過去ログ(1)
過去ログ Index
掲示板へ トップへ (2) (3) (4)  (5)  (6) (7) (8) (9) (10) (11)

モモ  [2001/06/01 Fri 18:05:08]

ふっちんさん

こんにちはモモです。

今日は、たいへんでしたね。高次機能障害のことを理解してくれない。上司の方の言葉の暴力には、私も腹が立ちます。ご主人のこと何とか脳外傷問題の掲示板で、みんなで一緒に考えたいです。それと、まさえさんから、ふっちんさんにレスがあったのでお知らせします。また、悩み等あればどんどん掲示板に書き込みしてください。

モモ(高次脳機能障害のモモ)


まさえ  [2001/06/01 Fri 17:26:29]

 ふっちぃ〜さまへ
 本当に大変でしたね。 障害者の方の就労はとても大変ですが、特にふっちぃ〜さまのご主人は「中途障害」の為、病前は全然問題が無かっただけに、職場の方もご主人さまの変わりように、とてもとまどっているのではないでしょうか。ご主人もそうですが、ふっちぃ〜さまも頑張りすぎてつぶれないで下さい。
 


ふっちぃ〜  [2001/06/01 Fri 15:15:11]

皆様、こんにちわ。
昨日、主人の職場へ行って来ました。
ちょっとゆっくり話していただくと解ることや、あやふやな言葉でなく、ハッキリ言っていただくと有り難い事を話してきましたが、同僚の方々から、「今更どうこうしてあげようって気はありません、悪いけど!忙しくてそんな気を使う事なんて出来ない!まともに働いているのに、ちょっとしたことでも(○○さんに△△って言われたなど。)上司にすぐ報告して私たちが叱られる!まともに働いている私たちが何で叱られなくっちゃいけないの!?まともに仕事も出来ない人を大目に見てやれって言われても、もうできません!だいたい、何で今日来たんですか?忙しいのに!」と、きついお言葉。「上司の方から、今日来てくださいって言われたんですけど。」「聞いてません!」色々、言われて、電車の中で勝手に涙が出てきて止まらず・・・悲しいとか、悔しいとか、言いようのない気持ちでした。高次脳・・の職場復帰は周りの理解を得ないと難しいのに、理解しようともしてもらえない現実におろおろするばかりです。でも、そんな人たちの中でも主人は辞めるとは言わずに頑張ってくれています。なにもしてあげられないもどかしさがありますね。


kimi380  [2001/06/01 Fri 15:02:26]
http://homepage2.nifty.com/380net

管理人様

昨日、クローズアップ現代(高次脳機能障害のこと)をビデオに収録して帰宅後見ました。ご紹介いただきありがとうございました。

我が家の次男の場合は、交通事故による脳外傷により、三肢マヒに加えて高次脳機能障害の症状がでています。10歳の子供ですので周りの皆は良くなるよと言ってくれますが、かなり重度の障害のため、どこまで回復するのかと日々不安な状況です。

実家の両親にもTVを見てもらったのですが、「あれは高齢者のことでしょ・・」と痴呆と勘違いしていて、自分の孫には関係ないと思っている節がありました。身近なものでさえこの調子ですから、高次脳機能障害が「なかなか理解されない」ということが良くわかりました。

次男も2/12の事故以来、4カ月たって来週6/5にリハビリ専門病院に転院することになりました。まだまだ身体の障害が重く、意識レベルのことを気にするまでにはいきませんが、今後、できるだけのことをしてあげたいと思っている今日この頃です。

ではでは


まど  [2001/05/30 Wed 11:15:59]

かきぬまさま

私の父が最初の病院から「リハビリ病院」に転院する際、病院から紹介された「リハビリ病院」はあまりにも不便だったため、自分が毎日通えるところを探しました。
その「リハビリ病院」に転院する際も、何度か足を運んで、お医者様、婦長さん、ケースワーカーの先生と話し合いをしました。
病院側からは「固定帯はつけないので徘徊があった時点転院してもらいます。」といわれました。
かきぬまさんの場合事前にそういった説明はなかったのでしょうか?
父は転院した時点では家族の名前もわからないような状態でしたので、婦長さんと相談して顔写真をとって病院の守衛さんに渡して絶対には出さないようにお願いしました。
もちろん、父にも「外へは出てはダメ」といって幸いにも徘徊をすることはありませんでした。

かきぬまさんの場合、お父様の行動をなにも連絡されていなかったということですが、たまたまお見舞いに行った日が強制転院させられる日だったのでしょうか?
それとも、病院側がご家族がお見舞いにこられたら手続きを取ろうをしていたのでしょうか?

どちらにしても、何の連絡もなくその日のうちに「転院」とはひどい話だとおもいます。
今の病院ではきちんとした看護を受けられていますか?
病院探しは大変だとは思いますが、ご家族が納得のいく病院に入られて早くお父様が回復されることを願います。


まさえ  [2001/05/30 Wed 10:08:50]

 ふっちいさまへ
 そのぐらいしかお役に立てなくてすみません。
 高次脳機能障害のことを一般の方に説明するのはとても難しいですよね。
 私も読売ルネッサンスなどを読んで色々な問題を抱えていることを知りました。
 ちなみに読売ルネッサンスは、バックナンバーが見れます。
 基礎知識を得るには、一番だと思います。


かきぬま  [2001/05/30 Wed 00:14:52]

父は2月に階段から転落し脳挫傷を負い、4回の手術で外科的な手術は終了ということで石和温泉にあるリハビリ病院を紹介され転院しました。
記銘力障害、見当識障害等の障害があることが最初からわかっていたにもかかわらず、そのリハビリ病院から転院させられました。
理由は、徘徊する、夜中にプールで泳いでいた、杖を振りかざして危険があるとのことでした。
もともと脳挫傷による後遺症のためのリハビリに行っているわけですから、これらのことが起こりうるということは理解できます。
病院もそれを了承して受け入れてくれていると思っていました。
しかし、この病院は家族に対し父の問題行動について一度も連絡をくれませんでした。転院について家族が知ったのは転院するその日でした。
父の状態が少しはよくなっているだろう、と期待を持ちつつお見舞いに行った母に医師は「今日転院してくれ、転院先はもう決まっている、相手先には3時までに入って欲しい」と一方的に言ってきました。
母が「2、3日考えるので待ってほしい」「前にいた病院に戻して欲しい」と言ってもダメの一点張り。とにかく今日中に転院してそれから先はその病院に行ってから考えて欲しい」とのことで、タクシーまで勝手に用意され精神科の病院に転院させられました。
こんなことがあっていいのでしょうか?家族に電話1本もなく勝手に転院させられ、精神的に相当のダメージを受けました。
父の状態もよかったときから後退してしまいました。
リハビリ病院に対し説明を求める文書をメールで送りましたが、帰ってきた返事は怒りを増長するもので、肝心なことが書かれていませんでした。再度説明を求めましたが、返事はありません。くやしいです。


