過去ログ(11)
過去ログ Index
掲示板 トップ (1)  (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8)  (9) (10)

M子 [2006/09/25 Mon 11:55:21]

180
日の927日脳疾患のリハビリも打ち切られることになり涙です。M子の場合運動器のリハビリができなくなり私リハビリ難民なりました。私の現状維持整骨院でリハビリをしています。整骨院代自己負担です。あらゆる期間に相談をしましたが国の改正ですしということでした。本当に残念です。リハビリ難民になり社会で必要とされないと思えしかたありません。本来のリハビリの目的はどんなに障害があっても、人生を切り開いていくようなそのため制度だと思います。180日で切るのは残酷です。ここの脳外傷問題で変えていければと思います。 


彩  [2006/07/08 Sat 10:34:09]

TMさん書き込みありがとうごさます。返事を書きたかったのですが「研修が重なりすいません」今からも会場に向う途中です。一地域の高次脳の相談機関にと思います。二福祉課の「精神の担当」のひと相談すること。三ワーカさんとしては私の体験ですが認知症の医師から、「福祉等問題も福祉担当のひとで左右されるのと、初めに関わったひとで大きくかわってくるので」ワーカーさんとしては「たいへんな作業ですが」がんばってください。私的には「患者さんの慣れた環境をつくることだと思います。ソーシャルワーカーさんも「抱えている患者さんも多いし、また今回のリハビリの改正等で忙しい」と思います。がんばってください。


TM  [2006/07/04 Tue 21:51:22]

はじめまして。
病院のソーシャルワーカーをしているものです。
実は当院にも蘇生後脳症で高次脳と診断された40代男性が入院しています。歩行不安定、尿意不確か、極端な短期記憶喪失、発動性低下等あります。患者さんは親元から離れ、自立して働きながら暮らしたいといいます。
今考えられる方法は、@心身障害者更生施設での生活・職業訓練をめざす。Aまずは親元から、作業所等探すです。しかし、他にも方法があるのではないかと模索中です。
何かいい案がありましたら是非ご意見を下さい!!


彩嬢  [2006/06/30 Fri 23:12:38]

今日「生活保護の」勉強をしましたが、うまくまともらないですが、「微妙難しい制度と厳しいことを」しりました。とにかく障害が残ったら一番は障害年金という方だそうです。ますますリハビリの診療の件また交通事故で後遺症を苦しむ人がいないように祈ることしかできません。今から東京方面にいきます。


ケタパパ  [2006/06/30 Fri 10:14:12]
http://www.gulf.or.jp/~yuter/

K夫さん、
脳損傷の急性期に家族のできること
転院について、は、われわれのサイトのリハビリのところを見てください。
脳損傷は、10年、15年は改善するといわれています。現にわたしの周りにも12年目に言葉が出るようになった人もいます。
あせらず、あきらめず一緒にがんばりましょう。


彩さん  [2006/06/29 Thu 18:37:48]

明日30日は、全国一斉生活保護110番電話相談を弁護士会されるそうです。私も・勉強のために明日電話できいてみようと思います。質問としては「若いひとは保護がでない」等です。


K夫  [2006/06/28 Wed 13:18:31]

 はじめて投稿します。昨年12月、妻(41)が交通事故で低酸素脳症になり、大脳が広範囲で虚血状態とされました。皆さんにいろいろと教えいただければ幸いです。
 @ 転院(正確には退院)を言われました。現在、回復期のリハビリ病院に入院中です。 (回復期病院へは1月末に転院しました)先日、「もうほぼ症状が固定化された。そろそろ次の手段を検討しましょう。」と言われました。

現在、妻は意識障害がひどく、全身に力が入っており、特に右側が麻痺して動きません。自力で体を動かすことは全くできません。不随意運動が左手、歯をカチカチ音をたてて  あごを動かします。(左足はほとんど解消)舌を動かすのは「何か言いたい」のかなと思いますがぁ・・・・・声をかける、特に子どもの話等をすると「はっは」と声を出して笑います。しかし、コミュニケーションがとれません。命令に従うことができません。

このような状況で次の手段と言われても、途方にくれるばかりです。私が休日の時は在宅、平日は施設をと考えてますが、このような症状なのでリハビリを積極的にやっていただく、医療法人をと考えてますがぁ・・・・・・いいアドバイスがあればお願いします。

 A やはりもうこれ以上の快復は望めないのでしょうか?経口で食事を食べたり食べなかったりするこ  とは、ある意味意志表示で意識が少しずつ改善されてるのではと思ってます。また、話しかけると笑うことは、話かけられていることはわかっているのかなぁと思ってます。家族なのでいいように解釈してるといわれればそれまでですが、我々家族が信じないと誰がやれるかと思いながら、できることをやってます。ただ、焦らず、がんばらない程度にです。何かいい情報があれば今後ともよろしくお願いします。


彩  [2006/06/27 Tue 18:26:21]

彩嬢、帰宅してテレビみたら「高次脳」の特集でした。慌ててビデオ録画しました。本当にです。感想として脳は再生するのだと思いました。


M子  [2006/06/27 Tue 14:19:04]

M子です。リハビリの問題HPをみていて30日記者会見されるそうです。詳しくはHPを。運動器も60日ですが後遺症にたいする不安と生活を維持をするために自己リハビリで整骨院にもいきます。節約生活しているのですが、下手に身体をつかれています。暑くてまいります。とにかく署名に協力をお願いします。


彩  [2006/06/24 Sat 14:11:14]
彩嬢さん、お久しぶりのレスです。先週は「裁判員制度」「被害者支援」の勉強会にいきました。少しでも皆さんの役にたてるようがんはります。


M子  [2006/06/24 Sat 14:05:01]
M子さん、署名の呼びかけ。私は運動器のリハビリが60日です。交通事故後ケガをしながらの生活です。交通事故の被害者の多くは本当に「一生に一度あるか」ことでたいへんな日々を送っています。早く今回の改正の問題悪夢から逃れられることを祈っています。そのためには、皆さんのネット署名を協力していただきたいです。


M子  [2006/06/20 Tue 17:51:58]

リハビリの報酬の署名。M子です。日曜日「がんばりすぎて」全身痛いです。今回の改正後ですが「人生のリハビリまたケガのリハビリ交通事故、保険、貧困との戦い」と試練だらけですがきっと明るい未来なるよう努力します。でも当事者が声をあげないと思います。署名宜しくお願いします。


