(平成5年8月20日) 春陽堂書店

幽鬼の塔・恐怖王 江戸川乱歩文庫
606
昭和六十三年二月十日 春陽堂書店 春陽文庫1910
A6判 カバー 二八三頁 四八〇円
装画:多賀新
幽鬼の塔/恐怖王
新装第二刷(平成5年5月20日) 春陽堂書店

新青年読本全一巻 昭和グラフィティ
収録
昭和六十三年二月二十日 作品社
編:『新青年』研究会
マイクロフォン
第一刷

変身ものがたり ちくま文学の森4
収録
昭和六十三年二月二十九日 筑摩書房
編:安野光雅、森敦、井上ひさし、池内紀
人間椅子
第十一刷(平成6年5月25日)

地獄の仮面
607
昭和六十三年二月 ポプラ社 ポプラ社文庫69
新書判 カバー 二二二頁 四八〇円
カバー絵・さし絵:若菜等
地獄の仮面
第一刷

サーカスの怪人
608
昭和六十三年二月 ポプラ社 ポプラ社文庫70
新書判 カバー 一八六頁 四八〇円
カバー絵・さし絵:若菜等
サーカスの怪人
第一刷

3月
湖畔亭事件 江戸川乱歩推理文庫3
609
昭和六十三年三月八日 講談社
A6判 カバー 三三四頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
闇に蠢く/湖畔亭事件
第3巻解題 湖畔亭事件:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 ある命日のこと:佐野洋
第一刷

灰色の巨人/魔法博士 江戸川乱歩推理文庫36
610
昭和六十三年三月八日 講談社
A6判 カバー 三七六頁 六四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博 本文挿絵:中村猛男、古賀亜十夫
灰色の巨人/魔法博士
第36巻解題 灰色の巨人・魔法博士:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 悪のヒロインに憧れて:鳥井加南子
第一刷

探偵小説四十年  江戸川乱歩推理文庫55
611
昭和六十三年三月八日 講談社
A6判 カバー 三四六頁 二丁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
探偵小説四十年〔甲賀・木々論争/隠栖を決意す/末端の協力/愈々協力に励む/戦災記/探偵小説復活の昂奮/探偵作家クラブ結成〕
55巻解題 探偵小説四十年3:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 鬼の側面:山村正夫
第一刷

化人幻戯 江戸川乱歩文庫
612
昭和六十三年三月十日 春陽堂書店 春陽文庫1911
A6判 カバー 二二一頁 四四〇円
装画:多賀新
化人幻戯
新装第四刷(平成6年4月20日) 春陽堂書店

影男 江戸川乱歩文庫
613
昭和六十三年三月十日 春陽堂書店 春陽文庫1915
A6判 カバー 二三八頁 四四〇円
装画:多賀新
影男
新装第三刷(平成5年11月20日) 春陽堂書店

思いがけない話 ちくま文学の森6
収録
昭和六十三年三月二十九日 筑摩書房
編:安野光雅、森敦、井上ひさし、池内紀
押絵と旅する男
第十一刷(平成6年5月25日)

4月
大暗室 江戸川乱歩推理文庫19
614
昭和六十三年四月八日 講談社
A6判 カバー 三八二頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
大暗室
第19巻解題 大暗室:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 時代を越えたおもしろさ:黒川博行
第一刷

黄金豹/妖人ゴング 江戸川乱歩推理文庫37
615
昭和六十三年四月八日 講談社
A6判 カバー 三七四頁 六四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博 本文挿絵:中村猛男、白井哲
黄金豹/妖人ゴング
第37巻解題 黄金豹・妖人ゴング:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩をめぐるプロトコール:竹本健治
第一刷

探偵小説四十年  江戸川乱歩推理文庫56
616
昭和六十三年四月八日 講談社
A6判 カバー 三一六頁 二丁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
探偵小説四十年〔探偵小説第三の山/「幻影城」出版と文士劇/涙香祭と還暦祝い/小説を書いた一年/英訳短篇集の出版/追記〕
第56巻解題 探偵小説四十年4:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩とわたし:東野圭吾
第一刷

