2004 平成16年
2003
2005
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 この年
1月
関連文献
幻の「少年探偵団・海外篇」 田中芳樹
日本近代文學館 197号
1月1日 日本近代文学館

新聞記事
『江戸川乱歩著書目録』名張市立図書館が刊行
伊和新聞
1月1日

関連文献
これがほんとの童話ってものだ 橋爪大三郎
朝日新聞
1月4日
コラム〈ポケットから〉

新聞記事
乱歩の著書目録1424点を収録名張市立図書館が刊行
朝日新聞 伊賀版
1月4日

関連文献
乱歩がどう読まれてきたかを俯瞰する目録 芦辺拓
遊歩人 1月号(3巻1号)
1月5日 源文庫
特集《2003年 厳選“この逸品”》

テレビ
わかる国語 だいすきな20冊
1月7日午前10時−10時15分 NHK教育テレビ
作品:怪人二十面相
三学期・第16回/第1回(全6回)
先生:大林宣彦
朗読:大竹しのぶ

テレビ
わかる国語 だいすきな20冊
1月9日午前10時15分−10時30分 NHK教育テレビ
作品:怪人二十面相
三学期・第16回/第2回(全6回)
先生:大林宣彦
朗読:大竹しのぶ

著書
黒蜥蜴と怪人二十面相
1月10日 角川書店 角川ホラー文庫13212
A6判 403頁 バー 本体705円
装幀:田島照久
リンク 角川書店▼黒蜥蜴と怪人二十面相
黒蜥蜴
怪人二十面相
解説
 東雅夫

新聞記事
名張市制50周年の記念事業を発表 初の交流都市提携へ──名張市長 /伊賀 上野宏人
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
1月10日

新聞記事
日テレ NEWS 乱歩R豪華ゲスト演じる推理劇
読売新聞 夕刊
1月10日
日本テレビ広告(企画・制作:読売新聞東京本社広告局)

新聞記事
乱歩の著書目録刊行名張市立図書館傑作選など1424点時代順に収録
読売新聞 伊賀版
1月11日

テレビ
乱歩R
1月12日午後10時30分−11時24分 日本テレビ系列
連続ドラマ第1回(全10回)
原作:人間椅子
出演(レギュラー):藤井隆、筧利夫、本上まなみ、岸部一徳、大滝秀治
出演(ゲスト):武田鉄矢、乙葉
脚本:丸山智子、長川千佳子
監督:福本義人
制作著作:よみうりテレビ

新聞記事
藤井隆が明智小五郎の孫役──日本テレビ系「乱歩R」
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
1月13日

講座
祖父・江戸川乱歩の思い出 平井憲太郎
1月13日 江東区森下文化センター
主催:江東区地域振興会、江東区森下文化センター
連続講座「江戸川乱歩の世界」第6回(全6回)

テレビ
わかる国語 だいすきな20冊
1月14日午前10時−10時15分 NHK教育テレビ
作品:怪人二十面相
三学期・第16回/第3回(全6回)
先生:大林宣彦
朗読:大竹しのぶ

新聞記事
乱歩の著書目録刊行名張市立図書館「データブック」「年譜」に続く3冊目 萩原
伊勢新聞
1月15日

テレビ
わかる国語 だいすきな20冊
1月16日午前10時15分−10時30分 NHK教育テレビ
作品:怪人二十面相
三学期・第16回/第4回(全6回)
先生:大林宣彦
朗読:大竹しのぶ

新聞記事
原作を現代風にアレンジ 読売テレビ「乱歩R」 ユキ役、本上まなみ
読売新聞 YOMIURI ONLINE
1月18日

関連書籍
団鬼六論
1月19日 平凡社 平凡社新書
著:堀江珠喜
収録
第三章 レヴュー性
 江戸川乱歩のレヴュー性

テレビ
乱歩R
1月19日午後10時−10時54分 日本テレビ系列
連続ドラマ第2回(全10回)
原作:吸血鬼
出演(レギュラー):藤井隆、筧利夫、本上まなみ、岸部一徳、大滝秀治
出演(ゲスト):菅野美穂、菊池麻衣子、加勢大周
脚本:林誠人
監督:五木田亮一
制作著作:よみうりテレビ

著書
新宝島 江戸川乱歩全集 第14巻
1月20日 光文社 光文社文庫
A6判 カバー 589頁 別丁1 体857円
監修:新保博久、山前譲
カバーオブジェ・コラージュ:勝本みつる オブジェ撮影:松浦文生 カバーデザイン:間村俊一 ソデ絵:梁川剛一
第6回配本
リンク 光文社▼江戸川乱歩全集新宝島
新宝島
智恵の一太郎
自作解説
偉大なる夢
自作解説
解題 山前譲
註釈 平山雄一
解説 どんな時でも謎解きの楽しさを忘れずに 山前譲
私と乱歩 幻の同居人 種村季弘

関連文献
推理小説界の牙城だった「宝石」 山前譲
「宝石」傑作選 甦る推理雑誌10
1月20日 光文社 光文社文庫
編:ミステリー文学資料館
関連文献
太平洋戦争終結後十年の推理小説界と世相
「宝石」作者別作品リスト
 山前譲

新聞記事
名張市 豊島区“乱歩の街”で提携遺品など貸借、交流推進
産経新聞 伊賀版
1月20日

新聞記事
乱歩の「幻影城」へ…ようこそ書庫兼書斎今夏公開へ立教大
読売新聞 東京本社版/YOMIURI ONLINE
1月21日

テレビ
わかる国語 だいすきな20冊
1月21日午前10時−10時15分 NHK教育テレビ
作品:怪人二十面相
三学期・第16回/第5回(全6回)
先生:大林宣彦
朗読:大竹しのぶ

テレビ
わかる国語 だいすきな20冊
1月23日午前10時15分─10時30分 NHK教育テレビ
作品:怪人二十面相
三学期・第16回/第6回(全6回)
先生:大林宣彦
朗読:大竹しのぶ

展示
小酒井不木の世界
1月24日−2月22日 蟹江町産業文化会館(歴史民俗資料館)
蟹江町歴史民俗資料館特別展示
主催:蟹江町教育委員会生涯学習課

パンフレット
小酒井不木の世界
── 蟹江町歴史民俗資料館
特別展開催にあたり 蟹江町歴史民俗資料館
小酒井不木の生涯
展示資料から
書簡編
小酒井不木(光次)年譜及び著作
特別展資料目録

関連文献
『江戸川乱歩著書目録』 本多正一
彷書月刊 2月号(221号)
1月25日 弘隆社
コラム〈ホンの情報〉

テレビ番組
乱歩R
1月26日午後10時30分−11時24分 日本テレビ系列
連続ドラマ第3回(全10回)
原作:暗黒星
出演(レギュラー):藤井隆、筧利夫、本上まなみ、岸部一徳、大滝秀治
出演(ゲスト):仲間由紀恵、成宮寛貴
脚本:長川千佳子
監督:五木田亮一
制作著作:よみうりテレビ

演劇
オバラ座の怪人二十面相
1月28日−2月3日 本多劇場(下北沢)
平成アチャラカ座、ザッツ・ジャパニーズ・ミュージカル提携公演
第14回下北沢演劇祭参加
原作:江戸川乱歩
脚本・演出:高平哲郎
出演:斎藤晴彦(明智小五郎)、今拓哉(怪人二十面相)、ROLLY(緑川夫人)、松田洋治(名探偵元少年小南)、星セント(ハンニバル・レクター)

関連文献
少年探偵団と怪人二十面相の影を追う 六本木・元麻布周辺 アイランズ
東京の戦前 昔恋しい散歩地図
1月30日 草思社
編著:アイランズ

新聞記事
“不健全派”不木に光探偵小説のさきがけ 怪奇的作風秋に乱歩との書簡集刊行 宮崎陽介
朝日新聞 名古屋本社版夕刊
1月30日
貼雑記録 朝日新聞▼“不健全派”不木に光

新聞記事
[人ナビゲーション]「乱歩R」で熱血刑事を演じる筧利夫さん 北林靖彦
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
1月30日

漫画
二十面相の娘 小原愼司
二十面相の娘 2
1月31日 メディアファクトリー MFコミックス
著:小原愼司
初出:コミックフラッパー 2003年1月号・10月号−2004年1月号

2月
関連文献
江戸川乱歩『人間椅子』 久世光彦
小説現代 2月号(42巻3号)
2月1日 講談社
連載〈書林逍遙─初版本との出逢い〉第2回

小説
青銅の魔神 山田正紀
ミステリマガジン 2月号(49巻2号)
2月1日 早川書房
連載〈連作短篇「検閲図書館 黙忌一郎」〉第5回

関連文献
私の一冊・『幻影城』(江戸川乱歩) 北村薫
ミステリー文学資料館ニュース 9号
2月2日 ミステリー文学資料館

テレビ
乱歩R
2月2日午後10時−10時54分 日本テレビ系列
連続ドラマ第4回(全10回)
原作:黒蜥蜴
出演(レギュラー):藤井隆、筧利夫、本上まなみ、岸部一徳、大滝秀治
出演(ゲスト):松坂慶子、石垣佑磨、嶋田久作
脚本:長川千佳子
監督:福本義人
制作著作:よみうりテレビ

関連文献
江戸川乱歩 特異な感性が密かな共感を生んだ怪奇作家
週刊100人 33号《アルフレッド・ヒッチコック》
2月3日 デアゴスティーニ・ジャパン
人物スクランブル ワンマン監督をささえた個性あふれる人々

