| 
						 
							1月 
					 | 
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| 川崎克伝 | 
								
									 
										編纂・収録 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年二月三日 川崎克伝刊行会 
									A5判 函 五六七頁 一八丁 非売品 
										
							
							編:川崎克伝編纂委員会(編纂委員長:江戸川乱歩) | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											序にかえて 亡き川崎君を憶う:鳩山一郎/発刊・編纂に関して──特に「敬称」省略のお詫び*:編纂担当者(江戸川乱歩、長谷川光太郎、斎木政太郎) 
													
										
										少青年時代/政治生活の初期/議会生活三十年/郷里関係其の他/家庭生活/趣味・芸術生活 
												追想 半面の継承者は誰か:松村謙三/几帳面な正直一図の人:宇垣一成/想い出の同交会時代:片山哲/想出さるる議会擁護大演説:芦田均/川崎先生のこと:一松定吉/川崎克君を偲ぶ:三木武吉/先輩としての克堂川崎:星島二郎/盟友を偲ぶ:安藤正純/反東条派の闘将:林譲治/川崎克君を偲ぶ:植原悦二郎/風格の高い政治家:美土路昌一/克堂川崎克さんの想い出:樫田十次郎/川崎克先生と興亜書道聯盟:松林桂月/諸葛孔明の現代像:尾上柴舟/瞳とホクロ:尾崎行輝/親身に世話をした会長:木下乙市/高雅の人・川崎克先生:望月清矣/川崎克堂先生を想う:石橋犀水/川崎克先生に感心した事:沢盛雄/川崎先生の伊賀焼復興:滝忠郎/純潔・正義の人:高士政郎/溢るる郷土愛:荒木甚吉/川崎克堂先生を称う:丹羽虎太郎/川崎さんを憶う:沢夙造/言行一致の責任政治家:田山八十吉/特免か否か細雪降る岐路:北泉清/偲びぐさ、先生ご満悦:中野剣堂/想い出さるる先見の明:小倉大四郎/想い出二つ三つ:小亀衡一/正義に終始した先生:鈴木浅右衛門/先生に謝す*:江戸川乱歩/十二月二十八日の思い出:斎木政太郎/克堂先生と犬:山下登/金解禁前後のこと:長谷川光太郎/想い出の記:川崎康子/前線で遭った父:川崎秀二 
													
										
										川崎克年譜 | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													■初版 ▼A・B 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 赤い妖虫 日本名探偵文庫12 | 
								
									 
										238 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年二月二十五日 ポプラ社 
									B6判 カバー 二六七頁 一五〇円 
										
							
							カバー絵・さしえ:斎藤寿夫 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											この本を読む人に*:江戸川乱歩 
													
										
										赤い妖虫* | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													●初版 ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 海峡の秘密 世界名作探偵文庫10 | 
								
									 
										翻訳 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年二月二十五日 ポプラ社 
									B6判 カバー 二八三頁 一三〇円 作:クロフツ 
									カバー絵:牧秀人 さしえ:有安隆 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											この物語を読む人に*:江戸川乱歩 
													
										
										海峡の秘密* | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													■三版(昭和32年5月20日) ●初版 ▼A・B 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| モルグ街の殺人 他九篇 探偵双書11 | 
								
									 
										翻訳 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年三月三十日 春陽堂書店 
									A6判 なし 二三四頁 一一〇円 
										
						
						著:アラン・ポー | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											モルグ街の殺人/黄金虫/窃まれた手紙/メエルストロウム/陥穽と振子/赤き死の仮面/黒猫譚/早過ぎた埋葬/物言う心臓/アッシャア館の崩壊 | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													■初版 ▼A・B 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| Japanese Tales of Mystery and Imagination | 
								
									 
										239 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年四月 Charles E. Tuttle Company(東京、ラットランド) 
									19×13センチ カバー 二二二頁 二・五〇ドル(上製)/一・三五ドル(並製) 訳:James B. Harris 
									装幀・挿画:M. Kuwata | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											Preface:James B. Harris 
													
									
									The Human Chair(人間椅子)/The Psychological Test(心理試験)/The Caterpillar(芋虫)/The Cliff(断崖)/The Hell of Mirrors(鏡地獄)/The Twins(双生児)/The Red Chamber(赤い部屋)/Two Crippled Men(二癈人)/The Traveler with the Pasted Rag Picture(押絵と旅する男) | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													英語訳 ■第五刷(並製、昭和35年) ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						 
							5月 
					 | 
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| 二銭銅貨 心理試験 | 
								
									 
										240 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年六月二十五日 日本点字図書館 
									B5判 なし 一六〇頁 非売品 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 猟奇の果 傑作怪奇探偵小説選集 | 
								
									 
										241 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年六月二十八日 東西文明社 
									B6判 なし 二七八頁 二四〇円 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 探偵小説の「謎」 | 
								
									 
										242 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年六月三十日 社会思想研究会出版部 現代教養文庫137 
									A6判 カバー 二〇二頁 一〇〇円 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											序──この本のなりたち*:江戸川乱歩 
													
									1 奇矯な着想/2 意外な犯人/3 兇器としての氷/4 異様な兇器/5 密室トリック*/6 隠し方のトリック/7 プロバビリティーの犯罪/8 顔のない死体/9 変身願望/10 異様な犯罪動機**/11 探偵小説に現われた犯罪心理/12 暗号記法の分類/13 魔術と探偵小説/14 明治の指紋小説/15 原始法医学書と探偵小説/16 スリルの説 
													
									
									「類別トリック集成」目次/江戸川乱歩随筆評論集目録 | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													■初版第十八刷(昭和38年8月30日。初版第一刷発行を昭和31年6月25日とする) 
													●初版 ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| 江戸川乱歩集 日本探偵小説代表作集3 | 
								
									 
										243 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年七月五日 小山書店(奥付の発行所名は生活百科刊行会) 
									新書判 函・カバー 四〇三頁 二〇〇円 
										
						
						装幀:河野鷹思 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											パノラマ島奇談/虫/人間椅子/芋虫/赤い部屋/鏡地獄/防空壕/一寸法師 
													
									
									作者の言葉* | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													■初版 ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 江戸川乱歩集 探偵小説名作全集1 | 
								
									 
										244 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年七月二十日 河出書房 
									B6判 函 三一二頁 二四〇円 
										
						
						装幀:勝呂忠 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											二銭銅貨/二癈人/D坂の殺人事件/心理試験/屋根裏の散歩者/湖畔亭事件/陰獣/柘榴/月と手袋 
													
									
									解説*:江戸川乱歩 | 
										 
									 
								 | 
							 
							
								|  探偵小説名作全集月報4(八頁) | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											回想・江戸川乱歩:平野謙/探偵趣味──古風な MYSTERY HUNTER の弁:今官一/少年と探偵小説:有馬頼義/江戸川乱歩・略歴、代表作:中島河太郎/江戸川乱歩・主要文献目録:中島河太郎 | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													■初版 ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| 三角館の恐怖 | 
								
									 
										245 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年八月十日 春陽堂書店 春陽文庫1172 
									A6判 カバー 二二五頁 九〇円 
										
						
						装画:村上松次郎 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 黒岩涙香集 日本探偵小説代表作集1 | 
								
									 
										翻訳 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年八月十五日 小山書店(奥付の発行所名は生活百科刊行会) 
									新書判 函・カバー 三六七頁 二〇〇円 
										
						
						著:黒岩涙香 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											死美人* 
													
									
									あとがき*:江戸川乱歩 | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													現代語訳 ■初版 ▼A・B 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 探偵小説年鑑 1956年版上巻 | 
								
									 
										収録 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年八月十五日 宝石社 
										
						
						
						編:探偵作家クラブ(奥付の編者名は木々高太郎) | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 江戸川乱歩集 昭和大衆文学全集第七巻 | 
								
									 
										246 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年八月二十五日 桃源社 
									B6判 函 四三一頁 二八〇円 
										
						
						
						装幀:江崎孝坪 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											影男/月と手袋/堀越捜査一課長殿* | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													■初版 ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 八十日間の世界一周 | 
								
									 
										収録 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年八月三十日 鱒書房 
										
						
						
						著:ジュール・ベルヌ 訳:松村喜雄、三宅一郎 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| 天空の魔人 少年探偵江戸川乱歩全集13 | 
								
									 
										247 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年九月一日 光文社 
									B6判 カバー 一六七頁 一二〇円 
										
						
				
				装幀:松野一夫 挿絵:古賀亜十夫 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											天空の魔人*/黄金の虎* | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													■九版(昭和32年6月10日) ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| 奇術の鍵 | 
								
									 
										収録 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十月二十日 力書房 
										
						
				
				著:長谷川智 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 男色文献書志 近世文芸資料4 | 
								
									 
										編纂 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十月二十五日 古典文庫 
									B6判 なし 二七二頁 非売品 
										
						
				
				編著:岩田準一 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											凡例:岩田準一 
													
									
				
				男色文献書志 
													
									
				
				「男色文献書志」書名索引 | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													乱歩の編者名義は無記載 ●初版 ▼B 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
						 
						
							
								| 魔法博士 少年探偵江戸川乱歩全集14 | 
								
									 
										248 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十一月二十日 光文社 
									B6判 カバー 一七八頁 一二〇円 
										
						
				
				装幀:松野一夫 挿絵:古賀亜十夫 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 黄金豹 少年探偵江戸川乱歩全集15 | 
								
									 
										249 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十一月二十日 光文社 
									B6判 カバー 一七八頁 一二〇円 
										
						
				
				装幀:松野一夫 挿絵:中村猛男 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 犯罪幻想 | 
								
									 
										250 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十一月三十日 東京創元社 
									21×16センチ 函 三三一頁 一一丁 三五〇〇円(特製)/一二〇〇円(上製) 
										
						
				
				板画:棟方志功 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											二銭銅貨/二癈人/D坂の殺人事件/心理試験/赤い部屋/屋根裏の散歩者/人間椅子/鏡地獄/芋虫/押絵と旅する男/柘榴 
													
									
				
				あとがき* | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													■初版(上製) ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
					
						
							
								| H大佐夫人 | 
								
									 
										収録 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十二月五日 美和書院 
										
						
				
				著:北川千代三 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 蜘蛛男 江戸川乱歩文庫2 | 
								
									 
										251 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十二月十五日 春陽堂書店 
									B6判 カバー 二〇六頁 一五〇円 
										
						
				
				装幀:勝呂忠 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											蜘蛛男/黒手組/一人二役 
													
									
				
				解説 | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													■第一刷 ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 吸血鬼 江戸川乱歩文庫5 | 
								
									 
										252 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十二月十五日 春陽堂書店 
									B6判 カバー 二二三頁 一五〇円 
										
						
				
				装幀:勝呂忠 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 黄金仮面 江戸川乱歩文庫1 | 
								
									 
										253 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十二月二十五日 春陽堂書店 
									B6判 カバー 二〇二頁 一五〇円 
										
						
				
				装幀:勝呂忠 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 魔術師 江戸川乱歩文庫3 | 
								
									 
										254 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十二月二十五日 春陽堂書店 
									B6判 カバー 二〇一頁 一五〇円 
										
						
				
				装幀:勝呂忠 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 猟奇の果 江戸川乱歩文庫4 | 
								
									 
										255 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十二月二十五日 春陽堂書店 
									B6判 カバー 二〇六頁 一五〇円 
										
						
				
				装幀:勝呂忠 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 大暗室 日本名探偵文庫21 | 
								
									 
										256 
								 | 
							 
							
								昭和三十一年十二月三十日 ポプラ社 
									B6判 カバー 二七四頁 一五〇円 
										
						
				
				カバー絵・さしえ:斎藤寿夫 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
											 | 
											はじめに*:江戸川乱歩 
													
									
				
				大暗室* | 
										 
										
											 | 
											 | 
											
												 
													●初版 ▼A・B・C 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
					 |