M子  [2006/06/18 Sun 09:02:13]

m子おらお知らせ。雨ですか今から電車で署名にいきます。私からのお願いです。今日は大阪、沖縄、東京でリハビリの改正問題の街頭の署名活動があります。私は大阪の方に署名をいにいこうと思います。大阪は、阪急で13時17時までだそうです。


M子  [2006/06/18 Sun 00:03:06]

私の悪質な交通事故の被害者ですが、身体の機能障害で一番大切な上腕に大きなダメージを受けたため、日常生活が不便になりました。また痛みとの戦いトラウマで緊張と不安と戦いです。近年交通事故死者数が減少する反面、こういった脳損傷や・事故の「運動器・」怪我が増えています。このような脳損傷運動器に方も軽重の差がありますが、軽度の方の中には社会復帰が可能な方もいらっしゃいます。しかしその道にたどりつくまでには交通事故被害者本人とその家族の心のケアについて長い道のりが必要です。今回の改正問題にしろ交通事故被害者は、ただでさえ障害を抱えて大変なのに、制度の矛盾等がその苦しみに追い討ちをかけています。そのケアでその家族も負担に耐え切れなくて投げ出してしまうことがあります。今回の改正はなんとしてもと思います。明日皆さん署名にご協力をお願いします。私は大阪行く予定ですか体調がわるいのでがんばります。リハビリの報酬問題のHPです。http://www.craseed.net またネット署名もお願いします。


M子  [2006/06/17 Sat 12:20:35]

m子おらお知らせ「体が痛くPCもさわれませんが」私からのお願いです明日は、大阪・沖縄・東京でリハビリの改正問題の街頭の署名活動があります。私は大阪の方に署名をいにいこうと思います。今回のことで将来「後遺症のことですが本人にしかわからない痛みです。また国かいう長くダラダラしたリハビリは無駄というのはとても私は涙です」「また後遺症で泣いて人生に前向きになれなく閉じこもってしまう人たちがいると思います」皆さん是非・ネットで署名してください。リハビリの報酬問題のHPです。http://www.craseed.net またネット署名もお願いします。


M子  [2006/06/14 Wed 00:02:40]

M子ハビリ報酬問題。私の身体心は「痛い動けない」ですが健康な人にはわからない痛みです。今回のリハビリの報酬の改正が変ってくれることを祈っています。また署名運動の輪を広げるために知っているワーカーさんたちに署名運動のことを話しをしています。この日曜日に大阪阪急の近く、東京で署名運動があるそうです。詳しくはhpで。リハビリの報酬問題のHPです。http://www.craseed.net またネット署名もお願いします。


彩  [2006/06/13 Tue 23:53:04]

出会い系は禁止です。管理人さんと頭を悩ませています。


M子  [2006/06/07 Wed 15:40:31]

リハビリ診療の署名の呼びかけ。M子。皆さんこんにちはM子です。今回のリハビリの改正は社会問題です。私も交通事故で骨折にあってから事故の後遺症もさることながらこの二年間心のリハビリに時間がすごくかかりました。災難に巻きて被害者なり辛い思いをしましたこのキーを叩くにあたっても痛いです。あと今回のリハビリの報酬の署名の方宜しく願いします。


彩  [2006/06/04 Sun 13:19:44]

リハビリ診療報酬の署名の呼びかけ。M子さん運動器疾患85日です。昨日長くリハビリできる整骨院を見つけました。治療費は自己負担です。本当に辛い日々です。


彩  [2006/06/02 Fri 00:04:41]

リハビリの診療報酬の署名の運動に協力を。リハビリの報酬問題のHPです。http://www.craseed.net
今回の件で、昨日行政の人たちにもしってほしいと思い○県の行政の窓を叩きました。M子をつれてきいました。福祉の担当の人から、外来のリハビリついては脳外傷が180日、集団療法廃止ますます高次脳がみすごされるのではと心配です。また運動器のリハビリは150日だとそうです。国がきめたことなのでと耳が痛くるほど言われました。昨日聞いてきたばかりでまとまっていませんがやはり皆さんのお力がいります。署名の方お願いします。


彩  [2006/05/29 Mon 00:12:22]

ゆうすけババさん、レスありがとうごさます。本当に今回の診療報酬の改正については病院のケースワーカさんに電話をかけたり行政相談したりの日々です。特に交通事故がらみは、疲れます。この数ヶ月で勉強したことをこの掲示板で語りたいと思います。あとM子さんからもお礼をいいます。ありがとうごさました。


ゆうすけパパ  [2006/05/28 Sun 21:06:06]

彩さん
少し実態と違っているようなのですが。
180日とか150日は回復期リハのことですよね。今までも180日を超えて回復期リハを受けていた人はいないと理解しています。
もちろんリハが必要な方は180日を超えても受けることができます。ただし回復期リハではなく維持期のリハになります。内容はおのずと回復期リハとは異なります。
息子のゆうすけもまもなく受傷から2年になりますが施設を変わり、そこでリハを続けてもらっています。
市役所の担当さんが改定の内容を知らないというのは勉強不足といわれても仕方ないでしょうね。


彩  [2006/05/28 Sun 15:54:51]

診療報酬の署名の呼びかけ。昨日診療報酬のネット署名をしました。私どもM子さん事故で平成16年骨折運動器今回の150日が今回の騒動に巻き込まれてしまい頭が痛いです。先週も思い診療報酬のこと事故のことで行政に相談にいきました。市役所の福祉の担当者聞いたら内容ですが、今回の診療報酬の改正は知りませんでした。簡単に診療報酬を説明すると診療報酬は医師がこの患者さんがリハビリが必要かでオーダするのと診療報酬になるのとそれと総合病院からきたもの診療報酬レセプトを国保事務的に市役所が処理をするのとあと市役所福祉課ができるのは後遺症の認定が終った後です。なに診療報酬もかも担当医師が決めるのとそれと骨折て器具プレットについてはあくまで治療段階ですのでプレットを抜いて新たに150日がもうけてもらえるかというのは医師の考えですということでした。またうまく話しができない場合誰か付き添ってくれたらいいのにと言われました。M子の質問ですが150日をすぎたらリハビリは継続されないのでしょうか。また骨折では無理なのでしょうか。新しい疾患になったらリハビリできるのでしょぅか。教えてください。


彩  [2006/05/24 Wed 23:38:31]

彩です。リハビリの報酬問題のHPです。http://www.craseed.net/明日詳しく感想を書きます。立ち上がれなくてはと思い。Mさん、今回の騒動に泣いています。