テレビ
乱歩R
2月9日午後10時−10時54分 日本テレビ系列
連続ドラマ第5回(全10回)
原作:白髪鬼
出演(レギュラー):藤井隆、筧利夫、本上まなみ、岸部一徳、大滝秀治
出演(ゲスト):柳葉敏郎、井川遥
脚本:岡本貴也、長川千佳子
監督:五木田亮一
制作著作:よみうりテレビ

関連書籍
コブナ少年 横尾忠則十代の自伝 横尾忠則
2月10日 文藝春秋 文春文庫
著:横尾忠則
旧版:文藝春秋(2001年3月1日)
収録
青銅の魔人

テレビ
乱歩R
2月16日午後10時−10時54分 日本テレビ系列
連続ドラマ第6回(全10回)
原作:陰獣
出演(レギュラー):藤井隆、筧利夫、本上まなみ、岸部一徳、大滝秀治
出演(ゲスト):高橋恵子、金子昇、黒部進
脚本:長川千佳子、丸山智子
監督:福本義人
制作著作:よみうりテレビ

著書
三角館の恐怖 江戸川乱歩全集 第15巻
2月20日 光文社 光文社文庫
6判 カバー 695頁 別丁1 体952円
監修:新保博久、山前譲
カバーオブジェ・コラージュ:勝本みつる オブジェ撮影:松浦文生 カバーデザイン:間村俊一 ソデ絵:富永謙太郎
第7回配本
リンク 光文社▼江戸川乱歩全集三角館の恐怖
青銅の魔人
全国の愛読者諸君へ
自作解説
虎の牙
「巨人と怪人」について
断崖
自作解説
三角館の恐怖
作者の言葉
自作解説
解題 山前譲
註釈 平山雄一
解説 少年探偵団、待望の復活 山前譲
私と乱歩 子供のスリルとサスペンス 宮部みゆき(初出:『乱歩の世界』江戸川乱歩展実行委員会 2003年1月)

関連文献
演技過剰? サド? 素顔の見えない明智小五郎 逆密室、阿部英恵(編集)
ギャグバンク vol.7
2月20日 G. B.
オー!コラムーチョ!
〈拝啓、名探偵殿〉

講演
インターネットで読む小酒井不木 阿部崇
2月22日 蟹江町産業文化会館
蟹江町歴史民俗資料館特別展示「小酒井不木の世界」講演会
リンク 奈落の井戸▼講演「インターネットで読む小酒井不木」(原稿版)

関連文献
[名作・ここが読みたい]江戸川乱歩「怪人二十面相」 小泉武夫
読売新聞 YOMIURI ONLINE
2月23日

テレビ
乱歩R
2月23日午後10時−10時54分 日本テレビ系列
連続ドラマ第7回(全10回)
原作:地獄の道化師
出演(レギュラー):藤井隆、筧利夫、本上まなみ、岸部一徳、大滝秀治
出演(ゲスト):石川梨華、和泉元彌、佐藤仁美
脚本:長谷川朝二、長川千佳子
監督:池添博
制作著作:よみうりテレビ

関連文献
「悪者」の記憶がない“怪人二十面相” 米長邦雄
毎日新聞
2月25日
コラム〈こころに残った一冊〉

関連文献
春秋
日本経済新聞
2月26日
コラム

人事
伴野朗
2月27日死去 心筋梗塞 67歳

演劇
名探偵明智小五郎 vs 悪の軍団
2月27日−29日 ウッディシアター中目黒
劇団東京ミルクホール第2回公演
作・演出:佐野崇匡
出演:哀原友則、金内隆司、北村直也、さのたかまさ、シャトル太郎、J・K Goodman、浜本ゆたか、柳生タカシ

関連文献
帽子 西上心太
毎日新聞
2月29日
コラム〈モノ物語〉

3月
関連文献
警察小説を解剖する 高村薫
小説新潮 3月臨時増刊《警察小説大全集》
3月1日 新潮社
講演録
講演:「なぞがたりなばり」名張市総合福祉センターふれあい(2003年11月8日)

関連文献
日本文芸の大転換期 戦後というとてつもない時代 原田裕
平成15年度徳島県読書振興大会録
3月1日 徳島県読書振興協議会
講演録
講演:北島町立図書館・創世ホール(2003年10月16日)

テレビ
乱歩R
3月1日午後10時−10時54分 日本テレビ系列
連続ドラマ第8回(全10回)
原作:化人幻戯
出演(レギュラー):藤井隆、筧利夫、本上まなみ、岸部一徳、大滝秀治
出演(ゲスト):葉月里緒菜、津田寛治、布施明
脚本:横田理恵、長川千佳子
監督:五木田亮一
制作著作:よみうりテレビ

関連書籍
横溝正史旧蔵資料 世田谷文学館資料目録1
3月2日 世田谷文学館
監修:新保博久 編:世田谷文学館学芸課資料情報担当 制作:フレックス
CD-ROM(横溝正史あて江戸川乱歩書簡)1枚附属

新聞記事
保原で住居兼店舗焼く江戸川乱歩の書物焼失
福島民友新聞
3月6日

テレビ
乱歩R
3月8日午後10時−10時54分 日本テレビ系列
連続ドラマ第9回(全10回)
原作:怪人二十面相
出演(レギュラー):藤井隆、筧利夫、本上まなみ、岸部一徳、大滝秀治
出演(ゲスト):藤谷美和子、大倉孝二、藤崎奈々子、網浜直子、麿赤児
脚本:丸山智子、長川千佳子
監督:池添博
制作著作:よみうりテレビ

関連文献
隆と文通、機関紙を編集乱歩の鳥羽15カ月 岩田貞雄
中日新聞 伊勢志摩版
3月13日
コラム〈ふるさと再発見〉

映画
盲獣 vs 一寸法師
3月13日−26日(ロードショー)/3月17日−5月7日(レイトショー) 渋谷シネ・ラ・セット
原作:盲獣/一寸法師
監督:石井輝男
出演:リリー・フランキー、塚本晋也、橋本麗香、藤田むつみ、丹波哲郎
製作:2001年
リンク 石井輝男監督作品『盲獣 vs 一寸法師』
貼雑記録 リーフレット▼

関連書籍
探偵小説と日本近代
3月14日 青弓社
編著:吉田司雄
収録
序章 探偵小説という問題系──江戸川乱歩『幻影城』再読 吉田司雄
第4章 探偵小説と変形する身体──谷崎潤一郎「白昼鬼語」と江戸川乱歩「鏡地獄」 森岡卓司

著書
乱歩R
3月15日 角川書店 角川ホラー文庫13279
A6判 カバー 350頁 別丁2 本体705円
原作:江戸川乱歩 ノベライズ:保志一蔵
装幀:田島照久
リンク 角川書店▼乱歩R
人間椅子
吸血鬼
暗黒星
黒蜥蜴
白髪鬼
陰獣
地獄の道化師
化人幻戯
怪人二十面相

関連文献
木々高太郎宛書簡──海野十三・江戸川乱歩・松本清張 堀内万寿夫、藤本嘉一
資料と研究 9輯
3月15日 山梨県立文学館

テレビ
乱歩R
3月15日午後10時−10時54分 日本テレビ系列
連続ドラマ第10回(全10回)
原作:怪人二十面相
出演(レギュラー):藤井隆、筧利夫、本上まなみ、岸部一徳、大滝秀治
出演(ゲスト):藤谷美和子、麿赤児、藤崎奈々子、網浜直子、南野陽子
脚本:長川千佳子、丸山智子
監督:五木田亮一、福本義人、池添博
制作著作:よみうりテレビ

新聞記事
編集手帳
読売新聞/YOMIURI ONLINE
3月17日
コラム

新聞記事
[シネマの週末・トピックス]盲獣 vs 一寸法師 勝
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
3月19日

著書
続・幻影城 江戸川乱歩全集 第27巻
3月20日 光文社 光文社文庫
6判 カバー 707頁 別丁1 体952円
監修:新保博久、山前譲
カバーオブジェ・コラージュ:勝本みつる オブジェ撮影:松浦文生 カバーデザイン:間村俊一 ソデ絵:浜田稔
第8回配本
リンク 光文社▼江戸川乱歩全集続・幻影城

第一部
英米の短篇探偵小説吟味
探偵小説に描かれた異様な犯罪動機
類別トリック集成
兇器としての氷
顔のない死体
隠し方のトリック
変身願望
第二部
最近の英米探偵小説
科学小説の鬼
ディケンズの先鞭
J・D・カー問答
クリスティーに脱帽
作家小記
日本探偵小説の系譜
原始法医学書と探偵小説
明治の指紋小説
附録
江戸川乱歩既刊随筆評論集目録
類別トリック集成出典一覧
 新保博久
戦後邦訳短篇探偵小説目録
 中島河太郎
戦後邦訳長篇探偵小説目録
索引
人名・社名索引 田中潤司
作品名・書名・新聞・雑誌名索引 田中潤司
解題 新保博久
註釈 新保博久
解説 まぼろしの「続々・幻影城」 新保博久
私と乱歩 嗚呼、乱歩さん 都筑道夫(初出:問題小説 昭和50年1月号「私家版人間評判記(その四)」)

関連文献
乱歩のことなど(六) 秋田稔
探偵随想 86号
3月25日 秋田稔
細目
伯龍柔道フィルム毛髪再び黒手組チエさん轟夕起子ブラックウッド着想面影雨村残影変装匕首臭気再び食人

関連文献
外地探偵小説集 満洲篇 川本三郎
毎日新聞/MSN-Mainichi INTERACTIVE
3月28日
読書面

関連文献
江戸川乱歩生誕地 発見されたふるさと 高倉一紀
おきつもの名張 今と昔 市制五十周年記念
3月31日 名張市
編:名張市史編さん委員会
2 悠久の時をふりかえって