三角館の恐怖 江戸川乱歩文庫
617
昭和六十三年四月十日 春陽堂書店 春陽文庫1172
A6判 カバー 二一二頁 四四〇円
装画:多賀新
三角館の恐怖
新装第三刷(平成6年1月20日) 春陽堂書店

十字路・盲獣 江戸川乱歩文庫
618
昭和六十三年四月十日 春陽堂書店 春陽文庫1916
A6判 カバー 三三二頁 五二〇円
装画:多賀新
十字路/盲獣
新装第一刷 春陽堂書店

 日本の名随筆66
収録
昭和六十三年四月二十五日 作品社
編:田中小実昌
アモン酒の樽/「悪い年」のブドウ酒/名探偵とブルガンディ酒/白婦人カクテル
第一刷

5月
影男 江戸川乱歩推理文庫27
619
昭和六十三年五月六日 講談社
A6判 カバー 三〇二頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
影男
第27巻解題 影男:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 不肖の後輩の言い訳:森雅裕
第一刷

魔法人形/サーカスの怪人 江戸川乱歩推理文庫38
620
昭和六十三年五月六日 講談社
A6判 カバー 三六三頁 六四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博 本文挿絵:石原豪人、中村猛男
魔法人形/サーカスの怪人
第38巻解題 魔法人形・サーカスの怪人:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 千鳥足の乱歩コース:中津文彦
第一刷

奇譚/獏の言葉 江戸川乱歩推理文庫59
621
昭和六十三年五月六日 講談社
A6判 カバー 九八頁+一〇一頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
獏の言葉 処女作「二銭銅貨」のあとに/探偵趣味の会を始める言葉/病中偶感/薄毛の弁/妙な手紙/暗黒政治の魅力/筆だこ/岩田準一君の挿絵/性慾の犯罪性/テトラガミイ/見えぬ兇器/中将姫/人類史的一飛び/獏の言葉/野口男三郎と吹上佐太郎**/珍らしい毒殺の話/浜尾氏のことども/夢声氏の声──「黄金虫」を聴く/夢野君余談/故人の二つの仕合せ/夢野久作君のこと/羨ましき情熱──「パブロフ及其学派」を読む/探偵物の古本値/江田島記/島隠れゆく艨艟(海軍兵学校卒業式参観記)
第59巻解題 奇譚
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 大先輩乱歩:川村二郎
奇譚〔Preface/Book1 Shunrow & Others/Book2 Ruicow & Others/Book3 Poe & Others/Book4 Doyle & Others/Book5 Verne & Wells/Index〕
「奇譚」は写真版による復刻 第一刷

6月
 江戸川乱歩推理文庫6
622
昭和六十三年六月八日 講談社
A6判 カバー 二四三頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
芋虫/押絵と旅する男/虫/何者
第6巻解題 虫:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩──二つの像:海渡英祐
第一刷

奇面城の秘密/夜光人間 江戸川乱歩推理文庫39
623
昭和六十三年六月八日 講談社
A6判 カバー 三八一頁 六四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博 本文挿絵:中村猛男、岩井泰三
奇面城の秘密/夜光人間
第39巻解題 奇面城の秘密・夜光人間:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 あの「透明人間」は夢だったのか:菊地秀行
第一刷