彩嬢  [2006/05/24 Wed 23:29:04]

すいません。リハビリの問題の件のレスが消えてしました。宜しければ再度レスお願いします。


管理人  [2006/05/22 Mon 05:53:46]

凛 様、裁判大変でしたね。お申し出、ありがとうございます。宜しくお願い申し上げます。


彩  [2006/05/19 Fri 18:15:20]

出会い系は禁止。削除します。


凛  [2006/05/14 Sun 21:44:17]

長かった交通事故裁判もまもなく終わりに近づいています。身内の事故で重度の高次脳機能障害と診断されました。十数回に及ぶ準備書面のやり取り、数え切れない陳述書の作成、そして保険会社代理人の非人間的な言動。やるだけやりました。悔いはありません。数年にわたる裁判で培った高次脳機能障害の立証技術はそれなりのものと自負しております。原告代理人にも恵まれ、また家族の支えもあり、ようやく陽の目をみようとしているときです。時々この掲示板を見ております。ご質問や保険会社側の非人間的な行動にお怒りのかた、私の体験談を元に回答させていただいてもかまいませんよ。毎日はこの掲示板を見てはおりませんが、ご遠慮なくどうぞ


管理人  [2006/05/05 Fri 00:08:03]

後藤恵子様、ご主人の受難にもかかわらず、前向きな姿勢を貫いていらっしゃるのに感銘致しました。そして、申し出ありがとうございます。もし宜しければ、時々このHPを覘いて被害者やその家族のため、ご自身の体験を基に励ましてあげて下さい。また、体験など、このHP上でできる範囲内で結構ですので公にして頂くこともできます。このサイトが立ち上がった頃と比べ、今は脳損傷関係のHPが多くありますが、被害者の生の声が数多く反映されているという点では、ここはトップクラスだと思います。医学部の先生や学生の方達も資料として研究や勉学に役立てて下さっています。「障害者の旅行を支援するNPO」を楽しみにしています。今回はメッセージを寄せて下さり、ありがとうございました。


後藤 恵子  [2006/05/04 Thu 23:51:26]

初めまして。
私の夫も平成7年12月20日にわき見運転の車に撥ねられ、4つの重複障害を持つ障害者にされました。身体障害者手帳2級、現在は「要介護5」で車椅子です。
 医療と福祉の谷間で何一つサポートが無く、夫の家族は知らぬ顔です。介護や裁判で孤軍奮戦し、発奮して「社会福祉士」になりました。
 もし私の体験が役に立つのなら、お手伝いできることが有るかも知れません。
 英語を勉強しなおし、経営学を学んでから、「障害者の旅行を支援するNPO」を立ち上げる予定です。モットーは「泣き寝入りするもんか!」です。
 よろしくお願いします。


彩  [2006/04/30 Sun 12:44:18]

リハビリの診療報酬に問題。連休となり今月診療報酬の改正について学んだことを簡単に書き込みします。リハビリは医師のオーダがないとできないと聞きましたが今回の改正で150、180日間と区切りができましたがその後のリハビリの診療報酬点数の関係で150日をすぎると病院側が患者さんからお金をもらえなくことでしょうか。その後病院を転院してセカンドビリオンで一からリバヒリしないと駄目なのでしょうか。PTOT。今回長期の人が診療報酬の関係でPTOTを同時に受けるのは難しいのでしょうか。あとこの診療報酬の関係はワーカさんたちが入ることができないので特に交通事故の被害者の人たちにはたいへんだと思います。また多くの人たちの声を集めたいと思います。


彩  [2006/04/22 Sat 14:01:44]

リハビリの診療報酬に問題について。若い人たちの運動器骨折肺病気のリバヒリについては150日間リハビリで制度になったそうですが、長い患者さんを切る傾向になっいるそうです。あとは自己流でリハビリという国の制度に理解できません。それと今回の改正で作業療法さんがグループでリハビリできないまたリハビリの予約時間がとれないと聞きました。どうしたらいいのかわかりません。泣いている人が多いと思います。連休はこの制度について語れればいいと思います。


彩嬢  [2006/04/08 Sat 18:01:07]

マパさん、復活してくれて嬉しいです。がんばりましょう!


彩嬢  [2006/04/08 Sat 17:57:46]

皆さんにお知らせです。山田先生の講演ですが立命館大学であるとお聞きしてさっそく京都行きの電車を予約しました。楽しみです。タイトル仮 4月15日:高次脳機能障害について  出演者に山田 規畝子さん
開催日時 2006年04月15日(14:00−16:00)
開催場所 京都府 (立命館大学 衣笠キャンパス 末川記念会館ホール)
〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
TEL 075-465-1111


マ パ  [2006/04/08 Sat 14:18:37]

*皆さん…如何お過しですか…?
ご無沙汰しております…。彩さん…気に掛けて頂き…有難う御座います。ゆうすけパパさん…ケタパパさん…ずっぽさん…空ママさん…、リキ入れ過ぎて、ご自身が体調崩したり…していませんか?お子さん達は、カゼ等ひかずに、元気で日々『イイ顔(^e^)ノ』見せながら、すごしてますか?管理人さん…、お久し振りです…。お身体大丈夫ですか?
管理人さん…、皆さん…、ココに突然現れた、自分なんかの事を、受入れて頂き、有難う御座います。
何て…云ってイイのか…。凄く…、御免なさい…。うまく…言葉が出て来ません…。けど…、ココを訪れると…涙が出て来て…、とても…辛く成ります。今迄、色々なサイトを調べ、視て来ましたが、何だかとても、辛く…苦しい想いに成ります。年明けから、今日にかけ、その想いは一層強く成るばかりで…。皆さん達が…とてもうらやましく…想えるばかりで。皆さん達が…『普通…』なんだろうな…って『家族だから当り前…』って事なんだろうな…って…。『家族…』ってモノが…、解ら無く…『家族…』って…どう云うのが…?どんな事が…?どう云う状態…?どう云う会話…?どう云う生活…?どう云う態度で…?どう云う…?人達が…『家族…』って…云うのかが…解ら無く…成ってしまいました。今迄…自分自身の中で…『家族…』と想って居た人達は…何だったんだろう?自分が『こんな身体に成ったから…』『こんな状態に成ったから…』イケ無のかな?『役立たずな厄介者…』は『要ら無…』のかな?そんな気持ちで…とても辛いです。自分には、大切な子供が2人居ます。けれど、ここ数ヶ月…まともに会話も、顔を合す事も…出来て居ません。家…自分の安らげる家…、無く成ってしまいました…。唯一、心の支えで居てくれた、子供同様のペットも…死んで(殺されたも同然)しまいました…。何を信じればイイのか…?やはり…自分は…自分だけを信じ、自分独りで、生きていかないといけないのかな…?って、想いました。寂しいです。はっきり云って…。『人』は独りじゃダメなのに…。まして自分は『障害者…』せめて『杖…』でも無ければ…『支え…』が無ければ…『生きてイケ無…』のに…。みんな…奪われてしまわないと…いけないのかなぁ…。