チャコ  [2001/05/29 Tue 22:18:38]

 職場復帰に取り組まれておられる皆様、がんばってくださいね。私たちも希望がもてます。
 ところで、感情失禁についてお尋ねします。普通なら泣いたり笑ったりしない少しの刺激で、大泣きしたり大笑いしたりする感情障害の一種で、脳梗塞の後遺症として残ることが多いときいてます。うちの主人が今、その状態にあります。見舞い客がきたりして大泣きしているうちは、「自分が怪我をしたことが情けないのかな」なんて思ってましたけど、主治医の顔をみただけ、または声を聴いただけで大泣きします。少し前までは、その先生の顔をみたらうれしそうに笑っていたのに・・・また、主治医以外にも整形のドクター等とにかくドクターは皆大泣きの対象になってます。「こわい、こわい」ということばも口にするので、いろんな恐怖心が頭の中を駆け巡っているのかなとも思うのですが、意識が回復してくる過程で、感情失禁はおこるのですか、それとも脳梗塞の後遺症のようにこのまま収まらないのでしょうか。毎日つきあっていると「もう、いいかげんにしてよ」と思うときもあります。病室は、落ち着いているときもあるのですが、ちょっとした話のきっかけですぐに泣きます。ただし涙はありません。笑う方は、とまらないというほどのものはありません。経験者の方、アドバイスお願いします。


ふっちぃ〜  [2001/05/29 Tue 21:44:36]

こんばんわ。
まさえ様、ありがとうございました。
早速連絡をして、冊子を送っていただくことに致しました。
貴重な情報をありがとうございました。
冊子を職場の上司にも見ていただこうかと思っております。
これからもよろしくお願いいたします。


まさえ  [2001/05/29 Tue 11:36:15]

 ふっちい〜さまへ
 厚生労働省か・日本障害者雇用促進協会から「高次脳機能障害者の雇用のために」という冊子が出されております。
 この冊子には、高次脳機能障害を持つ方が復職されたり、就職されたりしている事例が写真入りの全頁カラーで掲載されております。
 又、そこには平成11年度より「高次脳機能障害者に対する職場復帰支援プログラム」が導入され、実施していると書かれてあります。
 私は知人からこの冊子をいただきました。
 一般の方にも配布されているようでしたら、参考になるかもしれませんので、問い合わせてみたらいかがでしょうか?
 発行;日本障害者雇用促進協会 TEL 03(5400)1625


NOB  [2001/05/29 Tue 02:56:30]

はじめまして。
私は,昨年3月にインフルエンザ菌が脳に回り,以降,けいれん発作と記憶/記名力障害に悩まされている35歳の男です。
しかも,結婚式の翌日に発症。
以来,けいれん発作を起こして意識不明で救急車で運ばれて入院したりしてやっと今年1月に退院して「投薬で,自宅静養」を続けております。
会社の方は,幸い福利厚生が充実していたおかげで,くびにもならず「休職」という扱いになっており,経済的には今のところ困っていません。

ただ,以下の症状に悩んでおります
1.けいれん発作のおそれがある(ここ3ヶ月ほど起きていない)ので,抑える薬を飲み続けなければいけない
2.上記1.のおそれがあり,投薬をしている間は,道交法でクルマの運転をしてはいけない(私はクルマが大好きです)
3.過去3〜4年の記憶が完全にわすれてはいないが,断片的で,かつ非常にあいまいである
4.新しいことが覚えにくい(全くではないが)

主治医の神経科の先生は,「これ以上の回復は難しいか現在のレベルにあわせた生活に代えた方が良い」と言います。

しかしながら,過去のことは全く問題なく覚えていますし,こうしてPCも普通に使えます。
何か有力なリハビリ方法とか,「この薬が効く」とか情報をお持ちの方がいらしたらアドバイスいただければと思い,すがる様な気持ちで書き込みしてみました。
31日のNHKのTVは必ず見ようと思ってます。


Misa  [2001/05/28 Mon 23:27:36]

次のようなメールが寄せられました。

===

管理人さんへ

テレビ放映があります。
5月31日(木)19:30〜「クローズアップ現代」で高次脳機能障害が取り上げられます。今後ともこのような番組を通じて、高次脳機能障害への理解を深めるためには、視聴者からの反響が大切とのこと。番組に対する意見、感想をどんどん送りましょう。

送付先
郵便番号150−8001
東京都渋谷区神南2−2−1
NHK番組制作局 「クローズアップ現代」
細田ディレクター宛


まど  [2001/05/28 Mon 17:17:33]

こけでらさんへ
お父様、ずいぶんよくなってよかったですね。
父も、ちょうど1ヶ月くらいから記憶が戻ってきて、訳のわからないことをいいながらも、新聞など読んでました。
食欲も旺盛で、頂いたお饅頭を1箱(10個くらい)を一晩で食べてしまったり、みかんを1袋食べてしまったりしていました。
「脳」には甘いものがいいとか誰かにいわれてそんなものかなぁなどと思っていましたが、今では甘いものが大好きでデザート好きになっています。
これから、リハビリ病院に転院されるのですね。
がんばってください。


ふっちぃ〜  [2001/05/28 Mon 14:02:01]

こんにちわ。
今日、主人の職場の上司から電話があり、「復職してから2ヶ月が過ぎたので、このまま仕事を続けるにあたって、これから仕事のステップアップを図らなくてはならないし、仕事の内容の再検討を奥さんと話し合いたい。」とのこと。高次脳機能障害者の主人のことをどう説明してくればいいのか・・・また、何を言われるのか・・・ドキドキです。まさえ様、ジョブコーチの制度が早く広まってくれることを願わずにはいられません。


