| 超人ニコラ(1) |
| 少年新年号(17巻1号)1日 |
|
|
▲12月まで十二回
▼もうひとりの少年/スリ少年/窓の顔/ニコラ博士
★黄金の怪獣 |
|
|
1月 |
| テレビタレント加藤美智江さんを占う[作家が占う'62年の女] |
| 小説中央公論新春号(3巻1号)20日 |
| ヴェルヌ賛[SFへの道 読書案内] |
| SRマンスリー1月号《SF文学研究・上》47号 ── |
|
|
|
|
2月 |
| 私の結婚* |
| 講談倶楽部2月新春号(14巻2号)1日 |
|
|
| 推理好きの方々に |
| 辛島驍『暗号と推理』講談社 10日 |
|
|
| あとがき(7) |
| 『江戸川乱歩全集9』桃源社 25日 |
|
|
3月 |
| ヘイクラフト近況 江戸川報 |
| 日本探偵作家クラブ会報3月号(174号)1日 |
| 寝物語[ある作家の周囲その10 横溝正史篇] |
| 宝石3月号(17巻4号)1日 |
| チェスタトンと三島由紀夫 |
| 「黒蜥蜴」公演プログラム サンケイホール 3日 |
| アイリッシュ「幻の女」〈一冊の本−62〉 |
| 朝日新聞 29日 |
|
|
4月 |
| 意中の三篇について |
| 日本探偵作家クラブ会報4月号《第十五回日本探偵作家クラブ賞特集号》175号 1日 |
| あとがき(8) |
| 『江戸川乱歩全集7』桃源社 15日 |
| 孤島に描く幻想世界──「パノラマ島奇談」〈わが小説−128〉 |
| 朝日新聞 27日 |
|
|
| 私の好きな怪奇小説* |
| SRマンスリー4月号《怪奇文学研究号》49号 ── |
|
|
|
|
5月 |
| 出来心の損と得〈私のペンネーム〉 |
| サンデー毎日41年20号 20日 |
|
|
| 「海野十三の碑」碑文▲ 江戸川乱歩識 |
| JU通信5号 29日 |
|
|
| あとがき(9) |
| 『江戸川乱歩全集8』桃源社 30日 |
| 完備の全集 |
| エドガア・アラン・ポオ小説全集内容見本 春秋社 ── |
|
|
6月 |
| 四重婚 |
| エロティック・ミステリー6月号(3巻6号)1日 |
|
|
| 不可能派の魅惑〔座談会「ディクスン・カーの魅力」横溝正史・中島河太郎・大内茂男〕 |
| ヒッチコックマガジン6月号(4巻7号)1日 |
| 新時代の文人気質?[ある作家の周囲その13 笹沢左保篇] |
| 宝石6月号(17巻7号)1日 |
| 第一期「新青年」グループの先輩[翻訳界の長老妹尾韶夫氏を悼む] |
| 必読の名作を網羅 |
| 世界推理小説大系月報1号 東都書房 8日 |
| あとがき(10) |
| 『江戸川乱歩全集10』桃源社 30日 |
|
|
7月 |
| 合同還暦祝賀会 |
| 日本探偵作家クラブ会報7月号《横溝・渡辺・黒沼・永瀬四氏還暦特集号》178号 1日 |
| 和本小説〈お宝拝見−26〉 |
| 週刊文春4巻26号 2日 |
|
|
8月 |
| 女房とわたし* |
| オール讀物8月号(17巻8号)1日 |
| 『二銭銅貨』を書くまで〈わが青春放浪記〉 |
| 世界の秘境シリーズ8月号(1巻5号)1日 |
|
|
▼『いじめられっ子』/ポー、ドイルに感嘆/活動弁士を志す/行商から事務員と転々/『鳥羽お伽会』が縁結び/支那ソバの屋台を引く/独身主義との訣別/幻影の国の城主 |
|
| 奔放不羈の人[ある作家の周囲その15 山田風太郎篇] |
| 宝石8月号(17巻10号)1日 |
| あとがき(11) |
| 『江戸川乱歩全集11』桃源社 10日 |
| ラインハート・ノート |
| 別冊宝石112号《世界探偵小説全集48 本格長篇傑作集 M・R・ラインハート H・ペンティコースト》15巻3号 15日 |
|
|
●昭和30年2月のハヤカワポケットミステリ132『螺旋階段』解説「ラインハートとH・I・B・K派」(執筆は田中潤司)を改題 |
|
|
| 超人ニコラ(9) |
| 少年9月号(17巻11号)1日 |
|
|
▼あっ先生 !! /三ぼうからピストルが/替え玉の替え玉 |
|
|
9月 |
| コルセット |
| 日本探偵作家クラブ会報9月号《ハガキ随想“マイ・ペット”特集》180号 1日 |
| 選考経過 |
| 戸川昌子『大いなる幻影』講談社 15日 |
|
|
●江戸川乱歩賞選考委員(荒正人、乱歩、大下宇陀児、木々高太郎、長沼弘毅)の連名
◆昭和三十七年八月 |
|
| 選考経過 |
| 佐賀潜『華やかな死体』講談社 15日 |
|
|
●同月の同題作品と同文
●江戸川乱歩賞選考委員(荒正人、乱歩、大下宇陀児、木々高太郎、長沼弘毅)の連名
◆昭和三十七年八月 |
|
| あとがき(12) |
| 『江戸川乱歩全集12』桃源社 20日 |
| 創元は立直るか?* |
| SRマンスリー9月号(54号)── |
|
|
|
| 超人ニコラ(10) |
| 少年10月号(17巻12号)1日 |
|
|
|
10月 |
| 稀有の人[ある作家の周囲その17 仁木悦子篇] |
| 宝石10月特大号(17巻13号)1日 |
選考経過・異例の二人入選[第八回江戸川乱歩賞選評]
今年度以後の募集規定の一部変更について[第八回江戸川乱歩賞選評]
「大いなる幻影」を推す[第八回江戸川乱歩賞選評]
J・シモンズの圧縮推理小説史 |
|
|
| あとがき(13) |
| 『江戸川乱歩全集13』桃源社 25日 |
|
| 超人ニコラ(11) |
| 少年11月号(17巻13号)1日 |
|
|
|
11月 |
| 異色作家を生む |
| 日本探偵作家クラブ会報11月号《第八回江戸川乱歩賞受賞特集》182号 1日 |
| 戸板さんを口説いた話[ある作家の周囲その18 戸板康二篇] |
| 宝石11月号(17巻14号)1日 |
| 祝辞[祝辞と思い出集] |
| JU通信11号《海野十三文学碑竣工記念特集》1日 |
|
|
| 近況 |
| 宝石臨時増刊《現代オール推理作家代表作集》17巻15号 15日 |
|
| 超人ニコラ(12/完結) |
| 少年12月号(17巻14号)1日 |
|
|
|
12月 |
| 祝辞▲ |
| 推理小説論叢25輯《創立十周年記念号》16日 |
| あとがき(14) |
| 『江戸川乱歩全集14』桃源社 20日 |
|