御免なさい…。自分事で…信じられない事が、起て続いて…イッパイイッパイに成ってしまい…訳解らず…御免なさい…。(ノ_;)
不愉快でしたら…削除して下さい…。すみません。


ゆうすけパパ  [2006/04/07 Fri 21:13:59]

美穂様
リハビリは、急性期、回復期、維持期とあり、それぞれ異なった内容で異なった施設で行われます。
今回の改正で直接長期リハができなくなることはないはずですが、病院の方針として打ち出されることはあるかもしれません。
美穂さんの家族がどの段階にあるか分かりませんが、いずれの施設においても無限に続くリハビリはない。目標を掲げ、そこに到達したら終了。が、基本のようです。
今維持期でないのなら、次の段階の施設への転院の希望を病院に話し、紹介してもらってはどうでしょうか。


ケタパパ  [2006/04/07 Fri 14:20:48]
http://www.gulf.or.jp/~yuter/

美穂さん、
脳外傷、高次脳などは長期リハが可能になりました。
しかし、入院リハの上限があがったために、そっちに職員を回す必要があり、外来は減るということになるようです。長期といっても、ずっとということではありませんね。
いずれにしても、個別の相談は、地元の保健所、地域リハの拠点病院、あるいは、地域の脳外傷や脳損傷の会にアプローチされてはいかがでしょうか。
大阪なら、うちの会に相談ください。まずは掲示板で。


美穂  [2006/04/07 Fri 00:10:55]

はじめまして。交通事故で頭部外傷高次脳足骨折をしている被害者の家族の者です。今回の四月のリハビリの診療報酬の件で、長期でリハビリをしたかったのですが、病院からリハビリを継続するのは難しいと言われました。被害者の家族として今回のリハビリの改正で困っています。今週電話帳でセカンドビリオンの病院を探しても受け入れてくれる病院、場所がありません。どうすればいいのでしょうか?また脳外科は受診診察はできてもリハビリという点は問題をどうけとめたらいいのでしょうか?教えてください。


ケタパパ  [2006/04/04 Tue 22:44:01]
http://www.gulf.or.jp/~yuter/

鹿角さま、
ご心配ですね。
でも数日では何ともいえないでしょう。
家族したいですが、いろいろできることはあります。
しかしまずは病院スタッフに急性期のリハはどうなっているのか、どういう計画かと言ったことを聞きましょう。
急性期の家族にできることは、じょくそう防止、口腔ケア、関節可動域訓練などですが、いずれも専門家に習ってやるもんです。
当方のサイト、リハビリテーションをご覧ください。


彩嬢  [2006/03/30 Thu 22:52:20]

鹿角さま、書き込みありがとうございます。同僚の方の回復をお祈りしております。急性期のリハビリについては同僚のひとに話しかけることだと思います。それとお見舞いノートを作って同僚の方たちに今日は呼びかけに反応してくれたとか足が動いたとか書き込みしてもらうことだと思います。私もいろいろな体験で思うのですが家族は動揺して冷静になれないときがあるのでやはり知人の支えだと思います。がんばってください。


鹿角雅治  [2006/03/30 Thu 15:50:33]

同僚の44歳男性が階段から転落して、急性硬膜外血腫となり緊急手術を受けました。受傷後数日たちますが傾眠状態です。このような急性期のリハビリを御教授してください。


彩  [2006/03/26 Sun 12:21:38]

KEIさん、お知らせありがとうございます。Mさんには元気ですか。あとTTさんも懐かしいメンバーです。ちなみにうちのMMさんは「山あり谷あり」状態です。新たな分野でピアノ教室にいっております。マパさんお元気ですか?ではでは。


彩嬢  [2006/03/26 Sun 11:59:23]

スエさんへ

はじめまして彩です。甥っ子さんのこと心配ですね。脳外傷はとても難しいです。また家族の心のケアについて大事です。家族が落ち込んで人生に前向きになれないことが多々あります。また、その家族も負担に耐え切れなくて投げ出してしまうことがあります。是非この掲示板で参考してください。あと前頭葉の機能のことですが、参考の本として脳と回復についての機関紙がたいへん勉強になります。リンクにみてください。


スエ  [2006/03/22 Wed 11:49:32]

はじめまして 甥っ子が生まれてすぐに病院の処置が遅れたため脳、前頭葉が酸欠を起こし機能しなくなりました。今のところの医学では治らないのかな?2歳を迎えて今も歩くこともしゃべることもできません。脳の再生を願っていますが。何かできることがないかと 姉の力になりたくて。


kei  [2006/03/16 Thu 18:12:42]

はじめまして 
リンクのページの「患者またはその家族」の「掲示板でびゅー」から来ました。

「掲示板でびゅー」は引越しをしましたのでお知らせさせていただきます。
新しいURLは http://keijiban.ann.jp/index.htm です。
お手数をおかけしますが お時間のあります時にURLの変更よろしくお願いします。

みつきさんはRSDで手の痛みが酷く、PCも触れない状態ですので
友人の私が書き込みさせていただきました。
失礼をお許しください。


ゆうすけパパ  [2006/02/24 Fri 21:30:59]

↓「佩用症候群」は誤りです。
「廃用症候群」です。


ゆうすけパパ  [2006/02/24 Fri 18:09:07]

言われているのは「回復期リハビリテーション病棟入院料の見直し」でしょうか。
これは、いろいろなリハビリ施設の中のひとつに「回復期リハビリテーション病棟」というのがあり、そこでの取り扱いのことです。
ここでは今まで一律180日を上限としていたのを、リハビリテーションを必要とする状態により異なる日数を設定されることになります。
つまり、今までもこの病棟では180日を上限とされていたので、それ以上にされていたわけではありません。
今後は高次脳機能障害以外の場合が短縮されるようです。
ちなみに案では次のように示されています。
脳血管疾患、脊椎損傷等の発症     150日
高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害 180日
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節等の骨折   90日
外科手術等の安静により生じた佩用症候群 90日
大腿骨、骨盤、脊椎の神経、筋、靱帯損傷 60日