新聞記事
文化交流都市協定乱歩の縁で締結生誕地名張市 終焉の地東京・豊島区
朝日新聞 伊賀版
3月31日

新聞記事
名張市 ゆかりの地が文化交流都市提携 東京都豊島区「乱歩」の魅力発信へ
産経新聞 伊賀版
3月31日

新聞記事
江戸川乱歩ゆかりの地が縁交流都市協定を締結東京都豊島区と名張市 伊東浩一
中日新聞 三重版
3月31日

新聞記事
「乱歩を共有財産に」名張市と東京・豊島区交流都市協定を締結 上野宏人
毎日新聞 伊賀版/MSN-Mainichi INTERACTIVE
3月31日

新聞記事
生誕地名張 晩年の地東京・豊島文化交流協定が成立
読売新聞 伊賀版
3月31日

関連文献
Writing the love of boys: representations of male-Male desire in the literature of Murayama Kaita and Edogawa Ranpo Angles, Jeffrey Matthew
3月 OhioLINK
リンク OhioLINKWriting the love of boys: representations of male-Male desire in the literature of Murayama Kaita and Edogawa Ranpo

関連文献
鳥羽市で青春時代を過ごした探偵小説家 江戸川乱歩怪人二十面相から恋文を取り戻せ
少年探偵団 まちの秘密を探れ!
3月 鳥羽市
編:鳥羽市役所企画課
リンク 番犬情報▼2004年5月

4月
小説
押絵と旅する男・考(前篇) 山田正紀
ミステリマガジン 4月号(49巻4号)
4月1日 早川書房
連載〈連作短篇「検閲図書館 黙忌一郎」〉第6回

催事
小酒井不木生誕地碑除幕式
4月3日 蟹江町図書館(愛知県海部郡)
主催:小酒井不木生誕地碑設立委員会

関連文献
お祝いの言葉 小酒井美智子
小酒井不木生誕地碑建立記念誌
4月3日 小酒井不木生誕地碑設立委員会

新聞記事
乱歩作品の挿絵など100点展示 甲府に竹中英太郎記念館=山梨
読売新聞 YOMIURI ONLINE
4月7日

関連文献
ポオについて 埴谷雄高
埴谷雄高文学論集 埴谷雄高評論選書3
4月10日 講談社 講談社文芸文庫
初出:ポオ全集月報 創元新社(昭和38年6・8・12月)

新聞記事
乱歩館きょうオープン鳥羽みなとまち文学館 愛用品や挿絵原画を展示 石原
伊勢新聞
4月10日

新聞記事
乱歩館・鳥羽文学ギャラリー増設きょうから無料公開鳥羽みなとまち文学館眼鏡、万年筆など遺品展示 酒井直樹
中日新聞 三重版
4月10日
貼雑記録 乱歩館・鳥羽文学ギャラリー増設

新聞記事
「乱歩館」がオープン──きょう、鳥羽に /三重 大原隆
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
4月10日

新聞記事
鳥羽に「乱歩館」がきょうオープン 「貼雑年譜」なども展示=三重
読売新聞 YOMIURI ONLINE
4月10日

関連施設
鳥羽みなとまち文学館 乱歩館・鳥羽文学ギャラリー
4月10日開設 鳥羽市鳥羽

関連施設
湯村の杜 竹中英太郎記念館
4月10日開設 甲府市湯村

関連文献
『怪人二十面相』江戸川乱歩 阿久津斎木
たのしく読める日本児童文学 戦前編
4月10日 ミネルヴァ書房
編著:鳥越信
一九二八〜一九三七年

新聞記事
あふれる大正ロマン鳥羽「乱歩館」オープン伊良子清白、山本周五郎の資料も 酒井直樹
中日新聞 伊勢志摩版
4月13日

新聞記事
鳥羽に「乱歩館」オープン 万年筆やベレーなど、ゆかりの品46点 /伊賀 大原隆
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
4月15日

人事
横山光輝
4月15日午後10時30分死去 火災による全身火傷 69歳

著書
透明怪人 江戸川乱歩全集 第16巻
4月20日 光文社 光文社文庫
6判 カバー 638頁 別丁1 体933円
監修:新保博久、山前譲
カバーオブジェ・コラージュ:勝本みつる オブジェ撮影:松浦文生 カバーデザイン:間村俊一 ソデ絵:伊勢田邦彦
第9回配本
リンク 光文社▼江戸川乱歩全集透明怪人
透明怪人
「透明怪人」について
怪奇四十面相
親愛なる「少年」愛読者諸君
宇宙怪人
「宇宙怪人」について
畸形の天女
自作解説
女妖
解題
 新保博久
註釈 平山雄一
解説 よみがえる“隠れ簑願望” 新保博久
私と乱歩 世代を超えた稀有なシリーズ 井澤みよ子

関連文献
江戸川乱歩篇 磯田和一(文・絵)
東京遊歩東京乱歩 文士の居た町を歩く
4月20日 河出書房新社
著:磯田和一
細目
少年探偵団と怪人二十面相の原風景を歩く
明智小五郎の原風景 谷中・根津・千駄木を歩く
江戸川乱歩が住んだ町々

関連文献
江戸川乱歩の持ち味──その全集出版に際して 浜尾四郎
浜尾四郎探偵小説選 論創ミステリ叢書6
4月20日 論創社
著:浜尾四郎
初出:東京日日新聞 昭和6年5月25日
関連文献
江戸川乱歩氏について 浜尾四郎
初出:探偵クラブ 昭和7年10月号
探偵小説を中心として 浜尾四郎
初出:都新聞 昭和7年11月28日−12月1日

関連文献
記念行事その1 江戸川乱歩と大衆の20世紀展
池袋15' 5月号(58号)
4月20日 アドクリエイション
特集《立教学院創立130周年記念行事、すべて見せます。》

展示
ミステリー小説の現場 中村太郎
4月21日−27日 コダックフォトサロン(銀座)
写真展

作品収録
押絵と旅する男
推理作家になりたくて マイベストミステリー 第六巻 謎
4月25日 文藝春秋
編:日本推理作家協会
初出:新青年 昭和4年6月号
関連文献
出会い 都筑道夫
編集委員特別座談会 「作家の原点がわかるアンソロジー」 阿刀田高、北村薫、新保博久、宮部みゆき

関連文献
三重県名張市と交流都市協定を結びました
豊島区公式ホームページ
4月26日
リンク 豊島区▼三重県名張市と交流都市協定を結びました

新聞記事
10年熟成の大吟醸古酒上野の酒店「黒蜥蜴」500本限定発売まろやかさと独特の風味乱歩の孫がラベルを揮毫
朝日新聞 伊賀版
4月27日

関連文献
大乱歩の精髄 『孤島の鬼』江戸川乱歩 朝宮運河
熱い書評から親しむ感動の名著
4月27日 すばる社
著:bk1with 熱い書評プロジェクト

新聞記事
乱歩の中国語訳本寄贈中国の翻訳者叶栄鼎さん 古里名張市に46冊 森本智之
中日新聞 伊賀版
4月29日

5月
関連文献
アブノーマルな乱歩世界を極める 「盲獣 vs 一寸法師」公開記念特別対談 石井輝男、喜国雅彦、東雅夫(司会・構成)
小説推理 5月号(44巻5号)
5月1日 双葉社
特集《幻想と怪奇への誘い》第7回
小説
椅子人間 深堀骨
特集《幻想と怪奇への誘い》第7回
関連文献
乱歩アブノーマルの世界 東雅夫
特集《幻想と怪奇への誘い》第7回
もう一人の江戸川乱歩 佐野洋
連載〈推理日記〉

漫画
黒蜥蜴 魔木子
まんがグリム童話 5月号
5月1日 ぶんか社
原作:黒蜥蜴

新聞記事
漢訳の江戸川乱歩小説全集46巻を寄贈中国の翻訳者、名張市に昨夏、上海で知り合った津の夫妻が橋渡し
朝日新聞 伊賀版
5月2日
貼雑記録 朝日新聞▼漢訳の江戸川乱歩小説全集46巻を寄贈

関連文献
ブックガイド 本で読む地下鉄。 木部与巴仁
東京人 5月号(19巻5号)
5月3日 都市出版
特集《東京地下鉄を探検する! 2004年版》

新聞記事
乱歩と観阿弥の世界融合新作狂言11月に上演2人にゆかりの名張で茂山七五三さんら出演
読売新聞 伊賀版
5月5日
貼雑記録 読売新聞▼乱歩と観阿弥の世界融合

新聞記事
「少年探偵団」の鳥羽観光冊子調査成果市がまとめ乱歩や三島の足跡など紹介
読売新聞 伊賀版
5月7日

ホームページ
旧江戸川乱歩邸
5月7日開設
立教学院創立130年記念事業旧江戸川乱歩邸公開記念サイト
リンク 立教大学▼旧江戸川乱歩邸

関連文献
江戸川乱歩と大衆の20世紀展
立教学院ニュース 1号
5月8日 立教学院
特集2《立教学院創立130周年記念行事》

関連文献
「少年探偵団」に夢中 なぎら健壱
日本経済新聞
5月15日
連載〈青春の道標〉第7回

関連文献
よみがえる少年期の夕暮れ 江戸川乱歩全集『透明怪人』 岡崎武志
サンデー毎日 5月9・16日合併号(83巻25号)
5月16日 毎日新聞社
サンデーらいぶらりぃ
連載〈文庫王の一冊〉