幻影城通信 江戸川乱歩推理文庫62
624
昭和六十三年六月八日 講談社
A6判 カバー 三三三頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
戦時の探偵小説/論理性を/幻影城通信(一)/探偵小説の再出発/幻影城通信(二)(三)/探偵映画について/アメリカ探偵小説の傾向──スリラーと女のさい疑心/ホームズの情人/類聚ベスト・テン/探偵小説の宿命について再説/推理小説の文学性/戦後のミステリ文学(一)(二)/クイーン氏への公開状/論議の新展開を/ディケンズの推理短篇/「黄金の書」序**/「高木家の惨劇」序/幻影城通信(四)/探偵作家と実際の犯罪事件/アメリカ探偵作家協会とベーカー街義勇隊/批評の遅発性/奇術師探偵/パズルとスリルの均衡(一)(二)/枕頭風景/一人称映画「湖中の女」/怖るべき本たち──イネスと虫太郎/「ルルージュ事件」序**/探偵小説と子供心/戦後版「黒死館殺人事件」/探偵映画を語る/推理小説の展望/スリラア映画の原作について/「本陣殺人事件」序**/「乱歩愛誦探偵小説集」序(上巻)(中巻)(下巻)**/女性と推理小説/探偵小説「話の泉」/グロテスクとエロティシズム/犯罪とラジオ/探偵小説概論(一)(二)/幻影城通信(五)/「刺青殺人事件」序/微視的探偵法/探てい小説の新人群/大坪君の「天狗」について/科学捜査の一方向/名作四編/「幽霊塔」の思い出/探偵猟書/探偵小説の方向/探偵小説の新人群──戦後派の五人男/病める貝──E・A・ポー逝きて百年/ポーとオリジナリティー/ポーの百年忌に/幻影城通信(六)(七)/内外探偵小説出版事情の比較/映画「窓」の原作者/「幻の女」について/捕物帳雑感/本格探偵小説論──英米長篇のベスト三十/横溝正史/最初の捕物劇/バートランド・ラッセル/探偵小説の輸出について
第62巻解題 幻影城通信:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩と夢と少年と:小峰元
第一刷

月球儀少年 極美についての一考察
収録
昭和六十三年六月十五日 立風書房
著:稲垣足穂
花冠を編む少年
「新=犬つれづれ」に「附録」として収録 初版

7月
人間豹 江戸川乱歩推理文庫17
625
昭和六十三年七月八日 講談社
A6判 カバー 三二六頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
人間豹
第17巻解題 人間豹:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩と私:高橋克彦
第一刷

塔上の奇術師/鉄人Q 江戸川乱歩推理文庫40
626
昭和六十三年七月八日 講談社
A6判 カバー 三八八頁 六四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博 本文挿絵:石原豪人、深尾徹哉
塔上の奇術師/鉄人Q
第40巻解題 塔上の奇術師・鉄人Q:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 理科室の魔人:岡嶋二人
第一刷

子不語随筆 江戸川乱歩推理文庫63
627
昭和六十三年七月八日 講談社
A6判 カバー 三四〇頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
探偵小説の五つの型と代表作/フランス探偵小説界の現状──パリからの第二信/パリからの第三信──附 アメリカ探偵作家クラブの「会報」/探偵小説入門/内外近事一束/「運河の秘密」序**/欧亜二題/探偵小説曲線/競馬を描いた探偵小説/ヒチコック技法の集大成──「見知らぬ乗客」評/実際にあった密室事件/続々出る飜訳推理文学/推理小説ばやり──五つの全集・文庫を見る/黒岩涙香のこと──その三十三年忌に/探偵小説輸入の元祖──黒岩涙香をしのぶ/黒岩涙香/哲学者ラッセルと探偵小説/「暗黒星」について/探偵小説作法講座/最近の欧米探偵小説──注目ひく英のイネスとブレイク/贅沢な「お化け屋敷」──「謎のモルグ街」評/病作家の精進に脱帽/文人山田風太郎/海外近事/輸出したい探偵小説/ヒチコック「ダイヤルMを廻せ」評/「途上」のこと/黒岩涙香ベスト・スリー**/探偵小説ベスト・テン/探偵小説の最近/アラン・グリーンが日本文を朗読した/私のベスト・テンについて/ベスト・テンの後半について/探偵小説の特殊性への執着/「不可能派作家の研究」──前田隆一郎君の広島大学修士論文/「死美人」あとがき**/探偵小説の国際的交歓/探偵小説の世界的交歓──チェーホフの長篇探偵(?)小説/ソ連と中共の近況──ロマン・キム氏から第二信/「間違えられた男」を観て/細かい技巧に感心──「情婦」評/背骨のある優等生/女性と推理小説/「樹のごときもの歩く」序**/飜訳ブームから創作ブームへ/“不能者”と“高所恐怖”/クリスティ・新劇・探偵作家/エドガー・ポーの家系──生誕百五十年に当って/初ホーマーは「二銭銅貨」/若気のあやまち/自動車と探偵小説/エドガー・ポーの生と死/映画「野獣死すべし」をみて/ポーとディケンズ/ポーとドイル/すぐれた着想と論理──戸板康二について/城君の四刀遣い/「車引殺人事件」について/推理小説の源流──推理小説史は砂時計型である/原作と違ったコワさ──「アッシャー家の惨劇」をみて/トリックについて/一つの歴史的考察/「狩場の悲劇」の探偵小説的構成/推理小説今昔/アイリッシュ「幻の女」**
第63巻解題 子不語随筆:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩マジックについて:森真沙子
第一刷

