2002 平成14年
2001
2003
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月
関連文献
対談:「探偵小説でしか語れない真実」を追い求めて── 山田正紀、笠井潔
ジャーロ 冬号(3巻1号)
1月1日 光文社
関連文献
乱歩の愛した奇術書 小澤好幸(撮影)
乱歩と奇術趣味 泡坂妻夫

関連文献
対談:「異端文学」の色気・妖しさ・その魅力 川村湊、久世光彦
青春と読書 1月号(37巻1号)
1月1日 集英社

小説
虚栄の市 北村薫
別冊文藝春秋 1月号(237号)
1月1日 文藝春秋

関連文献
青春まっしぐらといっても見えるのは女の子ばかり 丹下日出夫
この官能小説がスゲェ!
1月12日 KKベストセラーズ
編:高橋源一郎と官能小説研究会
著名人が選ぶベスト・エロス・セレクション

新聞記事
「悪魔が岩」の原稿見つかる江戸川乱歩が早大生時代に執筆した幻の冒険小説 内藤麻里子
毎日新聞 夕刊
1月4日
リンク 毎日インタラクティブ▼江戸川乱歩:早大時代の「幻の原稿」発見

展示
江戸川乱歩と横溝正史・大藪春彦・仁木悦子
1月12日─4月14日 世田谷文学館

関連文献
石塚公昭 オイルピグメントプリント 山口淳(文)、青野豊(写真)
pen 1月1日・15日号(6巻1号)
1月15日 TBSブリタニカ
連載〈これは、欲しい。〉第62回

関連文献
『二銭銅貨の経済学』──デフレと推理小説 高山宏
殺す・集める・読む──推理小説特殊講義
1月18日 東京創元社 創元ライブラリ
著:高山宏 編:藤原編集室
初出:is 86号《デフレ気分、インフレ気分》2001年9月「『自由放任の終わり』──デフレと推理小説」
暗号の近代──『二銭銅貨』を何がうんだか 高山宏
初出:太陽 1994年6月号《江戸川乱歩》「暗号」
昭和元年のセリバテール──パノラマ島のピクチャレスク 高山宏
初出:現代詩手帖 昭和61年10月号《日本モダニズムの再検討》

新聞記事
乱歩の業績を調べよう/20日に妻の生家へ (酒井直樹)
中日新聞 三重版
1月18日
貼雑記録 中日新聞▼20日に妻の生家へ

人事
渡辺啓助
1月19日死去 101歳

展示
『少年倶楽部』展 甦る名作の世界
1月19日−3月24日 講談社野間記念館

関連文献
解説 日下三蔵
楠田匡介名作選 脱獄囚 本格ミステリコレクション 3
1月20日 河出書房新社 河出文庫
著:楠田匡介 編:日下三蔵

作品収録
故人の二つの仕合せ
「探偵」傑作選 幻の探偵雑誌 9
1月20日 光文社 光文社文庫
編:ミステリー文学資料館
初出:月刊探偵 1936年5月
関連文献
探偵小説に於けるフェーアに就いて 木々高太郎
初出:月刊探偵 1931年6月
「月刊探偵」総目次 山前譲
「探偵小説」総目次 山前譲
「月刊探偵」作者別作品リスト 山前譲
「探偵小説」作者別作品リスト 山前譲

新聞記事
通風筒 (酒井直樹)
中日新聞
1月20日
貼雑記録 中日新聞▼通風筒

関連文献
幻影城の書物蒐集狂江戸川乱歩が残した江戸文学の蔵書を調査 長島弘明
日本経済新聞
1月31日

2月
関連文献
初出誌ににじむ江戸川乱歩のつぶやき 本橋信宏
現代 2月号(36巻2号)
2月1日 講談社
特集《いま甦る『少年倶楽部』の時代》

関連文献
「怪物」江戸川乱歩 佐野洋
文藝春秋 2月号(80巻2号)
2月1日 文藝春秋
特別企画《80人の心に残る鮮やかな日本人》

関連文献
蔵の中から!? 乱歩の貼り込み帳が完全復刻、30万円なり!
ブルータス 2月1日号(23巻2号)
2月1日 マガジンハウス
特集《もう本なんか読まない!?》