新聞記事
【横車】乱歩賞の「怪」 風乎
産経新聞 Sankei Web
5月17日

新聞記事
「乱歩記念文芸賞」新設 「都市」テーマに作品募集/立教学院
読売新聞 YOMIURI ONLINE
5月18日

人事
第57回日本推理作家協会賞
5月19日選考
長編および連作短編集部門:歌野晶午「葉桜の季節に君を想うということ」、垣根涼介「ワイルド・ソウル」
短編部門:伊坂幸太郎「死神の精度」
評論その他の部門:千街晶之「水面の星座 水底の宝石」、多田茂治「夢野久作読本」

人事
第50回江戸川乱歩賞
5月19日選考
受賞作:神山裕右「カタコンベ」

著書
緑衣の鬼 江戸川乱歩全集 第11巻
5月20日 光文社 光文社文庫
6判 カバー 717頁 別丁1 体1000円
監修:新保博久、山前譲
カバーオブジェ・コラージュ:勝本みつる オブジェ撮影:松浦文生 カバーデザイン:間村俊一 ソデ絵:伊東顕
第10回配本
リンク 光文社▼江戸川乱歩全集緑衣の鬼
緑衣の鬼
作者の言葉
自作解説
幽霊塔
作者の言葉
自作解説
解題 山前譲
註釈 平山雄一
解説 海外作品をもとにしながら手法の異なる二作 山前譲
私と乱歩 乱歩邸訪問の思い出 伊藤秀雄

関連文献
献詞 天城一
天城一の密室犯罪学教程
5月20日 日本評論社
著:天城一 編:日下三蔵
初出:『密室犯罪学教程』山前譲(1991年11月)
関連文献
密室作法〔改訂〕 天城一
初出:宝石 昭和36年10月号
改訂:権田萬治編『趣味としての殺人』蝸牛社(1980年8月)
自作解説 天城一
初出:別冊シャレード55号(2001年7月)、61号(2001年10月)

関連文献
江戸川乱歩著書目録
サライ 5月20日号(16巻10号)
5月20日 小学館
読む

関連文献
[ラーメン人模様]屋台ひいてた推理小説の父 原達郎
読売新聞 YOMIURI ONLINE
5月20日

関連文献
D坂の殺人事件 横井司
これだけは知っておきたい名作ミステリー100
5月24日 フィールドワイ
編:杉江松恋
国内編
関連文献
孤島の鬼 鷹城宏
国内編

関連文献
乱歩のことなど(七) 秋田稔
探偵随想 87号
5月25日 秋田稔
細目
バイモ乱歩の礼状硫酸カムフラージュ女装早変わり布教師酸模クラクラ仏像百花園鳥羽うれしい本釣りの本まぼろしの本屍蝋生き埋め氷川瓏日記

6月
絵画
屋根裏の散歩者 ささめやゆき
すばる 6月号(26巻6号)
6月1日 集英社
表紙画
関連文献
表紙のことば ささめやゆき

小説
押絵と旅する男・考(中篇) 山田正紀
ミステリマガジン 6月号(49巻6号)
6月1日 早川書房
連載〈連作短篇「検閲図書館 黙忌一郎」〉第7回

関連文献
「点」と「線」の変容 鉄道とミステリの接点をめぐって 末國善己
ユリイカ 6月号(36巻6号)
6月1日 青土社
特集《鉄道と日本人 線路はつづくよ》
人外境主人伝言 2006/01/18

関連文献
心の中の「永遠の少年」に捧ぐ青春の1ページに飾りたい少年小説は? 梅村千恵
ダ・ヴィンチ 6月号(11巻6号)
6月6日 メディアファクトリー    
連載〈今月の読者なんでもランキング〉
関連文献
『江戸川乱歩傑作選』江戸川乱歩『便所バエ対猟奇王』川崎ゆきお 呉智英
連載〈呉智英のマンガ狂につける薬〉第113回

関連文献
恩寵の子、悪霊を祓う 横溝正史の生涯 新保博久
金田一耕助 the Complete ダ・ヴィンチ特別編集6
6月7日 メディアファクトリー
編:小嶋優子、別冊ダ・ヴィンチ編集部
第1章 その人、横溝正史
関連文献
ミステリ界を彩る“横溝家”の一族 新保博久
第1章 その人、横溝正史
江戸川乱歩×横溝正史 葛藤の歴史 新保博久
第1章 その人、横溝正史

関連文献
東京創元社の五十年 創立五十周年記念鼎談 紀田順一郎、北村薫、戸川安宣
ミスリテーズ 5号
6月10日 東京創元社
4月発行の創立五十周年記念小冊子に抄録

関連文献
黒蜥蜴 江戸川乱歩 井家上隆幸
あらすじで味わう昭和のベストセラー
6月10日 廣済堂出版
著:井家上隆幸

関連文献
江戸川乱歩展にて 柳原一日
文人の素顔 緑風閣の一日
6月10日 講談社
著:柳原一日
関連文献
緑風閣の江戸川乱歩 柳原一日

漫画
名工のカタルシス 木暮峰
週刊コミックバンチ 26号(4巻23号)
6月11日 新潮社
連載第1話「念願の注文」
原作:人間椅子

漫画
名工のカタルシス 木暮峰
週刊コミックバンチ 27号(4巻24号)
6月18日 新潮社
連載第2話「革張りの天地」
原作:人間椅子

新聞記事
乱歩の姿に励まされ歌野晶午さん ミステリー作家 西田朋子(文)、和田康司(写真)
読売新聞夕刊/YOMIURI ONLINE
6月19日
文化面〈新・私のいる風景〉

著書
目羅博士の不思議な犯罪 江戸川乱歩全集 第8巻
6月20日 光文社 光文社文庫
6判 カバー 777頁 別丁1 体1048円
監修:新保博久、山前譲
カバーオブジェ・コラージュ:勝本みつる オブジェ撮影:松浦文生 カバーデザイン:間村俊一 ソデ絵:竹中英太郎
第11回配本
リンク 光文社▼江戸川乱歩全集目羅博士の不思議な犯罪
目羅博士の不思議な犯罪
自作解説
地獄風景
全集の編輯について(抄)
「地獄風景」もうひとつの結末
自作解説
恐怖王
作者の言葉
自作解説
自作解説
火縄銃
作者の言葉
自作解説
殺人迷路
ここまでのあらすじ
インパーフェクト・クライム
悪霊
「悪霊」についてお詫び
自作解説
妖虫
自作解説
解題 新保博久
註釈 平山雄一
解説 お楽しみ乱歩カタログ 新保博久
私と乱歩 生命の尊さを訴える 上野正彦

新聞記事
江戸川乱歩から横溝正史、手紙で知る親交 CD-ROM に収録、刊行
読売新聞 YOMIURI ONLINE
6月22日

漫画
名工のカタルシス 木暮峰
週刊コミックバンチ 28号(4巻25号)
6月25日 新潮社
連載第3話「ふたりの関係」
原作:人間椅子

人事
野沢尚
6月28日死去 首吊り自殺 44歳

7月
関連文献
江戸川乱歩紀行──妻、お隆さんを鳥羽に尋ねて 渡辺憲司、写真=境野真智子
明日の友 150号(通巻166号)
7月1日 婦人之友社
連載〈たまさか紀行〉

漫画
怪人二十面相 有田景
ホラーM 7月号(11巻7号)
7月1日 ぶんか社

漫画
屋根裏の散歩者 比古地朔弥
ほんとうに怖い童話 7月号
7月1日 ぶんか社
原作:屋根裏の散歩者

漫画
名工のカタルシス 木暮峰
週刊コミックバンチ 29号(4巻26号)
7月2日 新潮社
連載第4話「兇器」
原作:人間椅子

新聞記事
蔵書ぎっしり「幻影城」 乱歩の旧宅、修復終え公開
産経新聞 Sankei Web
7月8日18時37分

新聞記事
雑記帳:江戸川乱歩邸の書庫「幻影城」 初の一般公開 内藤麻里子
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
7月8日19時20分

新聞記事
江戸川乱歩の「幻影城」、来月一般公開
読売新聞 YOMIURI ON-LINE
7月8日23時18分

新聞記事
蔵書ぎっしり「幻影城」 乱歩の旧宅、修復終え公開
共同通信社 7月8日配信

新聞記事
乱歩の土蔵を公開=2万点の蔵書も−立教大
7月8日配信 時事通信社

関連文献
江戸川乱歩は日本の推理小説の基礎をつくったってホント?
毎日小学生新聞
7月8日
連載〈この歴史ホント?ウソ?〉

漫画
名工のカタルシス 木暮峰
週刊コミックバンチ 30号(4巻27号)
7月9日 新潮社
連載第5話「めぐりあわせ」
原作:人間椅子

ラジオ
SUNTORY THEATER ZERO-HOUR
7月12日24時−24時30分  J-WAVE
江戸川乱歩名作選1「人間椅子」
脚本:倉迫康史
朗読:渡辺いっけい
リンク J-WAVE▼SUNTORY THEATER ZERO-HOUR江戸川乱歩名作選

関連文献
ホームズ現象がもたらした探偵小説の進化と発展
週刊100人 56号《コナン・ドイル》
7月13日 デアゴスティーニ・ジャパン

新聞記事
ゆかりの地に文化の薫り池袋を乱歩一色に立大・商店街など連携旧宅公開や映画祭
日本経済新聞
7月13日
地方経済面〈首都県経済 東京〉

関連文献
乱歩「屋根裏の散歩者」のナゾ80年間、置き去りの1行 新保博久
読売新聞夕刊/YOMIURI ONLINE
7月13日

ラジオ
SUNTORY THEATER ZERO-HOUR
7月13日24時−24時30分  J-WAVE
江戸川乱歩名作選2「芋虫」
脚本:倉迫康史
朗読:渡辺いっけい
リンク J-WAVE▼SUNTORY THEATER ZERO-HOUR江戸川乱歩名作選