現代怪奇小説集
収録
昭和六十三年七月十日 立風書房
編:中島河太郎、紀田順一郎
人でなしの恋
第四刷(平成4年2月10日)

8月
盲獣 江戸川乱歩推理文庫13
628
昭和六十三年八月八日 講談社
A6判 カバー 三五八頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
盲獣/目羅博士/恐怖王
第13巻解題 盲獣:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 不肖の受賞者:新章文子
第一刷

仮面の恐怖王/電人M 江戸川乱歩推理文庫41
629
昭和六十三年八月八日 講談社
A6判 カバー 三八九頁 六四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博 本文挿絵:中村猛男、吉田郁也
仮面の恐怖王/電人M
第41巻解題 仮面の恐怖王・電人M:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩が人生を変えた:大谷羊太郎
第一刷

続・幻影城 江戸川乱歩推理文庫52
630
昭和六十三年八月八日 講談社
A6判 カバー 五二三頁 五八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
序:江戸川乱歩第一部 英米の短篇探偵小説吟味/探偵小説に描かれた異様な犯罪動機/類別トリック集成/兇器としての氷/顔のない死体/隠し方のトリック/変身願望/探偵雑誌等十種の短篇翻訳小説・作者別頻度表/英米傑作集十五種の収録作家頻度表/英米傑作集十五種の収録作品頻度表/第二部 最近の英米探偵小説/科学小説の鬼──S・Fの勃興、その略史 附・ヴェルヌ邦訳書誌/ディケンズの先鞭/J・D・カー問答/クリスティーに脱帽/作家小記/日本探偵小説の系譜/原始法医学書と探偵小説/明治の指紋小説/附録〔戦後邦訳長篇探偵小説目録/戦後邦訳短篇探偵小説目録:中島河太郎
第52巻解題 続・幻影城:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 脹らんだり、縮んだり:梶龍雄
第一刷

The Boy Detectives Club
631
昭和六十三年八月二十二日 講談社 講談社英語文庫
A6判 カバー 一九八頁 四八〇円
訳:Gavin Frew
装画:天野喜孝 ジャケットデザイン:深澤かずみ
The Boy Detectives Club(少年探偵団)
Notes:
瀬戸武雄
英語訳 第一刷

9月
暗黒星 江戸川乱歩推理文庫22
632
昭和六十三年九月八日 講談社
A6判 カバー 三七二頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
暗黒星/地獄の道化師
第22巻解題 暗黒星:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩と私:伴野朗
第一刷

おれは二十面相だ/妖星人R 江戸川乱歩推理文庫42
633
昭和六十三年九月八日 講談社
A6判 カバー 四九一頁 六四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博 本文挿絵:古賀亜十夫
おれは二十面相だ**/妖星人R**/探偵少年**/天空の魔人
第42巻解題 おれは二十面相だ・妖星人R:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 思い出の図書室:石井敏弘
第一刷