新聞記事
ときめき歴史散歩大大阪の乱歩 有栖川有栖、深井康行(文)、追野浩一郎(写真)
読売新聞 大阪本社版夕刊
2月7日

関連文献
少年探偵団同窓会──江戸川乱歩 寺山修司
私という謎 寺山修司エッセイ選
2月10日 講談社 講談社文芸文庫
初出:ユリイカ 昭和49年2月号《エドガー・ポオ──怪奇と幻想の文学》

関連文献
幻影城のある街 有栖川有栖(文)、川口宗道(写真)
作家の犯行現場
2月16日 メディアファクトリー ダ・ヴィンチ編集部
著:有栖川有栖
初出:ダ・ヴィンチ 2000年6月号
関連文献
巨星のふるさと 有栖川有栖(文)、川口宗道(写真)
初出:ダ・ヴィンチ 2001年3月号

新聞記事
郷土ゆかり乱歩しのぶ鳥羽少年探偵団光岳寺訪問 (酒井直樹)
中日新聞 三重版
2月18日

関連文献
探偵小説の百科全書「新青年」 山前譲
「新青年」傑作選 幻の探偵雑誌 10
2月20日 光文社 光文社文庫
編:ミステリー文学資料館
関連文献
「新青年」作者別作品リスト 山前譲

関連書籍
明治の探偵小説  日本推理作家協会賞受賞作全集56 伊藤秀雄
2月20日 双葉社 双葉文庫
著:伊藤秀雄
旧版:昭和61年10月 晶文社
収録
第十一章 乱歩の先駆者──菊池幽芳、暁風山人、羽化仙史

関連書籍
美少年日本史 須永朝彦
2月22日 国書刊行会
著:須永朝彦
収録
31 君こそ花か勝頼か──明治大正の美少年観

関連文献
見世物趣味 木下直之
世の途中から隠されていること──近代日本の記憶
2月25日 晶文社
初出:太陽 1994年6月号《江戸川乱歩》

3月
小説
タイムスリップ森鴎外 鯨統一郎
タイムスリップ森鴎外
3月5日 講談社 講談社ノベルス

小説
澄江堂河童談義 稲垣足穂
戦後短篇小説再発見 10 表現の冒険
3月10日 講談社 講談社文芸文庫
編:講談社文芸文庫
初出:作家 昭和28年1月号

雑誌グラビア
バレちゃった女
SPA ! 51巻10号
3月12日 扶桑社
連載〈松活妄想撮影所〉
監督・脚本:松尾スズキ
配役:釈由美子(コバヤシ美少年)、松尾スズキ(アケチ小五郎)、片桐はいり(怪人移住面相)、秋(コンビーフ屋の青年)

新聞記事
乱歩旧宅訪問を中継鳥羽市の「地球塾」大人向け講座が開講 (酒井直樹)
中日新聞 三重版
3月17日

新聞記事
鳥羽少年探偵団に指令「江戸川乱歩を調べよ」“妻”の謎追い座禅も体験ゆかりの地「郷土に誇りを」 酒井直樹
中日新聞
3月18日
連載〈中学生 WEEKLY〉