人事
岩田貞雄
7月14日死去 肺炎 70歳

ラジオ
SUNTORY THEATER ZERO-HOUR
7月14日24時−24時30分  J-WAVE
江戸川乱歩名作選3「人でなしの恋」
脚本:倉迫康史
朗読:渡辺いっけい
リンク J-WAVE▼SUNTORY THEATER ZERO-HOUR江戸川乱歩名作選

ラジオ
SUNTORY THEATER ZERO-HOUR
7月15日24時−24時30分  J-WAVE
江戸川乱歩名作選4「鏡地獄」
脚本:倉迫康史
朗読:渡辺いっけい
リンク J-WAVE▼SUNTORY THEATER ZERO-HOUR江戸川乱歩名作選

漫画
名工のカタルシス 木暮峰
週刊コミックバンチ 31号(4巻28号)
7月16日 新潮社
連載第6話「百年の生命」
原作:人間椅子

ラジオ
SUNTORY THEATER ZERO-HOUR
7月16日24時−24時30分  J-WAVE
江戸川乱歩名作選5「D坂の殺人事件」
脚本:倉迫康史
朗読:渡辺いっけい
リンク J-WAVE▼SUNTORY THEATER ZERO-HOUR江戸川乱歩名作選

演劇
孤島の鬼
7月17日−19日 フジハラビル(大阪市)
翠第12回公演
第28回大阪春の演劇まつり参加
原作:江戸川乱歩
脚本・演出:登り山美穂子
出演:龍ヶ崎明(蓑浦金之助)、平田彩音(緑ちゃん)、海月(木崎初代)、今岡爵博(吉ちゃん)、浅見茉莉(諸戸丈五郎)、大野世姿(諸戸道雄)

関連文献
学校不適応にして図書館卒業──作家・江戸川乱歩 谷沢永一
向学心
7月18日 五月書房
著:谷沢永一
旧版:新潮社 新潮選書(2000年9月15日)

著書
屋根裏の散歩者 江戸川乱歩全集 第1巻
7月20日 光文社 光文社文庫
6判 カバー 740頁 別丁1 体1000円
監修:新保博久、山前譲
カバーオブジェ・コラージュ:勝本みつる オブジェ撮影:松浦文生 カバーデザイン:間村俊一 ソデ絵:一木■〔弓+享〕
第12回配本
リンク 光文社▼江戸川乱歩全集屋根裏の散歩者
二銭銅貨
自作解説
一枚の切符
自作解説
恐ろしき錯誤
自作解説
二癈人
自作解説
双生児
自作解説
D坂の殺人事件
自作解説
心理試験
自作解説
黒手組
自作解説
赤い部屋
自作解説
日記帳
自作解説
算盤が恋を語る話
自作解説
幽霊
自作解説
盗難
自作解説
白昼夢
自作解説
指環
自作解説
夢遊病者の死
自作解説
百面相役者
自作解説
屋根裏の散歩者
自作解説
一人二役
自作解説
疑惑
自作解説
人間椅子
自作解説
接吻
自作解説
解題 山前譲
註釈 平山雄一
解説 まさしく珠玉の初期短編群 山前譲
私と乱歩 祖父と土蔵の思い出 平井憲太郎

漫画
名工のカタルシス 木暮峰
週刊コミックバンチ 32号(4巻29号)
7月23日 新潮社
連載第7話「真の居場所」
原作:人間椅子

テレビ
ETV特集
7月24日22時−23時30分 NHK教育テレビ
第60回「乱歩の幻 美輪明宏が語る美と巨匠」
出演:美輪明宏、荒俣宏、辻村ジュサブロー、森村誠一
リンク ETV特集乱歩の幻 美輪明宏が語る美と巨匠

関連文献
江戸川乱歩「猟奇の果」 青木正美
大衆文学自筆原稿集
7月25日 東京堂出版
編:青木正美

関連文献
押絵と旅する男 浜田雄介
日本現代小説大事典
7月25日 明治書院
編:浅井清、佐藤勝
作品編
関連文献
怪人二十面相・伝 岩松正洋
新宿少年探偵団 柳川貴之
心理試験 浜田雄介
一九三四年冬−乱歩 石井和夫
パノラマ島奇談 浜田雄介
屋根裏の散歩者 浜田雄介
奇中奇談幽霊塔 小松史生子
作品編
関連文献
江戸川乱歩 浜田雄介
作家編

新聞記事
春秋
日本経済新聞
7月25日
コラム

漫画
名工のカタルシス 木暮峰
週刊コミックバンチ 33号(4巻30号)
7月30日 新潮社
連載第8話「曝露」
原作:人間椅子

新聞記事
乱歩の「幻影城」へようこそ作風の“源泉”一堂に 森川清志(文)、坂本亜由理(写真)、石田嘉隆(紙面構成)
東京新聞
7月29日
〈TOKYO 発〉

小説
オリエント急行十五時四十分の謎 松尾由美
バルーン・タウンの手品師
7月30日 東京創元社 創元推理文庫
著:松尾由美
旧版:文藝春秋(2000年10月10日)
人外境主人伝言 2006/04/18

漫画
二十面相の娘 小原愼司
二十面相の娘 3
7月31日 メディアファクトリー MFコミックス
著:小原愼司
初出:コミックフラッパー 2004年2月号−7月号

8月
関連文献
推薦の言葉 井沢元彦
少年探偵団 1 怪人二十面相
8月1日 小学館 ビッグコミックス
著:山田貴敏 原作:江戸川乱歩
漫画
第1の事件 怪人二十面相 山田貴敏
初出:小学六年生 1995年12月号−1996年2月号
第2の事件 大金塊 山田貴敏
初出:小学六年生 1996年9月号−12月号
関連文献
幻想と怪奇の甘い果実を落とした男 江戸川乱歩
BDバッジは勇気のしるし! 少年探偵団結成
解説 少年ミステリの原点
 我孫子武丸

漫画
D坂の殺人事件 花小路ゆみ
まんがグリム童話 8月号
8月1日 ぶんか社
原作:D坂の殺人事件

小説
押絵と旅する男・考(三) 山田正紀
ミステリマガジン 8月号(49巻8号)
8月1日 早川書房
連載〈連作短篇「検閲図書館 黙忌一郎」〉第8回

新聞記事
『屋根裏の散歩者』江戸川乱歩著
日本経済新聞
8月1日
読書面〈文庫・新書〉

展示
江戸川乱歩と大衆小説の時代
8月1日−22日 三省堂書店神田本店

関連文献
乱歩のように「木造建築」にこだわりたい 折原一、権田萬治(聞き手)
ミステリー文学資料館ニュース 10号
8月3日 ミステリー文学資料館
関連文献
怪人二十面相をつかまえろ !!
〈展示コーナーから〉

展示
怪人二十面相をつかまえろ !! 江戸川乱歩と少年探偵団
8月3日−9月30日  ミステリー文学資料館
立教学院創立130周年記念行事
リンク 立教学院創立130周年記念行事
□□□□□江戸川乱歩と大衆の20世紀展オフィシャルサイト

漫画
名工のカタルシス 木暮峰
週刊コミックバンチ 34号(4巻31号)
8月6日 新潮社
連載第9話「窮地」
原作:人間椅子

関連文献
誰もが憧れた正義の味方『少年探偵団』江戸川乱歩著(ポプラ社) 秋山仁
産経新聞/Sankei Web
8月8日
読書面〈みんな本が好きだった〉

新聞記事
[よみうり堂から]乱歩というブラックホール
読売新聞 YOMIURI ONLINE
8月8日

雑誌特集
谷根千乱歩ワールド 本邦初公開の話ばかり!
谷中・根津・千駄木 77号
8月10日 谷根千工房
D坂の魔力
場末の町団子坂
一九一九年のD坂を歩く
藝術圖書 三人書房 本郷團子坂上
乱歩作品の挿絵画家 堀江あき子さん
喫茶 乱歩゜
乱歩と鴎外異説外伝
 小森岳史
乱歩と槐多
父、江戸川乱歩 平井隆太郎
講演要旨

雑誌特集
江戸川乱歩特集
Input 9月号(59号)
8月10日 読売新聞東京本社広告局広告第三部
探偵文壇の巨人乱歩の素顔とは? 新保博久、山前譲
対談
江戸川乱歩の略年譜
待望の決定版刊行で甦る乱歩作品の神髄
大衆の一員として昭和を生きた江戸川乱歩
 藤井淑禎
一般初公開 !! 平成の世に甦った“幻影城”
資格
 出久根達郎
連載〈本を売る〉第57回
関連イベント紹介
江戸川乱歩が残したもの
『少年探偵』シリーズ ポプラ社第三編集部 井澤みよ子氏
江戸川乱歩賞、50周年 講談社文芸図書第二出版部 福田美知子氏 森山悦子氏

催事
江戸川乱歩ブックフェア
8月10日−24日  池袋地区主要書店
立教学院創立130周年記念行事
リンク 立教学院創立130周年記念行事
□□□□□江戸川乱歩と大衆の20世紀展オフィシャルサイト