探偵小説の謎 江戸川乱歩推理文庫50
634
昭和六十三年九月八日 講談社
A6判 カバー 三三一頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
随筆探偵小説 自序:江戸川乱歩/推理小説随想/アメリカ探偵小説の諸相/フダニット随想/人花/カー覚え書き/密室殺人の作家/「ビッグ・ボウ事件」/本陣殺人事件/グルーサムとセンジュアリティ/魔術と探偵小説/手品師クイーン/クイーン・カー交友記/アメリカの探偵雑誌/評論家ヘイクラフト/爆笑探偵トリオ──新人ライス夫人の独創/探偵小説の方向/二つの角度から──推理小説変遷史の一断片/トリックの重要性/一人の芭蕉の問題/探偵小説の意欲/不可能説に関連して(抜萃)/探偵小説に現れたる犯罪心理/付録〔探偵小説研究文献/世界探偵小説傑作表/クイーン著書目録/カー著書目録〕
探偵小説の謎 序──この本のなりたち:江戸川乱歩/奇矯な着想/意外な犯人/異様な兇器/密室トリック/プロバビリティーの犯罪
第50巻解題 探偵小説の謎:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩と私:藤本泉
第一刷

10月
猟奇の果 江戸川乱歩推理文庫9
635
昭和六十三年十月八日 講談社
A6判 カバー 二八四頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
猟奇の果
第9巻解題 猟奇の果:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 暗い家の思い出:綾辻行人
第一刷

超人ニコラ/大金塊 江戸川乱歩推理文庫43
636
昭和六十三年十月八日 講談社
A6判 カバー 四二一頁 六四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博 本文挿絵:松野一夫
超人ニコラ**/大金塊
第43巻解題 超人ニコラ・大金塊:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩と私:山村美紗
第一刷

鬼の言葉 江戸川乱歩推理文庫49
637
昭和六十三年十月八日 講談社
A6判 カバー 四〇二頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
鬼の言葉 自序:江戸川乱歩/日本探偵小説の多様性について/探偵小説壇の新なる情熱/探偵小説と芸術的なるもの/探偵小説の範囲と種類/探偵小説の限界/本格探偵小説の二つの変種について──クロフツのこと、小栗虫太郎のこと/探偵文壇の「垣」について/スリルの説/「謎」以上のもの/探偵小説と瀉泄/「赤毛のレドメイン一家」/マッケンの事/群集の中のロビンソン・クルーソー/日本の探偵小説(「日本探偵小説傑作集」序文)
幻影の城主 自序:江戸川乱歩/彼/幻影の城主/活字と僕と──年少の読者に贈る/人形/瞬きする首/残虐への郷愁/郷愁としてのグロテスク/レンズ嗜好症/ビイ玉/書斎の旅/もくず塚/ホイットマンの話/シモンズ、カーペンター、ジード/槐多「二少年図」/J・A・シモンズのひそかなる情熱
第49巻解題 鬼の言葉:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 十二階の空飛ぶ住人:島田荘司
第一刷

宇野浩二と牧野信一 夢と語り 日本文学研究資料新集25
収録
昭和六十三年十月十日 有精堂出版
編:柳沢孝子
宇野浩二式
初版

11月
悪魔の紋章 江戸川乱歩推理文庫21
638
昭和六十三年十一月八日 講談社
A6判 カバー 三一四頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
悪魔の紋章
第21巻解題 悪魔の紋章:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩からの逃走:内田康夫
第一版

新宝島 江戸川乱歩推理文庫44
639
昭和六十三年十一月八日 講談社
A6判 カバー 四五四頁 六四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
本文挿絵:古賀亜十夫
新宝島/智恵の一太郎〔象の鼻/消えた足跡/智恵の火/名探偵/空中曲芸師/針の穴/お雛様の花びん/幼虫の曲芸/冷たい火/魔法眼鏡/月とゴム風船/兎とカタツムリ/白と黒/風のふしぎ/ゴムマリとミシン針〕/赤いカブトムシ
第44巻解題 新宝島:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 ランポ→亂歩→乱歩:泡坂妻夫
第一版