彩  [2006/02/24 Fri 17:15:27]

nagyさん。すいません、ご質問わかりません。それと六ヶ月リハビリできないのは交通事故の被害者の人たちに辛い状況です。特に脳外傷は意識障害もあるので深刻だと思います。私も「障害自立支援法」の研修にいきましたが、施設入所の料金が一割負担か・・たくさんの課題があり頭で処理できません。また精神医療公費の問題と。これから被害者家族はたいへんな日々です。でもこの掲示板で疑問等あれば声をあげましょう。


nagy  [2006/02/23 Thu 14:37:07]
http://nagyleap.tripod.com/

2月15日に発表された平成18年度の診療報酬改定(案?)のリハビリテーションの項目で、
脳血管障害、脳外傷などのリハビリテーションの算定日数の上限が180日になっております。
これがそのまま通れば、180日(6ヶ月)しかリハビリを続けられない(自費でされる方は別として)ことになると思うのですが、どうなのでしょうか?
詳しいことをご存知の方がおられましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。

以下参照です

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/02/dl/s0215-3v01.pdf


彩嬢  [2006/02/19 Sun 11:30:44]

彩嬢、お知らせ。交通事故の被害者の家族恋人さんへ。交通事故の被害者の家族としての特に女性の悩み恋人が旦那さんが交通事故で働けなくなり、奥さんが支えていたのですが、精神的の負担が大きくその後メールで連絡がとれないケースが目立っています。そのために交通事故の被害者の「彼氏旦那さんも持つ人たちのプログを開設しよう」と思います。PTSDに問題も積極てきにとりくみたいと思います。


マイ  [2006/02/16 Thu 22:31:44]

ってか会話した事ないけど、なんとなく(笑)「ただいま」って言われたら条件反射なのかな?


彩嬢  [2006/02/16 Thu 00:38:51]

やすみんさん、講演のお知らせありがとう。私も4月15日は、京娘になっていきます。おいでやす。あと京都は裁判員制度で勉強にいきました。私も頑張ります。


やすみん  [2006/02/16 Thu 00:12:48]

高次脳機能障害講演会のお知らせ

まだ、先なのですが、高次脳機能障害についての講演が決まっています。

タイトル 仮 4月15日:高次脳機能障害について
         演者に山田 規畝子さん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062122685/503-2063432-9255927が、決まっています。
開催日時 2006年04月15日(14:00−16:00)
開催場所 京都府 (立命館大学 衣笠キャンパス 末川記念会館ホール)
〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
TEL 075-465-1111

入場料:無料
人数:100名−200名 まで可能とのこと

主催:産業社会学部 人間福祉学科
   石倉 康次 教授
http://www.ritsumei.ac.jp/records/cgi-bin/rbi.cgi?lng=J&rno=DRW0000000000000000000008200360

特に参加手続きなども、要らないそうです。
お近くの方、またいらっしゃれる方、
是非、ご参加下さい。


彩嬢  [2006/02/09 Thu 16:55:41]

空ママさんへ。レスがあり安心しました。この寒さで息子さんのお世話でたいへんだと思います。それと障害自立支援法で公費施設のサービスの制度がかわると知りました。たいへんだと思いますががんばってください。


イバ  [2006/02/08 Wed 00:50:57]

田舎から帰って来ましたぁ。まぁ漁村という感じですな。


空ママ  [2006/02/07 Tue 21:13:47]

ゆうすけパパのご意見、なるほどかもしれません。やってはいけない事に私自信がこだわり過ぎて、やってしまう前に何とか対処しておこうと過剰な注意や言いつけを息子に押し付けている事が多々あります。そんな時に限って言いつけた事を増してひどい形でやってしまう事があります。「いやがらせのつもりなのー!!」って幼い息子にひどい罵声を浴びせてしまうこともあります。

その後の虚しさったら・・・みなさんなら、きっとお判りかと・・・言って聞かせた事が形を変えて記憶の中に残ってしまい、それが悪い形で表面化している様な???どちらにせよ試行錯誤しながら結局答えは見つからずその内その内、と自分に言い聞かせながら何とかやっています。只、実際「お前は出来るよ!」「やったね!すごいね!」と過剰に褒めてやった時などはこの上なく嬉しそうに張り切る息子が確かに居ます。「う〜ん、私と息子の根比べが始まる予感です!!」みなさん応援ありがとうございまーす!!

それから彩嬢さんのご質問にお答えすると、息子は昨年の5月に障害者手帳(一種2級)と療育手帳(B2)の認定を受けました。お蔭様で今のところ一級等級の補助ほ国から頂いていますが、でもやっぱ、きっついっすね〜!!でも負けずに頑張ります!!


彩嬢  [2006/02/02 Thu 19:29:48]

空ママさん、お元気ですか。彩嬢です。今夜皆さんの応援の言葉が空ママの家族に届きますように。それと昨日医療関係の講演で精神科のDrが、これからは医師はケースワーカーさんてきな役割がもっていないと語られていました。また難しい問題のケース場合・「振り子状態」になるのと、やはり周りの理解といっていました。それとこの掲示板の先輩は、皆さん辛い状況を乗り切られた人生の先輩でもあり脳外傷のワーカでもあります。ここは、みんなで空ママさんを応援しています。がんばりましょう。あと障害手帳のこととうは福祉関係に相談にいきましたか。また教えてください。(*TーT)人(TーT*)


ずっぽ  [2006/02/02 Thu 09:31:11]
http://www.riyon.co.jp/eagles7/index.htm

ゆうすけパパの↓の話、私も息子が度々問題を起こして心理士の先生に相談した時、同じようなアドバイスを受けました。
アドバイス直後は、親もそれにそって息子と接する事ができるのですが、しばらくするとまた「だめ!」とか否定的な言動をしてしまいます。
親も訓練が必要ですね。


ゆうすけパパ  [2006/02/01 Wed 22:06:12]