まさえ  [2001/05/28 Mon 10:25:51]

 モモさまへ
 厚生労働省になってから、障害者雇用について大分、以前よりも力を入れてくれるようになったみたいです。
 「ジョブコーチ」という制度も始まってきていますので、モモさんも働けるようになると思います。
 制度の進みはゆっくりですが、確実に変わってきていますので。


モモ  [2001/05/28 Mon 08:03:56]

てんてんさま

こんにちは、
 \(o ̄∇ ̄o)/ネボスケーのモモです。お返事ありがとうごさいます。中途障害のことですか、私も見た目が普通です。でも、他人と話をすると〔話が飛んでしまったり、同じことを繰り返したり〕します。それと、事故後何度かアルバイトに行ったのですか、仕事の指導してくれるひとの説明してくれても、脳が傷か゛あるせいか(注意障害、思考障害、)があるために仕事が覚えられなくって、興奮状態になることがありました。それで、仕事を首になってしまいます。脳外傷のモモは、普通人間に生きていくのは難しいのかな、
モモ


モモ  [2001/05/28 Mon 08:03:56]

てんてんさま

こんにちは、
 \(o ̄∇ ̄o)/ネボスケーのモモです。
お返事ありがとうごさいます。中途障害のことですか、私も見た目が普通です。でも、他人と話をすると〔話が飛んでしまったり、同じことを繰り返したり〕します。それと、事故後何度かアルバイトに行ったのですか、仕事の指導してくれるひとの説明してくれても、脳が傷か゛あるせいか(注意障害、思考障害、)があるために仕事が覚えられなくって、興奮状態になることがありました。それで、仕事を首になってしまいます。脳外傷のモモは、普通人間に生きていくのは難しいのかな、
モモ


こけでら  [2001/05/28 Mon 01:17:36]

みなさまこんにちは。
昨日、父が「新聞を読みたい」と言ったので持っていってあげたのです(300円渡しておいたら、なんと電話をかけてきた)
そうしたら「新聞を読むのはほぼ一ヶ月ぶりだなあー」(病院にかつぎこまれたのが先月の28日)と言ったので
ちゃんとわかっているんだ、とうれしくなりました
今日は階段昇降のテストがあったのですが、ちゃんとできたとのこと
今週末には我が家に戻ってきます
そのままちゃんと暮らせるようなら退院、まだ難しいようならリハビリ病院に転院します(ぐっと早まりました)
今の悩みはすごい食欲!同室の方にもらって何でも食べちゃう。しかも事故前には飲まなかったジュースを飲みたがるのです。
前にも書かれたがいらっしゃいましたが、食べ過ぎを心配するようになる、って本当ですね
お粥三分の一も食べられなかった頃が信じられません
では


てんてん  [2001/05/27 Sun 00:27:07]

モモさん、こんばんは。レスありがとう。

自分のことを言葉にするのって、難しいですね。一口に「難しい」と言っても今は自分で自分を説明する言葉に満足できないから苦しく思います。自分のことに見合った、しっくりくる言葉が見当たらない感じです。でも、以前は、しっくり来るとかどうとか感じてる余裕がありませんでした。とにかく自分の中に言葉が見当たらなかったんです。

モモさんはどちらに近いですか?どちらにせよ、上手くいかなくても、誰かに許してもらう必要はありません。自分で満足できれば良いじゃないですか。満足できないってことは辛いですもんね。そうではないですか?

>中途障害の自分を隠して、普通の人間に振る舞うことは疲れるのでやめました。
>心が大変楽になりました。
>人とはちがう生き方をしたいと思います。

そうですね。中途障害の私たちは普通の生き方も普通でない生き方も、どちらの生き方も選べるかなりお得な立場なのかもしれません。いや、不謹慎ですか。ごめんなさい。

ところで、今、気がついたんですけど、モモさんが申請する社会保険の年金てえのは、国民年金から出るのとは違うんですか?よく知らないのですが、だとすると、いろいろ話が違うのかもしれませんね。


モモ  [2001/05/26 Sat 19:25:38]

みなさんこんにちは、

こけでらさん、まどさん チャコさん、ジノさん ふっちぃ〜さん
掲示板に書き込みありがとうごさいます。
高次脳機能障害の医学的な知識や情報、たいへん勉強になりました。

モモ


モモ  [2001/05/26 Sat 19:17:13]

てんてんさま
('-')オヒサ♪です。

励ましのお言葉ありがとうごさいます。うまく掲示板に表現できない面がありますが、許してください。ただ、高次脳機能障害に苦しんでいるモモを多くのひとに知ってほしいのです。失語症の宇宙人言葉で、世の中に訴えます。会話の練習(主語、述語)の使い方の練習になればと思い。病院で知り合った、精神病のことメールのやりとりをしています。中途障害の自分を隠して、普通の人間に振る舞うことは疲れるのでやめました。心が大変楽になりました。人とはちがう生き方をしたいと思います。

モモ

高次脳機能障害の問題、

最近書き込みで、精神病院の話題がでていたので、精神病の友達に精神病院の入院の生活のことを聞きました。友達が言うには、衛生面に大変問題があるみたいです。入院するとかえって、病気がひどくなってしまうケースもあるみたいです。高次脳機能障害の患者さんの専門の病院で、入院設備かととのっている病院ができたらいいいと思います。
モモ ☆ヾ(・・ ;)タン


てんてん  [2001/05/26 Sat 01:34:17]

モモさん、お久しぶりです。しばらくここを覗いてませんでしたけど、がんばってますね。言葉遣いがとても上手くなってきましたね。自信も感じられます。

てんてんも元気で頑張ってます。最近は、私みたいに怪我がたいした事がなくてもおかしくなる人がいるんだよということを多くの人に知ってもらうにはどうしたら良いのかを考えながら、様々な人に会いに行く毎日です。自分のことを繰り返し説明するのって、言ったことをそのまま反復できないことが多い身では難しいです。でも、私のような状況にいる人はきっと沢山いると思うので、頑張ってます。モモさんに負けませんよ。なんちゃって。(^^ゞ