悪人志願 江戸川乱歩推理文庫48
640
昭和六十三年十一月八日 講談社
A6判 カバー 二五四頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
序:江戸川乱歩 悪人志願/私の探偵趣味/乱歩打明け話/恋と神様/浅草趣味/参与官と労働代表/今一つの世界/無駄話/私の抱く夢/ 映画の恐怖/吸血鬼/声の恐怖/墓場の秘密/錯誤の話/迷路の魅力/お化人形/旅順海戦館/探偵叢話/たね二、三/暗号記法の分類/ある恐怖/ 探偵趣味/日本人の探偵趣味/入り口のない部屋・その他/精神分析学と探偵小説/雑感/探偵小説は大衆文芸か/発生上の意義だけを/ 荒唐無稽/宇野浩二式/日本の誇り得る探偵小説/少年ルヴェル/一寸法師雑記/寸評/「押絵の奇蹟」読後/ 半七劇素人評/映画横好き/探偵映画その他/映画いろいろ/ 小酒井不木氏のこと/小酒井氏の訃報に接して/探偵作家としての小酒井不木氏/肱掛椅子の凭り心地/ラムール
第48巻解題 悪人志願:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 乱歩と私:高柳芳夫
第一版

12月
サイコ・ミステリー傑作選
収録
昭和六十三年十二月二日 河出書房新社 河出文庫
著:江戸川乱歩他
心理試験
初版

吸血鬼 江戸川乱歩推理文庫12
641
昭和六十三年十二月八日 講談社
A6判 カバー 四二七頁 五四〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
吸血鬼
第12巻解題 吸血鬼:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 ボクシングのように:阿刀田高
第一刷

海外探偵小説作家と作品  江戸川乱歩推理文庫45
642
昭和六十三年十二月八日 講談社
A6判 カバー 二五二頁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
アタイヤ/アリンガム/アンブラー/イネス/ヴァン・ダイン/ウォーリス/ウォーレス/ウールリッチ/カー/ガードナー/ガボリオー/キッチン/ギルバート/クイーン/クリスティー/グリーン(A)/グリーン(A・K)/グリーン(G)/クロフツ/コリンズ/コール/ザングウィル/シムノン
第45巻解題 海外探偵小説作家と作品1:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 アニマ、アニムス:荒巻義雄
第一刷

わが夢と真実 江戸川乱歩推理文庫57
643
昭和六十三年十二月八日 講談社
A6判 カバー 三三四頁 二丁 四八〇円
責任編集:平井隆太郎、中島河太郎
装画:天野喜孝 装幀:安彦勝博
わが夢と真実 自序:江戸川乱歩/一頁自伝/ふるさと発見記/祖先発見記/父母のこと/私の十代/活字との密約/わが青春記/恋愛不能者/二十代の私/二十年前の日記/活弁志願記/小説を書くまで/妻のこと/三十歳のころ/処女出版/忘れられない文章/同性愛文学史──岩田準一君の思い出/二人の師匠/耽綺社/戦争と探偵小説/町会と翼壮/戦災記/疎開、敗戦、探偵小説の復興/戦後の猟書/新人翹望/推理小説の黎明/「クイーンの定員」その他/私の初役/戦後初の文士劇/大舞台/芝居風狂/勘三郎に惚れた話/「昔ばなし」/六十の手習/夜間人種/私の顔/外套と帽子/きらいなもの/蒐集癖/海草美味/わが家のミソ汁/酒とドキドキ/私の本棚/私の机/私の読書遍歴/集書/わたしの古典/遠大なる方向/早大と探偵小説/好人病/還暦所感/二銭銅貨
欺瞞系譜
/探偵小説トリック分類表(付録 邦訳・流布本一覧)
第57巻解題 わが夢と真実:
中島河太郎/巻末エッセイ・乱歩と私 初めて読んだ小説:横尾忠則
第一刷

ことばの探偵 ちくま文学の森14
収録
昭和六十三年十二月二十日 筑摩書房
編:安野光雅、森敦、井上ひさし、池内紀
二銭銅貨
第二刷(平成4年8月10日)

この年
La proie et l'ombre
644
昭和六十三年 Philippe Picquier(アルル)
21×13センチ なし 一四二頁 七〇フラン
訳:Jean-Christian Bouvier
La proie et l'ombre(陰獣)/Le test psychologique(心理試験)
フランス語訳 初版

昭和63年 1988
著書50(自著50)、収録書9
掲載2003年6月6日 最終更新2006年 11月 9日 (木)