お年寄りの福祉施設で認知症の方の介護をしている人から聞いたことですが。
3分前のことを忘れているような人でも、「ちがう」とか「だめ」、「いけない」などと否定的な言葉をかけるとてきめん顔が険しくなり、暴力や徘徊とかの問題行動が出てくるそうです。
間違っているときでも、「そうですね、でもこっちのほうがもっと良いのではないですか。」とか、とんでもないことをしようと言い出したときは「いいですね。じゃあその前にお茶を飲んでそれからにしましょう」と、その人を認めた上で少し方向を変えてあげると穏やかに過ごされるそうです。
ずっぽさんのお話と通じるところがあるでしょうか。


空ママ  [2006/02/01 Wed 20:05:09]

彩嬢さん、ずっぽさん・・・ありがとうございます。これって、このホームってほんとうに良いですね。理解を求めようと逐一報告出来る人も、する気もないんですけど只、何となくここでは聞いてもらえそうな甘えがあって書き込みをさせてもらうと、ちゃんと答えてくれる人がいて、聞いてくれる人がいて・・・ここに来たのも何かの縁なのでしょうね。ここに来る度に少し気持ちが落ち着き、楽になって、息子に「大好きだよ・・!」って声を掛けられる母になれます。助言ありがとうございます!!あるがままにですが、がんばりまーす!!


ずっぽ  [2006/01/31 Tue 20:38:12]
http://www.riyon.co.jp/eagles7/index.htm

空ママさん!悲観しないで!時間が解決してくれますよ!
うちの息子は24歳、時には幼児だったり、とても信じられないことをします。
去年は、他人の家にタバコの吸殻を投げ(本人いわく理由があるのですが)危うく小火になったりそれが原因で急遽引っ越す羽目になりったりとその都度注意してもなかなかカイゼンしませんでした。
今は、まだ目が話せない状況ですが、主治医いわく行動にはなんらかの原因があるとのことです。
また、親の怒りやイライラも当人に伝染してしまうらしいです。

私が、属している家族会のメンバー(当事者)には、今の性格になるまで8年かかった方(27才)がいます。
受傷して4年くらいは、家のものを全て壊したり、毎日死ぬことばかり考え、それこそ家族はばらばらになる寸前だったようです。
ですが、最近では彼自身が経験を踏まえ、新たなメンバーをサポートするまでになりました。
彼とその家族から、私たちは夢と希望と勇気をいただきました。

空ママさん。同じような葛藤はすべての当事者家族が経験してますので、また詳細を教えていただければ、他のご家族からも情報を得られることができるかもしれません。

私は、よく「頑張ろう」って息子に言いますが、「頑張ってる」本人にはこれ以上どう頑張ればいいんだろうとプレッシャーになるときもあることを当事者から聞いたことがあります。


彩嬢  [2006/01/31 Tue 20:31:43]

空ママさんへ
辛いのは、空ママさんだけではありませんが、被害者の家族しかわからない経済的精神的な苦しみ、病院費と・・きりがありません。また周りの特に学校や行政については、相談は乗ってくれても・・空ママの納得いく説明はないかもしれません。私も家庭に問題があり人権相談もいった体験ありますが人権相談員の人から、とにかく相談員としては、聞くだけしかできない、という回答でした。とにかくここは脳外傷の掲示板で・・皆で意見してもらい解決の糸口ればと思います。空ママさんの周りの人たちに理解してもらいましょう。応援しています。それとマパさんお元気ですか?でばてば。。


空ママ  [2006/01/31 Tue 17:45:36]

ゆうすけパパさん!ありがとうございます。久々にページ開けました。何だか毎日息子の悪事にほとほと疲れてしまいました。
学校でもリハでも・・・悪事と言っても、高次脳障害から起きている事として目をつむってあげるべきなのか否か・・・見た目に結構普通?に見えるので親の私自身さえ「なんで何度言っても分からないのよ!!」と・・・事あるごとに怒り心頭している自分自身が怖くなる事があります、悲しくなる事があります。今、その絶頂です。まだまだこれからのはずなのに、私は自分自身に負けそうです。めーいっぱい幸せな時も忘れて今、壊れてしまいそうな不安や怒りや情けなさに押し潰されそうになってます・・・この先の私と息子の居場所を模索してしまいます。遠い孤島にでも行って静かに誰にもとがめられずに生きていける所はないものかしらと・・・
ごめんなさい・・・今日はとても弱気です。


ゆうすけパパ  [2006/01/26 Thu 22:40:02]

空やママさん、ずっぽさん
環境や事情は違いますが、共通しているところがあるからここに来ておられるのですよね。
事故のときの事を悔やんでいることと、少しずつ、ほんのちょっとずつ前進していることに希望を見出しているのは共通点ではないでしょうか。
点ではなくて面かな。
DRから最悪の場合の将来の状態を聞いている中で、他の人の回復状況を教えてもらえるのはとても明るい希望につながります。
空マさん。大変だと思います。もし、「こんなことができたらな・・」とか言うことがあったら書き込んでみていただけて、ひょっとしたら実現へのお手伝いができることがあるかもしれません。


ずっぽ  [2006/01/19 Thu 09:17:27]
http://www.riyon.co.jp/eagles7/index.htm

空やママさん、一緒に乗り切りましょう!
人それぞれおかれた環境も違うし、事情も違います。(反省しております)
子供の事故を悔やんでみたり、恨めしく思ったりすることも多々あります。
でも、息子が少し前進してくれるたびに救われる気がするのも事実です。

閉鎖していたHPを再度公開しました。


空やママ  [2006/01/18 Wed 19:06:04]

みなさま、ご無沙汰いたしておりました。少しPCに立ち向かえない私が居りました。ですが復活致しました!!私的には現在、不幸中の幸いにして左半身麻痺と高次脳障害を負ってしまったものの元気に笑って暮らせる命を再度手に入れた息子の可能性を最大限に生かしてゆく方向で考え直して行こうと決意致しました。やはり私が厳しい現実から逃避し、根気負けしていたようにも思えます。これからも普通学級で受け入れてくれる姿勢でいる学校に対しても勝手な不安ばかりをこじつけていたような気もします。

ずっぽさんの助言は私にとって(目からうろこ)的な有難いものです・・それから、保障に関しては親が不在の時間を不慮の事故がないようにと毎月月謝を払い安全に管理していただく為の学童保育であるはずの中で起こった事故として、団体保険でまかなって貰うしかない、足が出た場合はみなさん了解の元実費にて支払って頂いています。という学事課の意見には、やはり生死を彷徨う息子の変わり果てた姿を目の当たりにしていた頃の私には理不尽な思いにとらわれるばかりでした。更なる保障を要求するのであれば、学童保育士の不手際を文書で挙げて提出して下さい・・施設の屋根が落ちてお子さんに危害があったのなら保障はしますが・・・などなど・・なんだか私が大変な間違いを犯しているかのような気になりました。

結果、何だか疲れてしまい「もうどーでもいいや!」っていう気分になりその後息子の命が助かったと同時に何もかもを責めてしまっていた自分に向き合う事も出来ました。事故を知る知人は息子の将来をも見据え今でも戦うべきだと言ってはくれますが・・正直言って、争い事やもめごとが再び起こる事のほうが恐怖と言うか・・まあ、なにはともあれ、ここに息子が居る事で全てが許せる気がします。またまた長々と失礼致しました・・・今日はこの辺で失礼致します。


マ パ  [2006/01/16 Mon 05:35:54]

★ 空やママさん…
初めまして…。ウチにも丁度、空やママさん所と、同学年の子達[小4,小3]が居て、学童・児童館と、遊びに行ってますが、下の子が学童の室内に、居る(遊んでる)時間帯(夕方)に、友達と遊ぶ中、後向きに下がった所、木製の机と椅子にぶつかり、後向きのまま、椅子に引っ繰り返り尻餅?つく様に成った時、反射的に出た手が、本人の身体とで倒れた椅子の下敷きに成、指の爪を剥がした…っと云う事が、以前有りましたが、その程度の『不慮の事故』でも、学童保育所は、列記とした『学校管理下』に成っていて、病・医院にて治療等を受けた場合、入院は勿論、通院も、ごく僅かではあるが、事故当日〜通算=180日以内=90日迄…(通院)等の規準で『御見舞い金』=およそ1日=[ウチの所で]通院=\1,000×日/入院=\1,500×日…等の救済・傷害…保険に必ずと云ってイイ程『団体加入』されてるはずですが…?と想い『一切の保障…受ける事…出来無…』と云う事には[ドコ迄の保障]で上記の様な[見舞い金]も無かったのか?と想い、どの様な状態にしろ…つくづく、今まだ続く自分現状が浮かび辛く成っちゃいました。これは、自分の勝手な想いですが…自分が今の身体に成、更に母親が嫌に成りました。同じ母親として、許せ無想いでイッパイです!けれど…現実的シビアな、保険業界等から基づく『保障内容問題算出』←なんて文字を浮べ、視得たのは、大切なモノを失い過ぎ、ボロボロに崩れた堕ちた自分と…それに更成、新たな壁を造り上げ昇る、強い力と・不平無き視方・優しい想い・広い心…なんてモノを掴み出せてる気がします。保障なんてモノよりも…お子さん達は皆…今既に凄い力を、パパさんママさん達に『見てぇー(^^)』云って変化出してますよ!ハンディ汲ナ、皆のレベル追えりゃ、皆以上、レベルだよ(^^; だからママさん敗無で♪パパさん悄気た背中、カッコ悪!(^m^; 毎度長話〆れず<(_ _;)> スンマセン…


ずっぽ  [2006/01/14 Sat 23:42:17]

すみません
私は、特殊学級を否定しているのではありません。
障害を負ったことで、なぜ今までと同じ環境で学べなくなるのか
先の引用は、障害について周りに理解してもらうことが重要ではないかとうったいているのはと考えたからです。
決して、空やママさんを中傷したのではありません。
また、言葉足らず故、関係者の方々に不快感を与えたようです、ご容赦ください。


総一郎  [2006/01/13 Fri 23:58:52]

自由学級の担任の者です。
100年前の特殊学級についてのグラハムベルの感想を持ち出すのはいかがなものでしょう?
ずっぽ様は特殊学級の現状を認識なさってご意見をだされているのでしょうか。


ゆうすけパパ  [2006/01/13 Fri 23:06:59]

空やママ さん
心中お察しします。これからという時に夢を砕かれたことと、想像してなお余りある思いです。
私の息子ゆうすけは2年前の七夕の日高校へ自転車で登校途中交通事故で頭を打ち、脳外傷を負いました。
人工呼吸につながれ1ヶ月意識不明でした。命はとりとめましたものの、四肢麻痺と嚥下障害、構語障害が残り、全介助が必要です。
今も話すことはできず、食事は経管ですが意識ははっきり、ある程度ですが、あります。右手がやっとボタンを押せる程度でパソコンの意思伝達装置でコミュニケーションをとっています。
肢体不自由児施設に入所し、養護学校の高等部に通学しています。選択しうる中で最高の道と信じています。
本人が意欲的に取り組んでいるのが救いです。
月並みですが、「信じて待つ」ことかと存じます。


ずっぽ  [2006/01/13 Fri 22:24:18]

私は、先に書いたことを100%支持している訳ではありません。
確かにリハビリには「心のゆとり」が大事です。
当方は、構音障害で本人が焦れば焦るほど「吃音」が酷くなり悪循環でした。
家族会で友人ができ、高校時代の友人に励まされすこしづつ乗り越えているのが現実です。

特殊学級と普通学級との交流が活発になればと考えています。


aui  [2006/01/13 Fri 20:12:49]

特殊学級が>他を排して、もっぱら障害児だけをいっしょにすること という論には少々異論があります。他を排する場になるのは困りものですが、障害児にも「同じ仲間と過ごす時間」は心の安定に繋がり、ゆっくりした流れの中で能力を引き出せる場合もあるでしょうから・・・特殊学級が健常児と分断する場であるならそれは言語道断ですがね。空や君の可能性を最大限伸ばせるための適切な環境を願っています。


空ママ  [2006/01/13 Fri 15:58:42]

なるほど・・・
頭を打ち付けられたような気分です・・
でも、救われたような気持ちです。
可能性を信じる前に、私が逃げていたのかも。
何だか親として・・涙が出ちゃいました・・最近息子は学校に行くとチック症が出るようになってきていてリハビリの言語療法士さんからも特殊学級を進められていましたが、それもこれも学校に対する思いを息子の本意ではない言葉で私が勝手に代弁していただけなのかもしれませんい・・息子の自尊心や可能性を認めていないのは、紛れもなくこの私自身だったのかもしれません。「知られざる声」ぜひ読ませていただきます。有り難うございました。


ずっぽ  [2006/01/13 Fri 09:11:39]