漫画
名工のカタルシス 木暮峰
週刊コミックバンチ 35号(4巻32号)
8月13日 新潮社
連載最終話「名工のカタルシス」
原作:人間椅子

関連雑誌
江戸川乱歩と大衆の二十世紀
8月15日 至文堂 国文学解釈と鑑賞 別冊
A5判、296頁、2600円(本体2476円)
編:藤井淑禎
立教学院創立百三十周年記念行事協賛
文学アルバム 江戸川乱歩
グラビア
鼎談 江戸川乱歩と大衆の二十世紀 川本三郎、桜井哲夫、藤井淑禎
乱歩ミステリーの誕生
乱歩をはぐくんだもの──明治名古屋の読書空間 浜田雄介
欧米先行作家と乱歩 長谷部史親
「秘密」の銀河系──江戸川乱歩と谷崎潤一郎・宇野浩二 石崎等
通俗ものへの転進
乱歩、『新青年』、都市大衆文化 鈴木貞美
乱歩作品と新聞・雑誌・単行本、全集そして講談社文化 山口功二
大衆読者と「通俗長編」―〈あこがれ〉の関数としての通俗娯楽性  藤井淑禎
テクノロジーと都市の明暗
『黄金仮面』カーチェイス事始──九三〇年代、係数としての速度 原克
心理学・精神分析と乱歩ミステリー 一柳廣孝
犯罪科学と乱歩ミステリー 石川巧
享楽・淫楽の都市空間
乱歩と東京空間──街、建物、麻布龍土町 藤森照信
偉大なる通俗作家としての乱歩──そのエロティシズムの構造 小谷野敦
広告・ゴシップの乱歩像──怪奇・猟奇・エログロの時代 築山尚美
近世からモダンへ
江戸川乱歩と男色物の世界 渡辺憲司
名前と身体──近世小説と乱歩 佐野深雪
江戸川乱歩の古書蒐集とその時代 丹羽みさと
乱歩的世界とモダン都市文化
モダン都市の視線と乱歩ミステリー 成田康昭
「パノラマ島奇談」論あるいは RAMPO の話 岡村民夫
江戸川乱歩における感覚と身体性の世紀──アヴァンギャルドな身体 安智史
少年探偵団と乱歩と戦争
敬体の探偵たち──少年探偵団の戦中戦後 宮川健郎
公教育に潜伏する少年探偵団 前田一男
〈うつし世の夢〉──戦時下の江戸川乱歩 谷口基
ラジオ/映画/雑誌メディアと〈ぼくらの乱歩〉
戦後少年文化のなかの乱歩 桜井哲夫
怪人二十面相の魅力 河原和枝
少年読者と乱歩の交流 落合教幸
長編小説梗概
前文 藤井淑禎/闇に蠢く 和室友則/湖畔亭事件 大鹿貴子/パノラマ島奇談 石川巧/一寸法師 石川巧/陰獣 安智史/孤島の鬼 落合教幸/蜘蛛男 藤井淑禎/猟奇の果 谷口基/魔術師 谷口基/黄金仮面 大鹿貴子/吸血鬼 谷口基/白髪鬼 大鹿貴子/妖虫 谷口基/黒蜥蜴 大塩竜也/人間豹 大塩竜也/緑衣の鬼 谷口基/大暗室 落合教幸/幽霊塔 谷口基/悪魔の紋章 大塩竜也/暗黒星 落合教幸/偉大なる夢 大鹿貴子/三角館の恐怖 大塩竜也/化人幻戯 安智史/影男 落合教幸/十字路 和室友則
〈紹介〉未完小説草稿
未刊小説草稿「怪物」解説 藤井淑禎
怪物 江戸川乱歩
乱歩年表 落合教幸
研究の手引き
江戸川乱歩研究文献目録 落合教幸
あとがき 藤井淑禎
執筆者一覧

新聞記事
明智小五郎“生誕の地” 豊島できょうから「江戸川乱歩」展
産経新聞 Sankei Web
8月19日

展示
江戸川乱歩と大衆の20世紀展
8月19日−24日 東武百貨店池袋店本館10階催事場
主催:立教学院、立教大学
後援:豊島区、読売新聞東京本社、日本推理作家協会、立教学院校友連合会
立教学院創立130周年記念行事
リンク 立教学院創立130周年記念行事
□□□□□江戸川乱歩と大衆の20世紀展オフィシャルサイト

催事
旧江戸川乱歩邸・土蔵の公開
8月19日−24日 立教大学旧江戸川乱歩邸
立教学院創立130周年記念行事
リンク 立教学院創立130周年記念行事
□□□□□江戸川乱歩と大衆の20世紀展オフィシャルサイト

著書
パノラマ島綺譚 江戸川乱歩全集 第2巻
8月20日 光文社 光文社文庫
6判 カバー 763頁 別丁1 体1000円
監修:新保博久、山前譲
カバーオブジェ・コラージュ:勝本みつる オブジェ撮影:松浦文生 カバーデザイン:間村俊一 ソデ絵:名越國三郎
第13回配本
リンク 光文社▼江戸川乱歩全集パノラマ島奇譚
闇に蠢く
自作解説
湖畔亭事件
自作解説
空気男
自作解説
パノラマ島綺譚
自作解説
一寸法師
作者の言葉
自作解説
解題 新保博久
註釈 平山雄一
解説 長編作家乱歩の誕生 新保博久
私と乱歩 「江戸川乱歩」として生きた人の物語。 大林宣彦

関連書籍
回想の江戸川乱歩 小林信彦
8月20日 光文社 光文社文庫
著:小林信彦
旧版:文藝春秋 文春文庫(1997年5月10日)
リンク 光文社▼回想の江戸川乱歩
イラストレーション 江戸川乱歩邸応接間の図 小林泰彦
対談 もう一人の江戸川乱歩 小林信彦、小林泰彦
エッセイ 回想の江戸川乱歩 小林信彦
小説 半巨人の肖像 小林信彦
江戸川乱歩略年譜
あとがき
 小林信彦
光文社文庫版のためのあとがき 小林信彦
解説 坪内祐三

催事
読売江戸川乱歩フォーラム
8月21日 立教大学タッカーホール
主催:読売新聞東京本社 後援:立教学院、日本推理作家協会
立教学院創立130周年記念行事
リンク 立教学院創立130周年記念行事
□□□□□江戸川乱歩と大衆の20世紀展オフィシャルサイト
催事
立教・池袋ふくろう文芸賞授賞式
フォーラム第1部
小説部門 文芸賞「黒い鶴」鏑木蓮
□□□□□□優秀賞「東京のキュウリ」井川實
□□□□□□優秀賞「冷たい掌」桜井正雄
漫画部門 文芸賞 該当作品なし
□□□□□□優秀賞「ヒトトウワサ」フクトミヤヨイ
□□□□□□優秀賞 「朧ミステリー」ふくりしょう嘉
講演
特別な人・わが想い出の江戸川乱歩 佐野洋
フォーラム第2部
トークショー
トークセッション ランポ・アゲイン──すべては乱歩に始まった!
フォーラム第3部
参加者:逢坂剛、藤原伊織、山崎洋子、山前譲

新聞記事
[HONライン倶楽部]江戸川乱歩の巻 禁断の香りする推理小説の祖 西田朋子
読売新聞 YOMIURI ONLINE
8月22日
関連文献
暗がり似合う怪奇の世界 久世光彦
《HONライン倶楽部 江戸川乱歩の巻》
新聞記事
乱歩の世界に興味津々 立大でフォーラム ファン1000人集まる/東京・豊島

人事
種村季弘
8月29日午後8時25分死去 胃癌 71歳

新聞記事
乱歩の作品を落語や映画で 池袋、4日から
産経新聞 Sankei Web
8月30日

9月
漫画
第3の事件 大暗室 山田貴敏
少年探偵団 2 大暗室
9月1日 小学館 ビッグコミックス
著:山田貴敏 原作:江戸川乱歩
初出:小学六年生 1997年4月号−6月号、9月号
漫画
第4の事件 妖怪博士 山田貴敏
初出:小学六年生 1997年10月号−11月号
関連文献
ギャラリー これさえあれば少年探偵団になれた幻のプレミアムグッズ
メッセージ 『少年探偵団』を描けることの幸福
 山田貴敏
解説 永遠の人
 高橋克彦

新聞記事
乱歩ら原作の映画28本を順次上映 きょうから東京・豊島区の新文芸坐
読売新聞 YOMIURI ONLINE
9月4日

催事
江戸川乱歩映画祭──乱歩とその時代
9月4日−17日 新文芸坐
立教学院創立130周年記念行事
江戸川乱歩編:4日「江戸川乱歩の陰獣」「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」トークショー(戸川安宣、平井憲太郎)/5日「盲獣」「黒蜥蜴/6日「少年探偵団・第一部 妖怪博士」「怪人二十面相 三部作」/7日「蜘蛛男」「黒蜥蜴」/8日「修羅桜」「死の十字路」/9日「人間椅子」「双生児」/10日「D坂の殺人事件」「屋根裏の散歩者」
乱歩とその時代編:11日「陽炎座」「ツィゴイネルワイゼン」/12日「白夜の妖女」「滝の白糸」/13日「桜の森の満開の下」「不連続殺人事件」/14日「本陣殺人事件」「八つ墓村」/15日「悪魔の手毬唄」「犬神家の一族」/16日「夢野久作の少女地獄」「江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者」/17日/「RAMPO 黛バージョン」「ユメノ銀河」
リンク 立教学院創立130周年記念行事
□□□□□江戸川乱歩と大衆の20世紀展オフィシャルサイト

講座
祖父 乱歩を語る 平井憲太郎
9月5日 立教大学太刀川記念館
立教学院創立130周年記念行事
リンク 立教学院創立130周年記念行事
□□□□□江戸川乱歩と大衆の20世紀展オフィシャルサイト