>宇宙人言葉と記憶障害に悩まされています。
>記憶障害は、軽度の痴呆の症状と似ています。
>コンビニで、買い物をしても、店員さんにお釣りをもらったのに、
>モモは、店員さんにお釣りをもらったことを忘れてしまい。
>店員さんに尋ねることが多いです。
>本当に恥ずかしいです。

あ〜、あるある。恥ずかしいですよね〜。私もいろんなところで謝る毎日です。恥ずかしい経験をするからこそ、気をつけようと思うってことあると思いませんか?私は恥ずかしい経験のおかげで、自分がどうしたら良いのかについていろんなことに気付く事が出来た気がします。工夫の仕方を考えるヒントになったりとかね。

それから、年金の事ですけど、たしかかなり大きな収入限度額が決められてて、その枠内なら働いてお金を得ながら年金をもらう事も許された気がします。ここのリンク先に書いてありました。該当個所のURLを張りつけておきます。

http://www.angel.ne.jp/~nenkin/seigen.html


こけでら  [2001/05/23 Wed 20:01:01]

こんにちは、みなさま
しばらく掲示板を見られなかったのですが、転院の話題が出ていたのですね
父にもリハビリ病院への転院の話が来ました
今の病院は肺炎が治り次第(まだ完治していなかたのです)、目安としては2週間後にリハビリ病院に移すとか
うちの父は、たぶんまどさんのお父様よりも軽傷だと思うのですが、頭骸骨骨折、左右側頭葉損傷です
まだトイレは自分でできず、まっすぐ立つことはできません(平衡感覚がおかしいのか前のめりになってしまう)
記憶もとぎれとぎれです
やっと訳のわからない言葉(音?)を話すことはなくなったのですが・・
早く家族が一緒に暮らせる日が来てほしいものです


モモ  [2001/05/23 Wed 12:01:08]

みなさん、たくさんの書き込みありがとうごさいます。

まさえさま

はじめまして、脳外傷の中途障害のモモです。
ご質問の神奈川方面のリハビリ施設、作業所のことですが、
私は、そちら方面ではないので知りません。
すいません。
もしよかったら、脳外傷に詳しい。
日本脳外傷の会の東川会長にご連絡をとってみたらどうでしょう。
うまく回答できなくて、すいません。

今週から、障害年金の申請する書類と情報を集めています。
モモを担当している大学病院の偉い医師先生は、
「障害年金を支給されるために、2週間に一回診察にきてください。
社会保険から、一年に一回調査があります。
そのときに診察日数を書類にかかなくてはいけないので、定期的通院してください。
定期的に通院されないと、働けると判断されて年金が切られます。」
担当の医師が言っていました。
もし、障害年金定期的に受診できないの場合は、社会保険から、障害年金を
もらうなくなるのでしょうか、
それと障害年金を受けると働くことができないのでしょうか、
アルバイト程度でもいけないのでしょうか、
誰がおしえてください。
モモ


まど  [2001/05/21 Mon 14:04:30]

初めて書き込みをします。
掲示板で転院先のお話がでていたのでお役にたてればと思います。

私の父は99年秋交通事故にあい、脳挫傷、頭蓋骨骨折で、左前頭葉、右前頭葉、側頭葉の一部を損傷しました。
最初の1ケ月は記憶がなく、1週間位(固定帯)で縛られていました。
総合病院だったので、次は「リハビリ病院」に転院といわれ、某リハビリ病院を紹介してもらい、2ヶ月間、言語、作業、運動の訓練をして自宅に退院しました。
リハビリ病院に移ってから「高次脳機能障害」という病名をはじめてききました。

皆さんが経験されているように、記憶障害、失語、感情のコントロールができない、話の展開がうまくいかず他人との会話がうまく成り立たないなどたくさんの症状があります。
普段は、物事に対する意欲がなく、少し注意すると、「捨てちゃえ」「ぶっ壊す」など汚い言葉を言ったりすることもあります。

私達家族も自宅に退院して大丈夫だろうかと不安でした。
本人が「高次脳機能障害」を自覚していないので「運転ができない」「アルコールが飲めない」など説明するのが大変でしたが、身体に不自由がないので自分のことは自分でできます。
物事をTPOに合わせて選択することがむずかしいらしく、よく母に聞いていますが、バスにも1人で乗ることもできるようになりました。
鍵の開閉ができず、窓の鍵を折ってしまったり、突然いなくなって大騒ぎになったこともありますが、私は父は「精神障害」ではないと思っています。
他人と会話がなりたたづ「変な人」と周りが思っていたとしても、ちょっとしたフォローがあれば話の展開もスムーズとはいかないまでも会話はできます。
知的障害もないので計算もできますし、常識として判断出来る事もたくさんあります。

父の場合、血流検査でも前頭葉には血液は流れておらず、脳の1/3は機能していない状態です。
リハビリ病院でも、総合病院でも、労災病院でも、社会復帰は絶望的といわれました。
でも、畑を耕したら、近くのスーパーに買い物にいったり、制限のある中で普通??の生活をしています。
あまりにもわけのわからない事をいうので病気ということも忘れて大泣きをしながらけんかをしたこともありますが、その後反省をしてくれたりもします。

前頭葉、人間の人間らしさを司るところが全部ダメージをうけても、全員のお医者さまがダメだといっても、脳はまだ解明されていない部分も多いとききます。
父をみていると、きっと今まで使われていなかった別の所が一生懸命がんばっているのではないかと思います。

ちょろさんへ
父を担当してくださったリハビリ病院の先生はなるべく早く退院して「家族と一緒」に普通の環境に戻ることがリハビリだといわれました。
退院するときもとっても不安でした。
でも、今は自宅に退院してよかったと思っています。
今はいろいろなことがたくさんあって一番大変なときだと思いますが、「高次脳機能障害」が精神病とは違います。
本人が一番ストレスを感じているのだと思います。ケースワーカーの先生がおっしゃったことは(外国の全く言葉も文字もわからないところにいって頭がパニックに陥っている状態、トイレだと思っていってみたら、風呂だった。それを責めることはできないでしょ)と私も、保険会社とのやりとり、弁護士の先生をさがし、労災の手続きをし、毎週実家を往復してくたくたの時がありました。
実はまだ、賠償の問題も解決していません。
「精神科」で診察を受けることは賛成です。(父にもメンタルケアを受けてもらいたいのですが、本人には言えずにいます。)
でも、「精神病院」に入院してもかならずしも良くなる方向に向かうとは思えません。
病院の先生、ケースワーカーの先生、役所の方、労災の方等もう一度検討されてみてはいかがでしょうか?