『知られざる声――障害者の歴史に光を灯した女性たち』ディヴィッド・スミス著、西村章次監訳、湘南出版社より

100年前のグラハムベルの手紙にこんな一節があります。

特殊学校が彼らのための最良の方法と決まりきったものとは思っていません。……つまり、他を排して、もっぱら障害児だけをいっしょにすることは、可能なかぎり避けるべきなのです。互いに排他的な集団は、ただ彼らの他の人たちとの違いを強めていくだけです。私たちの目的は、教育によってこの違いを最大限無くしていくことにあるのです。精神障害者はもとより、他の人たちとの交流を排して監禁してしまうようなことであれば、健康な人たちでもおかしくさせてしまうはずです。

まだまだ、悲しいかな日本は遅れています。
脳には可塑性があります。訓練で必ず良くなります。


空やママ  [2006/01/12 Thu 16:17:20]

彩嬢様・・ずっぽ様・・書き込み有り難うございました。今息子は小学四年になりましやが、やはりこの先の教育に関してたくさんの不安もあります。今は元通っていた学校の普通学級に復学はしていますが、やはり難しい現実を目の当たりにしています。

級友の理解はもとより、先生方の理解を得るのにもまだまだ時間が必要だと感じます。毎日息子の事後報告に伴い「判ってはいるんですが、厳しく指導させて頂きました。」と先生からの報告。やはり肢体不自由児という観点では行き届いた配慮はあるのですが、高次脳障害に伴う息子の不可解な行動にはまだまだ理解していただけていないのも現実です。

ずっぽさんも大変な思いをされ乗り越えて来られたのでしょうね・・根気よく!本当にこれしかありませんよね・・うちは来学期からの特殊学級、もしくは養護学校を考えながらこれから三ヶ月ほどじっくりと先を見つめて、とにかく息子の将来につながる最善の道を作ってあげられたらと思っています。

どうか皆様これからも一年生新米ママを応援していてくださいね!有り難うございました。


ずっぽ  [2006/01/12 Thu 08:53:14]

空やママさん、はじめまして
カキコミを拝見し、以前の息子のことをおもいだしました。
当方も3年前にアメフトの練習中に倒れ、開頭手術ー>低体温ー>再手術の経過をたどりました。
1ヶ月間は意識がなく、どうなるかと思っていましたが幸いにも一命は取りとめました。
現在は左上下肢麻痺、言語障害、ダブルビジョン、高次脳機能障害が残っています。
大学へ復帰しましたが、なにぶん性格が小学生なみなので目が離せない状態です。
この3年間私が学んだことは、焦らず、ゆっくりと、根気よくでした。


彩嬢  [2006/01/10 Tue 20:10:15]

彩嬢・・空やママさんへ
ママさんのことが気になり・・夕方HPの掲示板のぞきました。ママの心の痛みが楽になればと思います。共感することが大事だと思います。この掲示板では、多くの人が応援しています。それと日本の脳外傷は、「低酸素」や不慮の災難「水害」で事故での高次脳は情報が入りにくいと思いますがこのHPのリンク集に東京の「サークルエコ」さんは、しっかり勉強されてとても参考になりましす。一度HPをみてください。それと市教育機関に「保証」は受け入れてくれなかったのは、残念でしょうね。役所不信になっちいますね・・でもがんばってください。では・・


空やママ  [2006/01/10 Tue 17:17:57]

彩嬢さま・・暖かいお言葉有り難うございます。早速ですが前回の書き込みの続きですが、その後、息子が意識を取り戻してから意識反応があるまでに回復したのはそれからまた二週間程経ってからのことでした。学校のお友達の声を吹き込んでくれたCDを何度も何度もイヤホンで聞かせていたある日、ある同じシーンで息子の表情が微笑んだように見えました。

まさかとは思いつつその声の場所をまた繰り返し聞かせてみると、確かに同じ所で微笑む息子を確認出来ました。それからというもの、視線がゆっくりではありますがわたしの問いかけに反応するようになり、ついには私を見てにっこりと笑う息子に再び出会うことが出来ました。ですが気管切開をしていた為言葉はなく果たして私が誰かさえを判っているのかという不安は付きまといました。医師からの「お父さんもお母さんもおそらく判断出来なくなるでしょう」と言う二度目の手術の時の宣告が重く私の中にはびこっていました。・・・ですが、帰ってきたのです。声にならない声で「お母ちゃん」と動いた息子の唇を私は見逃しませんでした。

それからと言うもの、言語表を通しての(痛い)(苦しい)(嬉しい)などの意思の疎通を再開する事が出来ました。医師いわく、子供の脳の無限大の可能性には驚かされます。と医師も奇跡という言葉を使わざる終えない驚きと歓喜の言葉を息子に語ってくれました。現在も息子の脳の状態はMRIの結果、右脳全体、左脳の前頭葉まで真っ白で、左脳の三分の二と小脳だけでここまで生きている状態です。

ですが、同じ様な経験をされている方に心から言いたい事は「決して諦めないで」という事です。息子は今、左半身麻痺で左腕は全く動かすことが出来ませんが、必死のリハビリと、とにかく自分自身が自由に歩きたいという信念の元、走ることは出来ませんが階段だって一人で登れるようにもなりましたし、床から直接立ったり座ったりも出来るようになりました。もちろん、私が誰かも判りますし、過去の記憶もしっかりと残っています。字も読めます。

ただ、確かに高次脳障害が残ってしまった事は否めません。脳がつかさどる機能の細分性には本当に恐怖さえ覚えます。空間無視や自制がきかない行動や文字は読めても書き取りは全く字にならない状態や・・・他にもたくさん、たくさん・・・私はまだ障害を持つ親として始まったばかりの一年生です。だから思う事なのかもしれませんが、今この現状でも生きていてさえいてくれれば、それで今までにない幸せや感謝を感じられる毎日を送っています。今までよりも充実した毎日、今ここに生きている自分自身の価値をも感じられるようになりました。  

またまた長くなってしまってすみません。私事の子供のお話ばかり連てしまいましたが、やはり今までこんな詳しい話を誰にも話せず、やはり同じ経験をしていらっしゃる方にしかこの苦しみは判ってはもらえないという勝手な思い込みから自分一人で何もかも乗り越えてきましたが、こうやって私の突然の書き込みにも暖かいお返事を頂けると、苦しい経験をしているのは私一人じゃないんだなぁと心強く感じます。本当に有り難うございます。今日はこの辺にしておきます。

ちなみに、息子のこの事故に関する保障等は学校側からも学童保育を管理している市の機関からも一切の保障が受けることが出来ませんでした。このお話はまた後日・・相談にのって頂ければ幸いです。