雑誌特集
だから、乱歩はオモシロイ!
ダ・ヴィンチ 9月号(11巻9号)
9月6日 メディア・ファクトリー
あの人が語る「私の乱歩体験」
緒川たまき、光浦靖子、平野啓一郎、SINSKE、安藤裕子、大槻ケンヂ、山口進、井上荒野、D、佐藤亜有子、リリー・フランキー
読者が選ぶ〈私の乱歩体験〉好きな作品ベストテン
「乱歩の美は異形の美なり」
 久世光彦、篠井英介
対談
乱歩の世界を広げた言葉の達人たち
芦辺拓、藤子不二雄A、鈴々舎馬桜、旭堂南湖
乱歩作品映画化情報
乱歩の世界に触れてみよう!
乱歩はサブカルチャーの旗手だった 渡辺憲司
乱歩は大衆のための面白さを大切にした人 山前譲
記念すべき第50回江戸川乱歩賞は、最年少受賞に。 杉江松恋
乱歩賞作家の書き下ろし「謎」シリーズ

新聞記事
乱歩の世界、寄席で味わう 「押絵と旅する男」「人間椅子」…落語家4人が挑戦
読売新聞 YOMIURI ONLINE
9月6日

人事
水上勉
9月8日午前7時16分死去 肺炎 85歳

新聞記事
江戸川乱歩館に「蜘蛛男」の初版本──松阪の画家・榊原匡章さんが寄贈 /三重 大原隆
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
9月10日

新聞記事
江戸川乱歩著「蜘蛛男」の初版本を寄贈 松阪の榊原さん、鳥羽の乱歩館に=三重
読売新聞 YOMIURI ONLINE
9月10日

催事
乱歩落語
9月11日−20日 池袋演芸場
立教学院創立130周年記念行事
出演:三遊亭圓窓「押絵と旅する男」、鈴々舎馬桜「人でなしの恋」「防空壕」、三遊亭白鳥、柳屋喬太郎
リンク 立教学院創立130周年記念行事
□□□□□江戸川乱歩と大衆の20世紀展オフィシャルサイト

関連書籍
ゴシックハート 高原英理
9月15日 講談社
著:高原英理
人外境主人伝言 2006/03/14
2 人外
 1 「人外」の心──中井英夫、江戸川乱歩
5 残酷
 2 江戸川乱歩の作法──『残虐への郷愁』
7 猟奇
 2 身体欠損をめぐる物語──『芋虫』『使い切った男』『蠅男』
10 人形
 4 人形主義──マリオ・A

作品収録
押絵と旅する男
怪談──24の恐怖
9月17日 講談社
編:三浦正雄 画:たなかしんすけ
初出:新青年 昭和4年6月号

著書
十字路 江戸川乱歩全集 第19巻
9月20日 光文社 光文社文庫
6判 カバー 650頁 別丁1 体933円
監修:新保博久、山前譲
カバーオブジェ・コラージュ:勝本みつる オブジェ撮影:松浦文生 カバーデザイン:間村俊一 ソデ絵:中村猛男
第14回配本
リンク 光文社▼江戸川乱歩全集十字路
防空壕
自作解説
大江戸怪物団
十字路
自作解説
魔法博士
作者のことば
黄金豹
天空の魔人
解題
註釈 平山雄一
解説 初めての書き下ろし長編 山前譲
私と乱歩 乱歩の墓 奥泉光

小説
代表作家選集? 久山秀子
久山秀子探偵小説選 1 論創ミステリ叢書9
9月20日 論創社
著:久山秀子
初出:新青年 大正15年7月号

演劇
押絵と旅する男
9月23日 名張市青少年センター
主催:「伊賀の蔵びらき」事業名張市連絡会、名張市
後援:「生誕360年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき」事業推進委員会、2004伊賀びと委員会
名張市市制施行50周年記念事業 生誕360年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき事業
原作:押絵と旅する男
構成・演出:辻村寿三郎
出演:阿部寿美子、三遊亭円窓(声の出演)、塩野谷正幸、辻村寿三郎、川崎員奥
初演:東京芸術劇場(2003年9月6日─7日)

バンフレット
押絵と旅する男
── 「伊賀の蔵びらき」事業名張市連絡会、名張市
市制五十周年を迎えて 亀井利克
「押絵と旅する男」と乱歩の放浪 平井憲太郎
乱歩怪しの術 辻村寿三郎

関連文献
乱歩のことなど(八) 秋田稔
探偵随想 88号
9月25日 秋田稔
細目
乱歩と倉敷死生乱歩がそこに蝋の手愛読者テレビで一度将棋指す証人/瓜二つ三たび食人花奇譚

10月
漫画
第5の事件 呪いの指紋 山田貴敏
少年探偵団 3 呪いの指紋
10月1日 小学館 ビッグコミックス
著:山田貴敏 原作:江戸川乱歩
初出:小学六年生 1998年9月号−1999年3月号
関連文献
父・江戸川乱歩の思い出 平井隆太郎
談話
人外境主人伝言 2006/01/30

関連文献
江戸川乱歩 高田榮一
原子力文化 10月号(35巻10号)
10月1日 日本原子力文化振興財団
連載コラム〈自然の詩〉

小説
黒い鶴 鏑木蓮
小説宝石 10月号(37巻10号)
10月1日 光文社
第1回立教・池袋ふくろう文芸賞小説部門受賞作品
人外境主人伝言 2006/02/02

雑誌記事
めくるめく書物の宝箱。江戸川乱歩の“幻影城”をゆく 編集部(文)、藤松光介(写真)
Memo 男の部屋 10月号(5巻10号)
10月1日 ワールドフォトプレス
特集《こんな書斎が欲しい。男の夢を叶える“書斎術”》
人外境主人伝言 2006/01/14

関連書籍
本棚探偵の回想 喜国雅彦
10月5日 双葉社
著:喜国雅彦
初出連載:小説推理 2001年7月号−2003年11月号(本棚探偵の回想)、ダ・ヴィンチ 2002年11月号−2004年1月号(本棚探偵の童心)
人外境主人伝言 2006/01/17
収録
本棚探偵の回想
 夏がくれば思い出す
赤面エレジー
本棚探偵の童心
 乱歩の謎の板
今日も何処かで職人が

関連文献
江戸川乱歩と日本探偵作家クラブの賑やかな酒宴
醸界春秋 10月号(93号)
10月15日 醸界通信社
連載〈佐々木久子の冥界文壇酒話〉第9回

著書
月と手袋 江戸川乱歩全集 第18巻
10月20日 光文社 光文社文庫
6判 カバー 657頁 別丁1 体933円
監修:新保博久、山前譲
カバーオブジェ・コラージュ:勝本みつる オブジェ撮影:松浦文生 カバーデザイン:間村俊一 ソデ絵:松野一夫
第15回配本
リンク 光文社▼江戸川乱歩全集月と手袋
影男
作者の言葉
自作解説
月と手袋
自作解説
灰色の巨人
黄金の虎
解題
 新保博久
註釈 平山雄一
解説 過去の集大成と、新生面への模索と 新保博久
私と乱歩 そこにそれがあるというだけで怖いモノ 綾辻行人

関連書籍
戦中派動乱日記 山田風太郎
10月20日 小学館
著:山田風太郎

著書
子不語の夢 江戸川乱歩小酒井不木往復書簡集
10月21日 乱歩蔵びらき委員会(発売:皓星社)
A5判 カバー 343頁+15頁 別丁1 体4200円
監修:中相作、本多正一 編:浜田雄介
装幀:山本成実
CD-ROM 1枚附属
口絵
序 江戸川乱歩と「新しい時代の公」 野呂昭彦(外境主人伝言 2007/04/21
江戸川乱歩小酒井不木往復書簡 江戸川乱歩書簡翻刻:小松史生子、小酒井不木書簡翻刻:阿部崇、脚註:村上裕徳
凡例
大正十二年
大正十三年
大正十四年
大正十五年
昭和二年
昭和三年
昭和四年
回想
江戸川氏と私 小酒井不木
肱掛椅子の凭り心地
 江戸川乱歩
論考
乱歩、〈通俗大作〉へ賭けた夢 小松史生子
不木が乱歩に夢みたもの
 阿部崇
小酒井不木に学ぶ「ひとそだて・まちそだて」 伊藤和孝
解説 子不語の夢 七年の航跡 浜田雄介
関連年表 阿部崇、小松史生子、浜田雄介
索引 末永昭二

新聞記事
アマ劇団「おきつも名張劇場」、「怪人二十面相」を上演──来月13日 /伊賀 広瀬晃子
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
10月22日

関連書籍
ミステリ十二か月 北村薫
10月25日 中央公論新社
著:北村薫
人外境主人伝言 2007/04/10
関連箇所
1 ミステリ十二か月
 
「少年探偵団」の不思議な別世界初出:読売新聞 2003年1月11日)
 
なぞ解きの面白さ初出:読売新聞 2003年2月15日)
 
独特の哀愁、乱歩も夢中に初出:読売新聞 2003年3月1日)
 
自分の“宝石”必ず見つかる初出:読売新聞 2003年3月8日)
 
ナゾだらけの仮面はぐ初出:読売新聞 2003年5月24日)
2 絵解き謎解き対談 北村薫、大野隆司
3 本棚から出てきた話
4 「全身本格」対談
 北村薫、有栖川有栖

関連文献
団子坂 江戸川乱歩『D坂の殺人事件』 坂崎重盛
一葉からはじめる東京町歩き
10月25日 実業之日本社
著:坂崎重盛
第一章 「東京方眼図」を片手に一葉、鴎外、晶子が歩いた町へ

講演
都市大衆と乱歩ミステリー──「蜘蛛男から人間豹まで」 藤井淑禎
10月30日 立教大学池袋キャンパス8号館
立教学院創立130周年記念行事
リンク 立教学院創立130周年記念行事
□□□□□江戸川乱歩と大衆の20世紀展オフィシャルサイト

シンポジウム
乱歩研究国際シンポジウム 江戸川乱歩──1920年代・大衆文化社会の光と影
10月31日 立教大学9号館大教室
立教学院創立130周年記念行事
発表者:セシル・サカイ
コメンテイター:関根英二、王成、浜田雄介氏、今村忠純、成田康昭、渡辺信二
司会:藤井淑禎
リンク 立教学院創立130周年記念行事
□□□□□江戸川乱歩と大衆の20世紀展オフィシャルサイト

11月
関連文献
江戸川乱歩『押絵と旅する男』 岡野宏文、豊崎由美
百年の誤読
11月5日 ぴあ
著:岡野宏文、豊崎由美
第三章 1921〜1930年
対談
初出連載:ダ・ヴィンチ 2002年9月号−2004年4月号

新聞記事
[雑記帳]推理作家、江戸川乱歩の生誕地の三重県名張市で…
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
11月6日

小説
乱歩の墓 奥泉光
読売新聞 大阪本社版
11月9日
《よみうり読書芦屋サロン》

関連文献
孤島の鬼 江戸川乱歩 芦川淳一
ミステリー・名著のあらすじ
11月10日 永岡書店 コスモ文庫
著:矢島誠、芦川淳一、山川英次郎 編:コスモ文庫編集部
第2章 国内編

小説
屋根裏の散歩者 有栖川有栖
名探偵登場! 日本ミステリー名作館1
11月10日 KKベストセラーズ
編:山前譲
初出:小説中公 1993年10月号
関連文献
作者紹介(えどがわ らんぽ)作品解説 (山前譲)
作品収録
D坂の殺人事件
初出:新青年 大正14年1月増刊号

展示
乱歩が生きた時代展
11月10日−14日 名張市総合福祉センターふれあい
主催:乱歩蔵びらき委員会、「生誕360年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき」事業推進委員会、2004伊賀びと委員会
江戸川乱歩生誕110年記念事業 生誕360年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき事業

新聞記事
書庫の実物大模型など展示 江戸川乱歩展、始まる──名張 /伊賀 熊谷豪
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
11月11日
新聞記事
江戸川乱歩と観阿弥の世界を融合、新作狂言上演──14日、名張 /伊賀 熊谷豪

新聞記事
江戸川乱歩の書庫に驚嘆 300点の資料で生涯紹介 生誕地・名張で=三重
読売新聞 YOMIURI ONLINE
11月12日

講演
なぞがたりなばり 福井晴敏
11月13日 名張産業振興センターアスピア
主催:名張市 協賛:日本推理作家協会
第14回なぞがたりなばり講演会
生誕360年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき事業
テーマ:映画と小説 このもの狂おしき関係

演劇
怪人二十面相
11月13日 名張市青少年センター
主催:おきつも名張劇場 後援:名張市教育委員会
おきつも名張劇場第10回公演
名張市市制施行50周年記念事業 生誕360年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき事業
原作:怪人二十面相/怪奇四十面相
脚本:上田豊太
演出:三枝孝行
出演:生杉哲寛、稲田理恵、上田豊太、大鷲明子、奥田裕子、奥村和子、貝増一三、勝村元彦、神谷仁美、亀井利克、北川裕之、斉藤有可、三枝孝行、杉本圭、田中明子、辻本秀一、名和健治、中森博文、羽後香織、浜地昌幸、福森譲、外薗正規、前田善孝、松本寿次、宮崎康、森岡順子、森田晃次、山口憲一、山本衣子

講演
『子不語の夢』出版記念講演会
11月14日 名張市総合福祉センターふれあい
主催:乱歩蔵びらき委員会、「生誕360年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき」事業推進委員会、2004伊賀びと委員会
江戸川乱歩生誕110年記念事業 生誕360年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき事業
講師:浜田雄介、小松史生子、阿部崇、村上裕徳、末永昭二
特別講師:小酒井美智子

催事
乱歩狂言
11月14日 名張市青少年センター
主催:名張市、名張市教育委員会、「生誕360年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき」事業推進委員会、2004伊賀びと委員会 後援:名張能楽振興会、名張市観阿弥顕彰会
名張市市制施行50周年記念事業 生誕360年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき事業
演目:萩大名/押絵と旅する男
出演:茂山千作、茂山七五三
狂言
押絵と旅する男
原作:押絵と旅する男
脚本:帆足正規
出演:茂山七五三、茂山正邦、茂山宗彦

新聞記事
怪しくおかしく美しく江戸川乱歩の小説が狂言に異色の狂言作家 帆足の作
朝日新聞 大阪本社版夕刊
11月17日
芸能面
人外境主人伝言 2006/01/10

著書
魔術師 江戸川乱歩全集 第6巻
11月20日 光文社 光文社文庫
6判 カバー 719頁 別丁1 体1000円
監修:新保博久、山前譲
カバーオブジェ・コラージュ:勝本みつる オブジェ撮影:松浦文生 カバーデザイン:間村俊一 ソデ絵:岩田専太郎
第16回配本
リンク 光文社▼江戸川乱歩全集魔術師
魔術師
作者の言葉
自作解説
吸血鬼
作者の言葉
自作解説
解題 山前譲
註釈 平山雄一
解説 名探偵の恋愛、結婚、引退? 山前譲
私と乱歩 D寺時代のこと 福島泰樹

催事
第10回よみうり読書芦屋サロン
11月24日 芦屋市民センター ルナ・ホール
主催:読売新聞大阪本社 共催:兵庫県芦屋市、芦屋市教育委員会、芦屋市文化振興財団
ゲスト:奥泉光

新聞記事
よみうり読書芦屋サロン 奥泉さん、「乱歩の墓」を語る
読売新聞 YOMIURI ONLINE
11月25日

12月
関連文献
江戸川乱歩『パノラマ島奇談』 澁澤龍彦
大衆小説・文庫〈解説〉名作選 あらすじ付
12月1日 メタローグ
編:斎藤愼爾
初出:江戸川乱歩『パノラマ島奇談』角川文庫(1974年7月30日)

関連文献
妖美と反逆 竹中英太郎の謎を追う (上) 鈴木義昭
望星 12月号(424号)
12月1日 東海教育研究所
連載〈人物発掘ルポ〉

漫画
ドクターGの島 前編 高階良子
月刊ホラーM 12月号(11巻12号)
12月1日 ぶんか社
原作:孤島の鬼
連載第1回
初出連載:なかよし 昭和49年4月号−8月号

漫画
鏡地獄 比古地朔弥
ほんとうに怖い童話 12月号
12月1日 ぶんか社
原作:鏡地獄

新聞記事
第10回「よみうり読書芦屋サロン」 奥泉光さん「乱歩の墓」を語る=特集
読売新聞 YOMIURI ONLINE
12月7日

新聞記事
乱歩生誕碑ある家 活用して 名張
朝日新聞 asahi.com
12月8日

新聞記事
乱歩の生誕の敷地と建物寄贈大阪の所有者が名張市に 伊東浩一
中日新聞 伊賀版
12月8日

新聞記事
「江戸川乱歩のために使って」 名張の桝田寿子さん、病棟と土地を市に寄贈 /伊賀 熊谷豪
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
12月8日

新聞記事
「怪人二十面相議会にしては」──亀井・名張市長が“発案” /伊賀 熊谷豪
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
12月9日

新聞記事
名張市が乱歩館を整備へ 土地、建物寄贈の桝田寿子さんに感謝状 /伊賀 熊谷豪
毎日新聞 MSN-Mainichi INTERACTIVE
12月16日

関連文献
江戸川乱歩と私 植草甚一
江戸川乱歩と私 植草甚一スクラップ・ブック8
12月25日 晶文社 新装版
著:植草甚一
旧版:晶文社(1976年)
細目:1 むかし乱歩さんを訪ねて(初出:書下し推理小説全集江戸川乱歩篇附録 桃源社 昭和34年11月25日)/2 江戸川乱歩と私(初出:週刊読書人 昭和44年5月26日 初出タイトル:乱歩小説と私)

この年
関連文献
Influence of the Canon on Japanese Detective Stories 平山雄一
Japan and Sherlock Holmes
2004年 The Baker Street Irregulars(New York) The Baker Street Irregulars International Series
編・訳:Yuichi Hirayama、Masamichi Higurashi、Hirotaka Ueda
作品収録
Japan Chapter of The Baker Street Irregulars
原題:「ベーカー街不正規隊」日本支部
訳:小池滋
初出:探偵作家クラブ会報17号(昭和23年10月20日)
初出タイトル:ベーカー街不正規隊日本支部発会式
作品収録
Poe and Doyle
原題:ポーとドイル
訳:小池滋
初出:東京新聞 昭和34年11月14日

掲載2004年1月11日 最終更新2008年 2月 6日 (水)
協力
芦辺拓、大江十二階、本多正一、蟹江町歴史民俗資料館、ほりごたつ、やよい、小林宏至、湯浅篤志、こま、大熊宏俊、岩田準子、おどる、朝宮運河、柳生真加、中正則、古畑拓三郎、平山雄一、ノーネーム
参照
高階良子の部屋 明智探偵事務所