| 青銅の魔人(1) |
| 少年新年特大号(4巻1号)1日 |
|
|
▲12月まで十二回
▼歯車の音/鉄の指/怪人昇天
■二百枚 |
|
|
1月 |
| 僕は恋愛不能者[僕の私の恋愛白書] |
| 旬刊ニュース傑作小説新年増大号《新作日米恋愛小説集》2巻1号 1日 |
|
|
| 幻影城通信(22) |
| 宝石新春特大号(4巻1号)1日 |
|
|
| 序 |
| 探偵作家クラブ編『探偵小説年鑑 1948年版』岩谷書店 25日 |
|
|
|
|
2月 |
| 依然低調[第三回懸賞小説選評] |
| 宝石2月号(4巻2号)1日 |
| 幻影城通信(23) |
|
|
▼怪談(六)〔動物怪談のつづき/植物怪談/絵画彫刻の怪談〕 |
|
| 選評[本社懸賞推理小説入選作発表] |
| 夕刊岡山 5日 |
| 序 |
| 白石潔『探偵小説の郷愁について』不二書房 5日 |
|
|
| まえがき▲〔白石潔「軍閥と戦った「捕物帳」(抄)」〕 乱歩 |
| 探偵作家クラブ会報2月号(21号)20日 |
|
|
3月 |
| 幻影城通信(24) |
| 宝石3月号(4巻3号)1日 |
|
|
▼怪談(七)〔人形怪談つづき/音又は音楽の怪談〕/坂口安吾君の評文について
◆二三・一二・一四 |
|
| 消息* 江戸川生 |
| 探偵作家クラブ会報3月号(22号)20日 |
|
|
|
|
4月 |
| 幻影城通信(25) |
| 宝石4月号(4巻4号)1日 |
|
|
▼怪談(八)〔ラヴクラフトについて/音と音楽の怪談つづき/鏡と影の怪談〕 |
|
| 大渦巻〔エドガア・アラン・ポー〕 |
| 少年別冊《春のおもしろ痛快号》10日 |
|
|
●翻訳(代訳)。6月の同題作品(『黄金虫』)を先行して掲載 |
|
| 「幽霊塔」の思出 |
| 黒岩涙香『幽霊塔』黒岩涙香傑作選4 愛翠書房 15日 |
|
|
| 探偵小説史の話題──ファガス・ヒュームのこと |
| 探偵作家クラブ会報4月号(23号)20日 |
|
|
◆二四・四・一四
★ファーガス・ヒュームの「鬼車」/ヒューム(ファーガス) |
|
消息* 江戸川生
まえがき▲〔京都市長談話〕 江戸川 |
|
|
5月 |
| 幻影城通信(26) |
| 宝石5月号(4巻5号)1日 |
|
|
▼探偵作家クラブ賞/山田風太郎君の処女出版/白石潔氏の探偵評論集 |
|
| 私の好きな探偵小説[私の好きな探偵小説] |
| 別冊宝石《新鋭中篇探偵小説号》2巻1号 5日 |
| 乱歩附記〔妹尾アキ夫「文学ベスト・テン」〕 |
| 探偵作家クラブ会報5月号(24号)20日 |
第二のウォレース──スタンリ・ガードナア 江戸川生
前号訂正
消息* 乱歩 |
|
|
6月 |
| 捕物小説寸感[捕物帖随筆集] |
| 小説の華4集《捕物小説特輯号》10日 |
| 黄金虫〔エドガア・アラン・ポー〕 |
| 『黄金虫』少年文庫 光文社 10日 |
|
|
●翻訳(代訳)
▼〔短篇集〕黄金虫/大渦巻/死頭蛾/ぬすまれた手紙 |
|
| 海野君のこと[諸家追悼文集] |
| 探偵作家クラブ会報6月号《故海野十三氏追悼特別号》25号 20日 |
|
|
7月 |
| 幻影城通信(28) |
| 宝石7月号(4巻7号)1日 |
|
|
▼怪談(完)〔別世界怪談つづき/疾病、死、死体の怪談/二重人格と分身の怪談〕
◆二四・三・二七 |
|
| 「疑問の指環」について〔鷲尾三郎〕 |
| 宝石臨時増刊《文芸探偵小説号》5日 |
| 本格探偵小説の傑作〔若松秀雄「情熱の犯罪」〕 |
| 別冊夏の物語《「男と女」特集》12日 |
|
|
| 第二期の発足に当って |
| 探偵作家クラブ会報7月号(26号)20日 |
|
|
| 消息欄* 乱歩 |
|
|
8月 |
| 深夜の海野十三[海野十三氏追悼集] |
| 宝石8月号(4巻8号)1日 |
| 幻影城通信(29) |
|
|
▼英米短篇探偵小説(一)/野上徹夫君の評論
★英米の短篇探偵小説吟味〔昭和25年7月まで十回連載の▼「英米短篇探偵小説」「英米の短篇」の総題〕 |
|
| 選評[懸賞探偵小説審査結果発表] |
| ロック夏の別冊《懸賞当選作発表号》4巻3号 1日 |
|
|
| 『俳諧殺人』の創意[横溝正史著獄門島批評・特集] |
| 別冊宝石《銷夏探偵小説号》2巻2号 5日 |
|
|
|
|
9月 |
| 序 |
| 探偵作家クラブ編『探偵小説年鑑 1949年版』岩谷書店 5日 |
|
|
| 二人の師匠〈わが師匠〉 |
| アサヒグラフ52巻10号 7日 |
| 探偵小説の新人群──戦後派の五人男 |
| 日本読書新聞 7日 |
| モームとクイーン並びに珍本「月長石」〈海外ニュース〉 |
| 探偵作家クラブ会報9月号(28号)20日 |
| 倒叙探偵小説再説──クロフツ、ハル、フィルポッツの作品 |
| 宝石臨時増刊2号《秋の読切探偵小説傑作号》20日 |
|
|
▼…クロフツの近況と「クロイドン発十二時三十分」/リチャード・ハルの「伯母殺し」/フィルポッツの「極悪人の肖像」
◆二四・八・二四 |
|
| 旧作四篇について |
| 『陰獣』岩谷選書1 岩谷書店 25日 |
|
|
|
| 青銅の魔人(10) |
| 少年10月特大号(4巻10号)1日 |
|
|
▼古井戸の秘密/あばかれたトリック/怪人二十面相だッ |
|
|
10月 |
| 探偵小説三十年(1) |
| 新青年10月号(30巻9号)1日 |
|
|
▲昭和25年7月まで十回で中絶、26年3月から宝石に連載
▼[処女作を書くまで]はしがき/涙香心酔/ポーとドイルの発見
★探偵小説四十年 |
|
| 「幽界通信」について〔蟹海太郎〕 |
| 宝石9・10月号(4巻9号)1日 |
| 幻影城通信(30) |
|
|
▼英米の短篇探偵小説(二)/資料〔探偵雑誌等十種の短篇飜訳小説・作者別頻度表/英米探偵小説傑作集十五種の収録作家頻度表〕 |
|
| 病める貝──E・A・ポー逝きて百年 |
| 報知新聞 4日 |
| 探偵作家としてのポー |
| 探偵作家クラブ会報10月号《エドガア・アラン・ポー記念号》29号 20日 |
|
|
| 海外ニュース 乱歩 |
|
| 青銅の魔人(11) |
| 少年11月大発展号(4巻11号)1日 |
|
|
|
11月 |
| 探偵小説三十年(2) |
| 新青年11月号(30巻10号)1日 |
|
|
▼[処女作発表まで(2)]ポーとドイルの発見(承前)/手製本「奇譚」/最初の密室小説/アメリカ渡航の夢/谷崎潤一郎とドストエフスキー |
|
| 幻影城通信(31) |
| 宝石11月号(4巻10号)1日 |
|
|
▼英米の短篇探偵小説(三)/英米探偵小説傑作集十五種の収録作品頻度表
★ドイル(サー・アーサー・コナン)〔←英米の短篇探偵小説(三)〕 |
|
| 赤き死の仮面〔E・A・ポオ〕[ポオ百年祭記念怪奇探偵小説傑作選] |
|
|
| 探偵作家としてのE・A・ポー |
|
|
▼(上)推理三昧/(中)原型の確立/(下)トリックの創意
◆二四・九・三
★探偵作家としてのエドガー・ポー/ポー(エドガー・アラン)/解説 |
|
| 小林少年のこと |
| 『青銅の魔人』痛快文庫 光文社 5日 |
| 福爾摩斯〔ホルムス〕偵探案全集 |
| 探偵作家クラブ会報11月号(30号)20日 |
|
|
| 海外ニュース 乱 |
|
| 青銅の魔人(12/完結) |
| 少年12月号(4巻12号)1日 |
|
|
▼小林少年の危難/二人の明智小五郎/青銅魔人の最期 |
|
|
12月 |
| 「巨人と怪人」について〔巨人と怪人→虎の牙〕 |
| 少年12月号(4巻12号)1日 |
| 探偵小説三十年(3) |
| 新青年12月号(30巻11号)1日 |
|
|
▼[処女作発表まで(3)]智的小説刊行会/「新青年」の盛観/馬場孤蝶氏に原稿を送る
★処女作〔←「新青年」の盛観/馬場孤蝶氏に原稿を送る〕 |
|
| 幻影城通信(32) |
| 宝石12月号(4巻11号)1日 |
|
|
▼英米の短篇探偵小説(四)〔ドイルの短篇傑作/ブラウン物の傑作〕
★ドイル(サー・アーサー・コナン)〔←ドイルの短篇傑作〕/チェスタートン(ギルバート・キース)〔←ブラウン物の傑作〕 |
|
| 序 |
| 白石潔『行動文学としての探偵小説』自由出版 15日 |
|
|
| シャーロッキアナ──「ホームズ学」断片 |
| 探偵作家クラブ会報12月号(31号)20日 |
|
|
▼(1)ガソジーンとタンタラス/(2)ドイルの弁駁詩 |
|
|