小説
『樽の木荘』の悲劇 長谷川順子、田辺正幸
新・本格推理 02 黄色い部屋の殺人者
3月20日 光文社 光文社文庫
監修:鮎川哲也 編:二階堂黎人

作品収録
ルーブリック
黒い白鳥
3月22日 東京創元社 創元推理文庫
著:鮎川哲也
初出:宝石 昭和34年7月号

講談
探偵講談 魔術師・序
3月24日 Team 火の車稽古場(大阪)
原作:魔術師
口演:旭堂南湖

関連文献
乱歩のことなど(三) 秋田稔
探偵随想 83号
3月25日 秋田稔

関連文献
江戸川乱歩 海老原由香
現代文学鑑賞辞典
3月25日 東京堂出版
編:栗坪良樹
「D坂の殺人事件」

関連文献
『乱歩と東京』松山巖 坂崎重盛
東京本遊覧記
3月25日 晶文社
著:坂崎重盛
初出連載:環境緑化新聞 1998年1月1日─「『東京本』の風景を読む」

新聞記事
探偵小説家として一人前になれるか─乱歩判断仰ぐ手紙不木あて30通見つかる
読売新聞 東京本社版夕刊
3月30日

辞書項目
明智小五郎
総合百科事典ポプラディア 1
3月 ポプラ社
監修:秋山仁、かこさとし、永原慶二、西本鶏介

辞書項目
江戸川乱歩
総合百科事典ポプラディア 2
3月 ポプラ社
監修:秋山仁、かこさとし、永原慶二、西本鶏介
辞書項目
怪人二十面相

辞書項目
少年探偵団
総合百科事典ポプラディア 5
3月 ポプラ社
監修:秋山仁、かこさとし、永原慶二、西本鶏介

関連文献
江戸川乱歩『二銭銅貨』──「言葉」と「現実」の間〔はざま〕 山田直樹
岡山大学国文論稿 30号
3月 岡山大学文学部日本語日本文学研究室

4月
展示
「わたしからあなたへ−書簡を中心に−」展
4月1日─5月26日 成田山書道美術館

新聞記事
雑記帳:取違剛
毎日新聞 東京本社版
4月2日

作品収録
「本朝男色考」について
本朝男色考 男色文献書志(合本)挟み込み栞
4月4日 原書房
著:岩田準一
初出:人間探究 26号(昭和27年6月)
男色文献書志
初刊:昭和48年9月 岩田貞雄

小説
夢二殺人幻想 楠木誠一郎
夢二殺人幻想 江戸川乱歩の事件簿 2
4月5日 有楽出版社(発売:実業之日本社) ジョイ・ノベル
著:楠木誠一郎

関連文献
よみがえる「探偵講談」 芦辺拓
産経新聞 大阪本社版夕刊
4月8日

関連文献
江戸川乱歩が似合った池袋 小林信彦
昭和の東京、平成の東京
4月10日 筑摩書房
東京十二景
初出連載:THE CARD 1998年9月号─1999年9月号

関連文献
第八章 池袋・神楽坂 小林信彦、荒木経惟(写真)
私説東京繁昌記
4月10日 筑摩書房 ちくま文庫
旧版:1992年9月『新版私説東京繁昌記』
初出連載:海 1983年6月号─1984年5月号

作品収録
明智小五郎 金澤誠
TV Bros. 4月13日号(14巻8号)
4月13日 東京ニュース通信社
この探偵がすごかった!

作品収録
まほうやしき
本格推理マガジン 少年探偵王《特集:ぼくらの推理冒険物語》
4月20日 光文社 光文社文庫
監修:鮎川哲也 編:芦辺拓
初出:たのしい三年生 昭和32年1月号─3月号
作品収録
ふしぎな人/名たんていと二十めんそう
初出:たのしい二年生 昭和33年8月号─昭和34年3月号、たのしい三年生 昭和34年4月号─12月号
かいじん二十面相
初出:たのしい一年生 昭和34年11月号─昭和35年3月号、たのしい二年生 昭和35年4月号─12月号
関連文献
はじめに 芦辺拓
回想の乱歩・洋一郎・峯太郎──「体験的戦後大衆文学について」抄 秋山憲司
解説 僕らも少年探偵団! 芦辺拓

関連文献
押絵と旅する男 奥泉光
必読書150
4月21日 太田出版
著:柄谷行人、浅田彰、岡崎乾二郎、奥泉光、島田雅彦、■
〔糸+圭〕秀実、渡部直己

5月
関連文献
大乱歩 久世光彦
私があなたに惚れたのは
5月20日 主婦の友社
初出:「本はいつもワンダーランド」1995年

新聞記事
鳥羽の風俗研究家 岩田準一同性愛研究の書、30年ぶり復刊親友・乱歩、「史実詳細」と絶賛源氏物語・往生要集など分析
朝日新聞 三重版
5月23日

関連書籍
横溝正史自伝的随筆集 横溝正史
5月25日 角川書店
著:横溝正史 編:新保博久
収録
僅僅先生夢物語
ノンキな話──若気のいたり
古きよき時代の親分──森下雨村の追悼
「パノラマ島奇譚」と「陰獣」が出来る話
誤植奇談
乱歩書簡集
乱歩は永遠にして不滅である
続・乱歩は永遠にして不滅である

関連文献
横溝正史と江戸川乱歩、その歴史的な出会い 山前譲
父・横溝正史のこと 横溝亮一
横溝正史に捧ぐ新世紀からの手紙
5月25日 角川書店
編:角川書店

関連文献
「名張市立図書館・江戸川乱歩コーナー」 竹内もと代
メルヘンに出会える 全国児童文学館・絵本館ガイド
5月25日 KTC中央出版
編:日本児童文芸家協会
東海エリア

演劇
黒蜥蜴
5月25日 江戸川区総合区民ホール
江戸川オペラ協会特別公演
2回公演
原作:黒蜥蜴
脚本:三島由紀夫
作曲:青島広志
演出:青島広志
指揮:鈴木康夫
演奏:江戸川オペラアンサンブル
キャスト:江口二美・ひらやすかつこ(緑川夫人)、飯田裕之・石井歌織(岩瀬庄兵衛)、増田博美・藤枝由起子(岩瀬早苗)、古沢利人・大里真喜(明智小五郎)大西啓司・齋藤弥生(雨宮潤一)、前田美樹・池田弦(老家政婦ひな)
初演:1984年9月11日−12日、日本都市センターホール

関連文献
江戸川乱歩
読書案内 日本の作家 伝記と作品 新訂版
5月27日 日外アソシエーツ
編:日外アソシエーツ
近代小説
旧版:1993年11月

作品収録
屋根裏の散歩者
池田満寿夫全豆本版画集
5月31日 信濃毎日新聞社
著:池田満寿夫 監修:池田満寿夫美術館 デザイン:勝井三雄 制作:セイコーエプソン ピエゾグラフラボラトリー
真珠社『屋根裏の散歩者』(1959年)から表紙、タイトルページ、エッチング十点収録ページ、奥付を見開きで抜粋。十四葉
全九巻。ほかの巻は『さろめ』『かるめん』『おふいりあ』『まのん』『たまる』『じえすちーぬ』『楊貴妃』『かぐやひめ』

6月
関連文献
暮しの本棚 吉田秋生
暮しの手帖 6・7月号(98号)
6月1日 暮しの手帖社

短歌
愛の乱歩 穂村弘
文藝春秋 6月号(80巻7号)
6月1日 文藝春秋

関連文献
はじめに──乱歩のように 氏家幹人
大江戸残酷物語
6月21日 洋泉社 新書y

関連文献
性的身体 岡庭昇
性的身体──「破調」と「歪み」の文学史をめぐって
6月30日 毎日新聞社
著:岡庭昇
関連文献
性的身体が反映するもの 岡庭昇
初出:『性の歪みに映るもの』青豹書房(1987年6月)
関連文献
闇の文学史覚書 柳浪、乱歩、風太郎をめぐって 岡庭昇
初出:文學界 昭和54年12月号

7月
短歌
知恵比べ 穂村弘
短歌 WAVE 2002 SUMMER(創刊号)
7月1日 北溟社

ホームページ
伊賀びと Web 歳時記 伊賀びとのおもい実現委員会
7月4日開設
リンク 伊賀びと Web 歳時記六月(青葉)/七月(幻影忌/風太郎忌)/十一月(紅葉)

小説
伊賀の散歩者 山田風太郎
剣鬼喇嘛仏
7月15日 徳間書店 徳間文庫
旧版:1976年11月
初出:小説現代 昭和47年7月号

関連文献
探偵と正義の味方 許光俊
クラシックプレス 2002年夏号(11号)
7月24日 音楽出版社
連載〈絶対邪悪〉第10回

関連文献
孤島の鬼 千街晶之
怪奇幻想ミステリ150選
7月25日 原書房
関連文献
影男 千街晶之

催事
「探偵講談、乱歩を読む。」幻影忌公演
7月27日 北村酒造(名張市)
主催:伊賀びとのおもい実現委員会
「伊賀びと Web 歳時記」開設記念事業
リンク 伊賀びと Web 歳時記▼「講談講談、乱歩を読む。」幻影忌公演レポート
講談
江戸川乱歩一代記 乱歩と神田伯龍
作:芦辺拓
口演:旭堂南湖

関連文献
「一寸法師」のスキャンダル 乱歩と新聞小説 成田大典
国語国文研究 121号
7月 北海道大学国語国文学会
2000年度北海道大学国語国文学会秋季大会の研究発表に基づく
人外境主人伝言 2006/01/27

8月
関連文献
昔恋しい 澤村藤十郎
銀座百点 8月号(573号)
8月1日 銀座百点会

関連文献
特別企画エロスの祭典 名作「江戸川乱歩シリーズ」復活
週刊現代 8月3日号(44巻33号)
8月3日 講談社
グラビア
人外境主人伝言 2006/03/02
幻想的なエロスの異色作だった 佐々木孟
この作品で女優たちも成長した 井上梅次