家族のみなさんの大変さは経験したことのある者しかわからないと思います。
外見は普通なので理解してもらうのも難しいです。


チャコ  [2001/05/21 Mon 09:24:28]

 ちょろさんとジノさん、どちらのお気持ちもこの掲示板をみている方たちなら、悲しいくらいわかるんじゃないかな。私ももちろんです。
ちょっと現実と離れて感情的な話になるんですけど、昨夜夢をみました。元気な時と同じ主人が出てきて、顔をくしゃくしゃにして泣きながら、「あんなふうになりたくない」(現在の姿のこと)と私に訴えます。「でも、命が助かったからそれでよかったんだよ」と私も泣きながら話している。夢から醒めて改めて思いました。いちばん辛いのは本人なんだって。今は、自分の今の姿を客観的に考えることはできないし、これから先もどこまでわかるかわからないけど、彼の心の叫びをきいたような想いでした。
 事故や病気である日突然こうなった方たちが、一言だけ昔と同じにしゃべれるとしたらこう言うのかなあ。だからこそ、「命が助かってよかった」と思ってもらえるような生活をさせてあげたい、本人にとって心地よい介護をしてあげたい、どのご家族もそう思っておられるのでしょうが、現実の壁は創造以上に厳しいようですね。障害をもったことだけでも辛いことなのに、そのリハビリ施設がない、地域で出て行くところがない、誰もがぶちあたりながら、悩んでいく道なんですね。
 私たちも、これから必ずとおらなければならない・・・。すでに今悩んでおられる方たちのいろんなお気持ちをはっきりと聴かせていただくことがとても有意義です。そうでなければ当事者同士の掲示板じゃありませんもんね。私も時には、感情的なかき込みをして、落ち込んでいる方をさらに暗いお気持ちにさせたりする時もあると思いますが、気楽に参加させてくださいね。


ジノ  [2001/05/21 Mon 07:42:41]

ちょろさんへ
やっぱり少し言い過ぎた感はありますが、高次脳機能障害者を精神病院に入院させるのは反対です。通院ならばいいと思います。
それで脳の調子がはっきりわかるというのではなく、心理テスト類は目安になるじゃないですか。ああ、ここまでわかるようになったと。脳外よりは。

それでも、家で面倒を見るのは難しいばあいは、なんとかリハビリセンターとか。温泉のある地方の老人のための療養施設とか。
多分皆さんも経験上知っていることだと思いますが、紹介入院または入居相談のときに「高次脳機能障害者」とは言わずに、
「痴呆の気があるかなー」ぐらいを相談員なりにはなせば、少しだけ優遇ってわけでもないけど、入りやすくなりますよね(バレなければ)。
うーん・・・ただ病院じゃないとコストがバカ高いのがね。

ワタシの父は63歳。先月17日に交通事故で入院。左前頭葉脳挫傷、外傷性くも膜下出血、後頭骨乖離骨折。体の回復は驚くほどの速さ。
それでも今月13日におなじみの半強制退院。そのまま精神病院に転院させようと下準備をして現地へ。そこでいろいろとトラブって一日でやめ。
今は自宅にいます。もう一週間ですか。はやいもんです。昼は母が面倒を見てます。夜はワタシがあちこち連れまわして疲れさせて寝させる。
徐々にこちら側が精神的に不衛生になっていくのをかんじます。わがままや暴力を「病気がそうさせているんだ」と納得させるのも一苦労で、よく父と言い争いになりますが、興奮状態になる直前に話題をすりかえると落ち着きます。麻雀をリハビリがわりにさせてます。無類のビール党ですが、ワタシがノンアルコールとすりかえてます。気づきません。介護の日々に疲れたのか、母が宗教のカタログを持っていました。やばっ。

それでも徐々に良くなっていると確信します。精神病院に入れなくて本当によかったと思っています。
高次脳機能障害者の笑顔と一つ一つの確かな発言から、希望をもらいます。ちょろさんもぜひ再考してみてください。

あと、高次脳機能障害者を家で面倒みたいが、常にそばについてやることができない場合、勝手に外に出て悪さしないように、警備会社からガードマンをやとう方法があるそうです。家政婦や、老人介護の人よりは頼れるかな?

最後にワタシが皆さんにお聞きしたいのですが、高次脳機能障害者って免許を剥奪されますよね。でももし勝手に運転して事故を起こしたとき、罪は無免許運転だけなんでしょうか。それとも心神喪失で罪に問われることはないのですか。
なんか、家族の監督ふゆきとどきみたいなことになって責任は家族になるっていう悪い話を聞いたんですけど。しかも医者から。


管理人@ミサ  [2001/05/21 Mon 07:22:20]

kimi380 様

こちらからもリンクをはらせて頂きました。有り難うございました。

NPOはまだ日本の法律が熟していないのでストップしています。現行法では、NPOに寄付をしたからといって優遇税制は適用されないし、NPOとしても税金を取られます。基準を満たすために払う努力の割には、ただ国に認可されたという以外これといったメリットがないのです。今は法改正を静観している状況です。本当はもっと積極的にならなければならないのですけど、患者を抱える身では限界があります。

とにかく機が熟するのを待ちます。


ちょろ  [2001/05/20 Sun 21:51:03]

ジノさんへ
なんだかとっても考えさせられるレスありがとうございます。
すごく、私が父に悪いことをしているように感じられ、つらいです。

精神病院はそんなに悪いところですか?
私たちなりに考えて出した答えです。とても混乱しました。

ジノさんは、お父さんを家で、どのように介護されたいるのですか?
詳しい話を聞かせてください。
私の父は55歳で、介護保険も何も使えません。

それと最後ですが、絶対に治らないなんて言わないでください。
介護しているものにとって一番つらいことは、あなたもわかりますよね。
同じ痛みのわかる人だと思って良いんですよね?

文句のようになってすみません。


kimi380  [2001/05/20 Sun 10:31:28]
http://homepage2.nifty.com/380net/

はじめまして

今年の2月に次男が交通事故に遭い現在川口市立医療センターに入院中です。
色々と情報が欲しいときに参考にさせていただきました。ありがとうございました。

私も様々な思いからつい最近HPを立ち上げました。また、勝手ながらHPへの
リンクも貼らせていただきましたので、よろしくお願いいたします。
http://homepage2.nifty.com/380net/
〜次男の状況と脳外傷、障害児教育に関するリンク集です〜

管理人様

NPOに向けた活動も模索しているようですね。
仕事柄(と言ってもメーカー財務部兼ベンチャー企業投資子会社役員)私もNPO化
したら、と言うようなアドバイスもいただいています。進捗状況等をお教えいただ
ければ幸いです。

今後ともよろしくお願いします。


ジノ  [2001/05/20 Sun 10:01:22]

はじめまして。ワタシの父も高次機能障害です。前頭葉の三分の一が傷ついてます。交通事故です。

ちょろさん、精神病院にお父上を放り込むことについて一言いわせて頂きたい。
「絶対になおんねーよ。」

精神病院に通院させること、これはいいシステムだし、治療になります。
しかし入院させることは30年前からのひどい状況となんら変化してません。
つまり、
・暴れりゃ注射で寝んね
・風呂は芋を洗うように
・部屋にカギもしくはフロアにカギ
・高次機能障害だろうが精神障害だろうが、それに付随する身体障害の者もまとめて集団リハビリ(運動・ゲーム)
ワタシは一日体験しに行った精神病院で、みてしまったのです。さわってしまったのです。患者達から直に聞いたのです。
ワタシは父を精神病院に入れることはやめました。
ちょろさん、ぜひあなた自身が一日でいいから入院体験をしてみることをオススメします。
でなければ、患者さんたちのリハビリに参加してみるとか。
お父上がもし、自分は精神病院にいると認識したとき、それが家族の手回しであるとわかったとき、悲しいことになりますね。
意思をもって病院からお家へ帰られたお父上にとって、救急病院にいることすら苦痛であり、なにより家に帰れば回復できると認識していることは間違いないです。
ちょろさん、その精神病院の医師は名医なのかもしれません。緑ゆたかな環境にあるのかもしれません。
しかし、お父上は回復しないでしょう。
高次機能障害者は健常者とのやりとりで脳の機能を新しくつくる、もしくは回復します。
精神病院では混乱した者と混乱した者が接触します。その出会いが生むのは気やすい友情ではなく、さらなる混乱です!
えらそうですいません。


きき  [2001/05/18 Fri 16:10:54]

チャコさん。
お返事ありがとうございます。
実は保険屋さんにも電話してみたんですが診断書を見てみないと判断できないと言われました。
病院の先生に聞いたときはたぶん6ヶ月間現在の状態なら認定されるのではと言われました。
この先生の話が一番詳しかったぐらいで別な保険屋さんに聞いても「たぶん」レベルの回答しかきません。
結局のところ6ヶ月過ぎてみてそして、手続きをしてはじめてわかるのかもしれませんね。

また、相談に載って下さい。


こけでら  [2001/05/17 Thu 20:39:59]

モモさん、いつもていねいなレス、ありがとうございます
本日、父がICUから一般病棟に移りました
車椅子で病院内を散歩するのも許可され、一段落です(
合併症の肺炎もなんとかよくなったようです
数日前は危ない状況だったのがウソのよう
ドクターは「いろんな人にお見舞いに来てもらうのは、脳に刺激を与えるのでいいことです」
と言うのですが、母はこのような状態の父を後輩や友人、会社の同僚等に見せることに
抵抗を感じています
「治ってからにしましょうよ・・」って
最初は親戚(父の弟にまで!)や近所の人に言うのもためらっていたのですよ
家族2人で刺激を与えればいいですよね?
今日は言葉ははっきりしているものの「今日は部屋の片づけをしたんだ」と話しました
それから「あなたは何で帰るんですか?私も帰ります」「地下鉄で」「地下鉄はダメです。タクシーにしましょう」
「タクシーは高いでしょ」「タクシーなら3000円で帰れます」という会話をしました
これも「思いこみ」ですか?
でも、きっとよくなる、と信じてがんばります

ふっちぃ〜  [2001/05/17 Thu 12:11:20]

モモさん。
いつも、暖かいお返事ありがとうございます。
「思いこみ」ですね。ホント、よく思いこんで
怒鳴るんです!最近までは子供にも思いこみで怒鳴ったり
殴ったりしていました。本人はしつけをしようと思っているらしいんですが、
見当違いな思いこみでしつけられても困るな〜と思います。
復職して1ヶ月半経ちました。今のところ何も問題はなさそうですが、
慣れてくるこれからが、どうなるか心配です。
ちょくちょく寄らせていただきます。よろしくお願いします。


ちょろ  [2001/05/17 Thu 00:24:19]

こんにちわ。
ちょろです。
父が転院することになりました。転院先は、精神病院です。
高次機能障害だけでは、本当に受け入れてくれる病院は少ないことを、この転院にあたって、行き先を探している中で感じずに入られませんでした。
母などは、精神病院に入れるなんて、と言う思いが強いようでしたが、今の父には精神的なリハビリが必要だと思い決めました。
高次機能障害を持つ家族として、なんともいえない気持ちです。
このページを開くたび、皆さんが頑張っておられる姿を思って、励まされます。
つらいときもあると思います。でも、みんなで思いを打ち明け頑張りましょうね。
制度的なこと、保険のことわからないことだらけです。
そこに労災が絡むと益々わかりません。わたしも色んなところに電話して聞いています。
労働基準監督所、弁護士事務所、市役所、保険所、高次脳機能障害といってもなかなかいい返事は返ってきませんが、何を聞きたいのかはっきりさせていくと、自分もわかりやすいので、少し、事前学習していくことをお勧めします。
またきます。


チャコ  [2001/05/16 Wed 20:44:18]

 ききさま、はじめまして。
 生命保険のことは、加入している保険会社の担当者に問い合わせるのがいちばん確かではと思います。ただ、私が思うに、生命保険というのは公的な保険ではなく、私的な保険なので、収入は関係なく支払われると思いますよ。
 私もいろんな制度について、病院のワーカーに尋ねたりもしましたが、労災については労働基準監督署、社会保険については社会保険事務所にききなさいといわれました。いろんな状況により微妙に異なる場合があるので、もらえると思っていたらもらえなかったりということもあるからだと思います。だから、わからないことは直接いろんな機関へ気軽に電話をかけて調べています。その方が確実ですよ。
 お父様のご回復をお祈りいたします。


まさえ  [2001/05/16 Wed 13:18:32]

 こんにちは。
 高次脳機能障害のことでどなたかご存知でしたら教えて下さい。
 神奈川県の相模原市や津久井郡近辺で、リハビリテーションのできる医療機関をご存知の方はいらっしゃいませんか?
 もしくは相模原市内で、受け入れてくれる作業所等はありますでしょうか?
 まだ高次脳機能障害者用の作業所は少ないので、今あるところで受け入れてくれるかどうかと伺ったのですが…。
 もしご存知でしたら教えて下さい。
 


きき  [2001/05/16 Wed 13:12:50]

こんにちは、はじめてカキコします。
私の父は、今年の一月に不整脈が原因で、心不全となり
現在は植物状態で入院しております。
意識はありませんが、人工呼吸器は付けておりません。

そこでみなさんにお聞きしたいのは生命保険のことです。
生命保険では高度障害のときに死亡時と同程度の保険金がおりると思いますが
これには植物状態は該当するのでしょうか。
話によると6ヶ月間現在の状況が続いたら認定されるとも聞いております。
逆に収入があった期間は認定されないのではとの話もあります。
(有給休暇等を使えば給料等の支払がありますよね)

また、保険金がおりるとその生命保険は終了しますので
入院給付金がおりなくなります。(といっても日数の上限は使い切ったんですが)

ということで、まずは認定されるのか
認定される場合は認定してもらったほうがいいのか
そこのところを教えていただけないでしょうか。

なお、払い込み満期までは7〜8年あります。

いきなりの質問でもうしわけございません。


モモ  [2001/05/16 Wed 12:50:24]

みなさんこんにちは、高次脳機能障害のモモです。昨日、みずほのHPのお知らせのコーナを見ていたら、岡山県に脳外傷の友の会、家族会ができます。設立総会もあるそうです。皆さんで、応援したいと思います。
ヽ(^○^)ノファーーァ!
〔高次脳機能障害のモモ〕


モモ  [2001/05/16 Wed 12:41:07]

ふっちぃ〜さん

いつも掲示板に書き込みありがとうごさいます。ご主人のことですが、だぶんの脳外傷の症状行動面の障害「思いこみだとおもいます。」頭部外傷の後遺症だと思います。私も感情のコントロールできないので、周りの人を傷つけてしまいます。前に病院の先生に相談したら、行動面はの「側頭葉」の関連した障害みたいです。いちど、担当のお医者さんに相談してみてはどうでしょう。
モモ

こけでら様

いつも掲示板に書き込みありがとうごさいます。保険のこと大変勉強になりました。また、いろいろ教えてください。

ちょろ様

書き込みありがとうごさいます。お返事が遅くなってすいません。お父様の事故の件ですが、労災の手続きはされましたか、これから大変だと思います。もし、わからないことがあれば掲示板に書き込みしてください。みんなで一緒に考えましょう。それと病院の問題ですがお近くの脳外傷の家族会の方にご相談されるといいと思います。
 
頭部外傷や病気による後遺症を持つ若者と家族の会  
 奈良市あやめ池南1-1-14 三青園4F 〒631-0033  
TEL&FAX (0742)-51-7080 (毎週土曜日午後2時〜5時電話相談)
やまぐち脳クリニック   山口医師

三青園1F        TEL(0742)-52-6225  
  
  


ふっちぃ〜  [2001/05/14 Mon 22:37:14]

こんばんわ。ちょっと、お聞きしたいのですが、・・・
寝ていた主人が起きるなり、「いまさっき、お袋と電話で話して、俺の好みについて話していただろう!そんで、何か冷蔵庫にいれただろう!?何いれたんだ?」といいながら、冷蔵庫をのぞいています。「お母さんとはなしてないよ。」というと、「いや、話してただろう!何、入れたんだ!」「お母さんから電話があったけど、それは留守電を聞いただけで、その後電話した時はお父さんが出て、あなたが話したんじゃない!夢でも見たんじゃないの?」
この間、ずっと冷蔵庫を開けたり閉めたり・・・「それは、夢よ!」と強く言うと、おかしいな・・・といいながらトイレに行き、戻ってきて、自分の定位置に座ると、「そうか、夢か・・・」とやっと納得!
皆さんの中で、夢と現実に起きたことが混ざってしまって、思いこんでしまうことがありますか?
それから、何かに興奮して怒り出すとなかなか収まらず、その間やってしまったこと(怒鳴る、殴る)を余り覚えていない主人ですが、これも高次脳機能障害によるものなのでしょうか?
いつまでこんなことが続くのか・・・職場では怒らないようにしていると本人は言っていますが
果たしてどこまで・・・不安でしかたがありません。


こけでら  [2001/05/14 Mon 17:15:41]

こんにちは。今日は保険のことでカキコしますね。
父がかけていた生命保険が今年6月(もうすぐじゃないか!)で満期になっちゃうんです。
このぶんだと入院中に保険が切れます。治療費もかさむっていうし・・(ケースワーカーさんに心配されました)。でも外資系保険会社の交通障害に入っているので、入院給付金がプラスされますし、そっちの方の後遺障害等々認定にはまだ時間に余裕があるので、なんとかなるかな、と思いますが。
ちなみに今はまだICUなので入院費は0円、看護婦のつきそい代が多少かかるだけだからいいんですけどね。
今の保険って、みんな優れもの。一時金100万円とか、入院給付金無期限とか。うちでかけてたのはなんと昭和46年もの。
保険屋さんも「今の保険は特約が充実しているし、補償額も高いんですけど、お客様のは・・」とごむごむ言ってました。
それよりも驚いたのが、満期金の受け取り手続きです。本人の自筆じゃないとだめなんですって。
今の状況では、あと一ヵ月で字が書けるようになるはずもない・・。保険屋さんは、汚ない字でもかまわない、と言うのですがそういう問題ではないぞー。こまっちゃいますねえ。とりあえず会社に持ち帰って検討してくれるらしいので待つしかないか。
障害も残ると思われますが、脳外傷って認定が難しいし、時間がかかるんですよね。うちの場合、切れる前に診断書を、って言われましたが、その時点ではまだ障害認定は降りないですよね。脳外傷の患者の家族には3つのストレスがかかる、と聞いていました。心理的(希望を持とうとは思いますが)、肉体的(今はまだ1日2回の病院の往復で済んでますけど)、経済的の3つ・・。まさにそうですね。保険のこととかは、家族の会の方などに相談してみます。
では。
では


チャコ  [2001/05/13 Sun 11:16:03]

 こんにちは。みなさん。
主人は、少しづつはっきりしてきて、5月に入ってから車椅子に乗る練習をはじめました。また、食事もスプーンと箸を使って食べれるようになりました。(もちろん、そばでのホローは必要ですが) そして、ようやく足の手術が今週金曜日にあります。整形外科的な手術のあとに形成外科的手術があり、それらの治療にあと最低2ヶ月かかるとのことです。脳外科的には特にすることはもうないとのことですので、私としては脳へのリハビリにあせりを感じたりもします。ことばは、自分の名前を言ったりする程度で、家族の名前もはっきりしていません。こちらの話していることはある程度はわかっているようです。左顔面にマヒがあるので、いわゆるろれつがまわらない状態です。看護婦さんにアドバイスを受けると、「そのときそのときで、はっきりしていないときもあるけど、あいうえお表などで指差しをさせてみたり、名前を言わせたりすることによって、次のリハビリ専門の病院へいったときにつながる」とのこと。私は、早くリハビリをとあせってしまうのですが・・・
 顔面マヒや構音障害に対して、家族でもできる簡単なことってありませんか。経験者の方ありましたら、教えてください。お願いします。


こけでら  [2001/05/12 Sat 22:40:28]

ももさん、アドバイスありがとうございます
先日、ICUから一般病棟に移る旨の打診がありました
一般病棟に行ったら一ヶ月くらいで他に転院するそうなので今からあたりをつけておかないとならないですね
父ですが、だいぶしゃべるようになってきました
今日はギャグなのか本気なのかわからないことを連発してました
お父さんは2週間前に○○駅で倒れて救急車でここに運ばれたのよ、と言ったら○○(駅名)にはおいしいカレー屋がある、具が入っていないように見えるけど非常においしい、そーでなくて、その日は鴨の店に行った(一人ノリツッコミ)
私たちがもう時間だから帰る、と言うと、あなたたちはここにいなさい、私が出る、とか言います
母は「やっぱりまだよくわかってないんだわ・・」と顔を曇らせていましたが記憶は、戻っている所とそうでないところがあります
どういった感じで戻るのかしら
リハビリで戻すのでしょうか
ではではまた


ちい  [2001/05/12 Sat 19:42:03]

ももさん、本当に頑張ってね!ちいも、生死を、さまよった主人のことしんじて頑張ります。
これから、まだまだ長いけど、ももさんは、どのくらい入院したんですか?
リハビリは、いつからしたのですか?また参考にしたいので教えてください!
また、掲示板を読んでいる皆さん、脳の萎縮について、知っていることがあればおしえてください。どのような後遺症が残るのか?人それぞれ萎縮する場所によって後遺症のあらわれかたは、ちがうのか?などなんでもいいので情報のあるかたや体験談を教えて下さい。
よろしくお願いします             

              ちい


ちい  [2001/05/12 Sat 19:20:45]


モモ  [2001/05/12 Sat 18:04:26]

ちいちゃん


はじめまして、モモです。

私が、意識障害から、回復したのは、
事故から、2ヶ月から、3ヶ月してから、
意識がきがつきました。
なんで、病院に入院しているかわかりませんでした。
家族の話では、意識障害のときは、暴れて大変だったみたいです。
きっとご主人元気になると思います。がんばってください。
ご主人は、いま一生懸命戦ってみえると思います。

しゅうしゅう様

しゅうしゅうさん、はじめまして高次脳機能障害のモモです。
私も事故当時の記憶がありません。
いつの間にか病院に入院していたのです。
今でも、事故の当時会社に勤めていたときの記憶がありません。
でも、昔の記憶学生の頃の思いではよく覚えています。
しゅうしゅうさんあせらず、リハビリしながら、ゆっくり思い出すようにしましょう。
モモ


  [2001/05/12 Sat 15:13:46]

皆さんこんばんわモモです。


こけでら様

掲示板にかきこみありがとうこざいました。
お父様の看病で大変だと思いますが、
かん゛ばってください。
お父様きっと元気になられると思います。
病院の問題ですが、
前に知り合いの看護婦さんから、
「病院側は、医療費の点数の関係で、半年経過すると患者さんに退院を進める。」と聞きました。、
いまから、新しい病院を探してみるのもいいかもしれません。
こけでらさん、私は失語症のために言葉をうまく使えませんので、読みずらい文書ですいません。

モモ(高次脳機能障害)


チャコ  [2001/05/10 Thu 23:05:27]

 たいへんななか、前向きに考えようとしている皆さんにいつも励まされます。ありがとうございます。今日は、気持ちが前向きになったと思えば、次の日は、自分がこの世でいちばん不幸な人間に思えたり・・・。

バーロさんへ
 バーロさんに、直接メールを試みたのですが、送信できません。なぜでしょうか。御手数ですが、1度私宛に、簡単なメールをください。それから返信してみたいと思います。あつかましいことをいってごめんなさいね。


ふっちぃ〜  [2001/05/10 Thu 16:27:02]

お久しぶりです。ふっちぃ〜です。
しばらくお邪魔しないうちにたくさんのカキコが!
皆さんそれぞれの体験談は主人の体験したことと似ているね。
脳出血で2日目にