中 村 元 講 演 要 旨(まちづくり)
市民参加とNPO 『ウルトラ警備隊のまちづくり』
愉快で、苦しくて、ワクワクするから、まちづくりは楽しい。
photo

講演要旨    
 力まかせのまちづくりもいいけれど、みんなでゆっくりやるまちづくりも成果が上がる。地域主権に必要なのは、市民・行政・企業がそれぞれの力を発揮して、未来の公共心を育てていくこと。 仲間とつくった、伊勢志摩NPOネットワークの会、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターは、それを実現するための場。
 愉快で、苦しくて、ワクワクする、そんなまちづくりを、みんなと一緒にやっている、まちづくり道楽者の元気と勇気の出るお話し。

 *人がいたから、まちができた。人類の歴史に先にまちはない。
 *経済人より経済民に。多様な価値観が新しい公共心をつくる。
 *デモクラシーはチャンスの平等。責任は一人一人にある。
 *あなたのまちは、地方分権に耐えられるのか?
 *地方分権とNPOは両輪の輪。
 *ウルトラマンにはウルトラ警備隊がいて、やっと正義が守られる。

プロフィール  なかむら はじめ  
 伊勢志摩NPOネットワークの会 会長
 1956年三重県嬉野町生まれ。成城大学卒業後、鳥羽水族館入社。2002年3月まで副館長。現在は、新江ノ島水族館のアドバイザー、「自然あそびまなび塾」の塾長などを務める。
 青年会議所において社会づくりを学んだ後、まちづくり塾『でもくらしちずん』を主宰するとともに、地域での生涯学習普及や高度情報化推進へのボランティアなど、市民参加のまちづくりを実践。現在は伊勢志摩NPOネットワークの会会長。また三重県との協働により、伊勢志摩バリフリツアーセンターを立ち上げ、障害者主導のバリアフリー評価による、高度なもてなしのある観光地づくりに取り組んでいる。

公職 NPO            関わっているNPOの詳細
国立三重大学非常勤講師
(特)志摩NPOネットワークの会 会長
(特)伊勢志摩バリフリツアーセンター 理事長
まちづくり塾『でもくらしちずん』主宰(塾長)
(財)地球市民財団 評議員
鳥羽レスリング協会 会長
和歌山県アドバイザー会議委員
       
著  書
「ぼくらはみんな地球人」インターメディア出版
「生きる者の哲学」   パロル舎
「人魚の微熱」     パロル舎
「ラッコの道標」     パロル舎 
「アシカ語を話せる素質」海游社
「海より青い海」    講談社
「遺伝子は発情する」  KKベストセラーズ 
「海からの贈り物」   KKベストセラーズ 
「水族館のはなし」   技報堂出版  
「水族館へいこうよ」  講談社   
挿話執筆「大変革 夜明け前」村岡兼幸著 パロル舎




RUMIN’S講演表紙
講演要旨(一般 講演要旨(教育
講演要旨(まちづくり

青年会議所用経歴(JC関係のみ) はじめの一歩(JC関連資料)


地球流民HP表紙へ

(C) 1996 Hajime Nakamura.