関連文献
「江戸川乱歩ふるさと発見50年」記念事業“乱歩再臨”を開催
広報なばり 8月号(550号)
8月5日 名張市役所企画調整部広聴広報課
貼雑記録 8ページ9ページ

作品収録
怪人二十面相
声に出して読みたい日本語 2
8月6日 草思社
著:齋藤孝
抄録
八、物語の世界に浸る
関連文献
「怪人二十面相」解説 齋藤孝
人外境主人伝言:2006/11/24

関連文献
江戸川乱歩はまた評論家でもあった──『悪人志願』 谷沢永一
書物耽溺
8月6日 講談社
著:谷沢永一

関連文献
江戸川乱歩『パノラマ島奇談』 松岡正剛
8月9日 ISIS 立紙篇
松岡正剛の千夜千冊
リンク ISIS 立紙篇▼松岡正剛の千夜千冊▼第五百九十九夜

関連文献
探偵小説と名古屋 第二十一回研究会発表要旨 斎藤亮
郷土文化 57巻1号(193号)
8月15日 名古屋郷土文化会

雑誌記事
明智小五郎はなんと四十九人いた!
週刊文春 8月15・22日号
8月15日 文藝春秋

テレビ
明智小五郎対怪人二十面相
8月27日午後9時−11時18分 TBS系列
原作:怪人二十面相/少年探偵団/妖怪博士
出演:田村正和、ビートたけし、宮沢りえ、黒木瞳、西村雅彦、角野卓造、北村総一朗、森下愛子、久本雅美、斎藤晴彦、中尾明慶、西田敏行、伊東四朗
脚本:山元清多
演出:福澤克雄
リンク 明智小五郎対怪人二十面相夢野ワールド▼明智小五郎対怪人二十面相

著書
人間豹
8月30日 東京創元社 創元推理文庫
A6判 カバー 361頁 本体700円
挿絵:岩田専太郎、嶺田弘
人間豹
自註自解
解説 浜田雄介

戯曲
蔵の中──うつし世は夢 久世光彦
日本舞踊舞踊劇選集
8月30日 西川会
監修:西川右近 編:西川右近、西川千雅
第二部 名作選集
人外境主人伝言 2006/02/19

関連文献
江戸川乱歩『魔術師』 有栖川有栖
迷宮逍遥
8月30日 角川書店
著:有栖川有栖
初出:江戸川乱歩『魔術師』創元推理文庫(1993年3月)

9月
関連文献
探偵と怪人のいたホテル 芦辺拓
遊歩人 9月号(1巻5号)
9月5日 文源庫
特集《グランド・ホテル》

関連書籍
推理小説論叢 第四十輯 創立五十周年記念号 慶応義塾大学推理小説同好会
9月13日 慶応義塾大学推理小説同好会(発売:トパーズプレス)
編:慶応義塾大学推理小説同好会
収録
巻頭言 五十年前 村山徳五郎
第一部 これがベスト・ミステリだ
年間代表作全集(国内編・翻訳編) 田村良宏
第二部 類別ミステリ集成
医学ミステリ五十 三浦大
成長の止まった老少年たち──The call of far away books 磯野英樹、大野義昌、原田あきら
第三部 メディアを越えて
ミステリー戯曲全集 川村尚敬
第四部 読み方の冒険
陰謀ミステリ50選──刊行趣意 古山裕樹
人外ミステリ五十 小塚麻衣子
ミステリ作家になろう──ミステリ作家、翻訳家、編集者になるための五十選 白井久明

関連書籍
ミステリは万華鏡
9月25日 集英社 集英社文庫
著:北村薫
旧版:1999年5月
初出連載:小説すばる 1997年11月号─1999年4月号
収録
第1章 万華鏡とミステリ初出:小説すばる 1997年11月号)

関連文献
江戸川乱歩 落ちこぼれ人生 菅原孝雄
人生に生かすことばの贈り物
9月30日 風濤社
著:菅原孝雄

関連文献
第四章 江戸川乱歩──人外境への郷愁 中条省平
反=近代文学史
9月30日 文藝春秋
著:中条省平
初出:文學界 平成13年7月号

関連文献
戸川安宣さん+脇敦子さん 聞き手=河上進、扉野良人
sumus 10号《スクラップブックの時代》
9月30日 山本善行(編集人代表)
インタビュー
連載〈BOOKSCAPE NAVIGATOR〉第7回

10月
雑誌特集
みなとまち文学紀行
伊勢人 10・11月号(129号)
10月1日 伊勢文化舎
収録
乱歩が鳥羽で夢みたパノラマ島はどこに?:郡長昭(文)、阪本博文(撮影)
小説『二青年図』に込めた祖父・準一への敬意〔オマージュ〕:岩田準子

関連文献
江戸川乱歩 みやしたゆきこ
日経ネットナビ 10月号(7巻10号)
10月1日 日経 PB 社
連載〈みやしたゆきこのタイムマシンにお願い〉

展示
江戸川乱歩の少年探偵団展 迷宮への誘い
10月3日−12月24日 弥生美術館
貼雑記録 リーフレット

雑誌特集
怪人二十面相と少年探偵団
遊歩人 10月号(1巻6号)
10月5日 文源庫
怪人と少年たちの東京を歩く
乱歩と軍と二十面相 森下一仁
焼け跡の少年探偵団 日下三蔵
「乱歩の国への扉」 久世光彦
少年探偵団のリアリティ 夏目房之介
『新宿少年探偵団縁起』 太田忠司
少年探偵──乱歩の「眼」 芦辺拓
犯人は江戸川乱歩である 戸川安宣

催事
真保裕一のミステリトーク 乱歩再臨 1
10月6日 名張産業振興センター
主催:名張市
江戸川乱歩ふるさと発見50年記念事業
講師:真保裕一
テーマ:乱歩に始まるミステリの多様化
貼雑記録 「乱歩再臨」ポスター(人形+写真:石塚公昭、デザイン:ニコライ・フセヴォロドヴィチ・スタヴローギン)
貼雑記録 「乱歩再臨」パンフレット▼表紙(人形+写真:石塚公昭、デザイン:ニコライ・フセヴォロドヴィチ・スタヴローギン)/江戸川乱歩によるふるさと名張をめぐる18のフラグメント 1 2 3

関連書籍
幻影の蔵 江戸川乱歩探偵小説蔵書目録
10月10日 東京書籍
B6判 函・カバー 121頁+294頁 別丁16 本体8000円
編著:新保博久、山前譲
画:喜国雅彦 装幀・本文デザイン:大貫デザイン事務所
CD-ROM(江戸川乱歩邸書庫探索ソフト/江戸川乱歩蔵書データベース)一枚附属
第一章 偉大なる探偵作家・江戸川乱歩、その生涯を辿る 山前譲
第二章 鼎談──蔵に蠢く 新保博久、山前譲、喜国雅彦
第三章 江戸川乱歩はいつも二度ベルを鳴らす 新保博久
あとがき 新保博久、山前譲
江戸川乱歩──著作一覧表 山前譲
平成乱歩主要クロニクル 新保博久
蔵書目録データ
1 日本人作家
2 外国人作家(翻訳)
3 外国人作家(洋書)

戯曲
黒蜥蜴 三島由紀夫
決定版三島由紀夫全集 23
10月10日 新潮社
初出:婦人画報 昭和36年12月号
関連文献
「黒蜥蜴」創作ノート 三島由紀夫

催事
探偵講談、乱歩を読む。 乱歩再臨 2
10月13日、名張市総合福祉センター
主催:名張市
江戸川乱歩ふるさと発見50年記念事業
出演:旭堂南湖
演目:江戸川乱歩一代記 乱歩と神田伯龍(作:芦辺拓)/二銭銅貨/魔術師

催事
江戸川乱歩ふるさと発見五十年記念大宴会
10月13日 清風亭(名張市)
主催:名張人外境 幹事:人間豹

関連文献
第二章 時代の入口の人々 小林信彦
テレビの黄金時代
10月15日 文藝春秋
著:小林信彦
初出:文藝春秋 2001年2月号

関連文献
風俗研究書復刊さる 岩田貞雄
文芸随筆 40号
10月15日 日本文芸家クラブ

関連文献
江戸川乱歩 高原英理
永遠の伝奇小説 BEST1000
10月16日 学習研究社 学研M文庫
編:編集部
旧版:2001年7月 伝奇M 1号《究極の伝奇 BEST1000》

作品収録
一人の芭蕉の問題
「ロック」傑作選 甦る推理雑誌 1
10月20日 光文社 光文社文庫
編:ミステリー文学資料館
初出:ロック 1947年2月
作品収録
探偵小説の宿命について再説
初出:ロック 1947年4月
論議の新展回を
初出:ロック 1947年6月
関連文献
新泉録(4─7)乱歩氏に答える 木々高太郎
初出:ロック 1947年3月、5月
新泉録(8─10) 木々高太郎
初出:ロック 1947年5月
「ロック(LOCK)」総目次 山前譲

小説
乱歩邸土蔵伝奇 川田武
乱歩邸土蔵伝奇
10月20日 光文社 光文社文庫
著:川田武
関連文献
解説 山前譲

催事
乱歩ひやわい散歩 乱歩再臨 3
10月20日 名張市街地
主催:名張市
江戸川乱歩ふるさと発見50年記念事業

作品収録
二銭銅貨
編年体大正文学全集 第十二巻 大正十二年
10月25日 ゆまに書房
著:長与善郎(代表) 編:曾根博義
初出:新青年 大正12年4月号

辞書項目
江戸川乱歩
新訂 作家・小説家人名事典
10月25日 日外アソシエーツ
編:日外アソシエーツ
旧版:1990年12月

漫画
怪人二十面相 藤子不二雄A
怪人二十面相 1 藤子不二雄Aランド vol.020
10月28日 ブッキング
著:藤子不二雄A
旧版:1989年 中央公論社

関連書籍
江戸川乱歩と少年探偵団 堀江あき子
10月30日 河出書房新社 らんぷの本
A5判 127頁 カバー 本体1500円
編:堀江あき子
はじめに
第1章 戦前編
1「怪人二十面相」
2「少年探偵団」
3「妖怪博士」
4「大金塊」
怪人二十面相
少年探偵団
妖怪博士
大金塊
column
乱歩、幻の冒険探偵小説原稿
少年探偵団の魅力
乱歩の絵組み原稿
さし絵にみるヒーロー 探偵・明智小五郎
さし絵にみる小林少年と少年探偵団
さし絵にみる怪人二十面相
異色の少年小説
第2章 戦後編
1 少年たちの宝物
2 まんがになった少年探偵団
3 映画・ラジオ・テレビドラマになった少年探偵団
4 作品紹介
祖父・江戸川乱歩の思い出 平井憲太郎
少年向け探偵小説の世界
江戸川乱歩略年譜
現在読むことのできる本
さし絵画家リスト
関連施設
参考文献、所蔵者・協力者一覧

11月
催事
「探偵講談、乱歩を読む。」池袋公演
11月2日 豊島区民センター文化ホール
主催:名張市、名張市教育委員会、東京都豊島区
後援:東京都豊島区教育委員会、豊島区コミュニティ振興公社
出演:旭堂南湖
演目:江戸川乱歩一代記 乱歩と神田伯龍/二銭銅貨/魔術師
貼雑記録:リーフレット▼A面B面

催事
「探偵講談、乱歩を読む。」池袋公演記念大宴会
11月2日 蔵之助(池袋西口センタービル)
主催:名張人外境 後援:小林文庫 幹事:小林眞

展示
江戸川乱歩再見
11月11日─2003年4月30日 ミステリー文学資料館

関連文献
凡庸な一読者からの感謝 田中芳樹
書物の森でつまずいて……
11月15日 講談社 講談社文庫
初出:江戸川乱歩推理文庫34『怪奇四十面相/宇宙怪人』講談社(1988年1月)

作品収録
槐多「二少年図」
村山槐多耽美怪奇全集 伝奇ノ匣4
11月18日 学習研究社 学研M文庫
著:村山槐多、江戸川乱歩、津原泰水 編:東雅夫
初出:文体 昭和9年6月号
関連文献
解説 耽美と怪異の旋風児──村山槐多の奇蹟と軌跡 東雅夫

関連文献
わかってきた乱歩、作家デビューまで 山前譲、窪田清(聞き手)
ミステリー文学資料館ニュース 6号
11月18日 ミステリー文学資料館
関連文献
江戸川乱歩再見 初公開資料が語る作家への道

作品収録
二癈人
恐怖特急
11月20日 光文社 光文社文庫
選:阿刀田高 編:日本ペンクラブ
旧版:1985年4月 集英社
初出:新青年 大正13年6月号
関連文献
解説 阿刀田高
初出:旧版

関連文献
乱歩講談と三重県の古書店 末永昭二
彷書月刊 12月号(207号)
11月25日 弘隆社
連載〈昭和出版街〉第18回

作品収録
鏡地獄
贈る物語 Wonder
11月25日 光文社
編:瀬名秀明
第四章 こわい驚き
初出:大衆文芸 大正15年10月号
関連文献
第四章解説 瀬名秀明

関連文献
新資料紹介 「写真劇の優越性につきて」江戸川乱歩(平井太郎) 浜田雄介
文学 11・12月号(3巻6号)
11月26日 岩波書店
特集《映画 明滅するテクスト》

漫画
怪人二十面相 藤子不二雄A
怪人二十面相 2 藤子不二雄Aランド vol.024
11月28日 ブッキング
著:藤子不二雄A
旧版:1989年 中央公論社
漫画
鋼鉄の魔人 藤子不二雄A
海底魔
 藤子不二雄A
怪人二十面相クイズ
 藤子不二雄A

作品収録

初稿・刺青殺人事件 昭和ミステリ秘宝
11月30日 扶桑社 扶桑社
著:高木彬光
初出:高木彬光『刺青殺人事件』岩谷書店(昭和23年5月30日)
作品収録
再版を祝す
初出:高木彬光『刺青殺人事件』再版 岩谷書店(昭和23年8月15日)
関連文献
後記 高木彬光
初出:高木彬光『刺青殺人事件』岩谷選書 岩谷書店(昭和24年9月25日)
探偵作家になるまで 高木彬光
初出:高木彬光『随筆探偵小説』鱒書房(昭和31年4月10日)

12月
関連文献
数学のよどみにて 河田直樹
理系への数学 12月号(35巻13号)
12月1日 現代数学社
連載第1回

関連文献
江戸川乱歩
江戸東京 名士の墓碑めぐり 古地図ライブラリー 9
12月1日 人文社
編:人文社編集部
六大霊園を歩く多磨霊園

小説
明智小五郎対金田一耕助 芦辺拓
明智小五郎対金田一耕助 名探偵博覧会 2
12月3日 原書房
小説
少年は怪人を夢見る 芦辺拓
初出:水木しげる監修『変化 妖かしの宴 2』PHP文庫(2000年10月)
関連文献
あとがき──あるいは好事家のためのノート 芦辺拓

小説
怪人二十面相・伝 北村想
完全版 怪人二十面相・伝
12月20日 出版芸術社 ふしぎ文学館
初出:『怪人二十面相・伝』新潮社(1989年2月)、『怪人二十面相・伝 青銅の魔人』新潮社(1991年1月)
関連文献
あとがき 北村想
解説
 新保博久

関連文献
乱歩が最も愛した場所 関川夏央
昭和時代回想
12月20日 集英社 集英社文庫
旧版:1999年12月 日本放送出版協会
初出:「太陽」1994年6月号《江戸川乱歩》

辞書項目
江戸川乱歩 番條克治
紀伊半島近代文学事典 和歌山・三重
12月20日 和泉書院 和泉事典シリーズ 13
編:浦西和彦、半田美永

関連文献
江戸川乱歩は本当に「猟奇的」な作家だったか? 乱歩とコンプレックス 唐沢俊一
カルト王
12月25日 幻冬社 幻冬社文庫
旧版:1997年2月 大和書房
初出:不明

漫画
黒蜥蜴 JET
黒蜥蜴
12月30日 朝日ソノラマ 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス
漫画
人でなしの恋 JET
関連文献
あとがき JET

関連文献
『孤島の鬼』論 山下真司
『新青年』趣味 第10号
12月31日 『新青年』研究会
関連文献
ぼ、ぼ、僕らは少年探偵団!──弥生美術館「江戸川乱歩の少年探偵団展」参観記 ユアサ シェルティ リリー
海野十三忌と探偵講談 末永昭二
「マイクロフォン」インデックス 阿部崇

掲載2002年1月1日 最終更新2007年 3月 4日 (日)
協力
平山雄一、小西昌幸、末永昭二、大江十二階、大熊宏俊、やよい、玉川知花、旭堂南湖、芦辺拓、高原英理、ほりごたつ、藤原正明、正木、平山雄一、成田大典、小西昌幸