「お水取り」が終われば、関西に春が来る
本文へジャンプ
「たいまつ」ができるまで
「たいまつ」のできるまで
に戻る
次の工程を
見る
直線上に配置
@檜(ひのき)の切り出し
昔は二月十日に行われていましたが、
当番になった人たちの勤め人も多いた
め、 昭和43年より建国記念日の2月
11日にかわりました。この日早朝の8
時頃より松明衆(たいまつしゅう)と極楽
寺住職が斎戒沐浴(さいかいもくよく)し
て、 約1キロメートル南にある檜山に入
ります。
この山は極楽寺の所有山であって昔か
ら 松明材専用山となっています。檜はふ
しのない直径二十センチメートルほどの
良質を選び、しめ縄をかけた後、住職に
よって木霊を慰める読経をしてナタを入
れます
直線上に配置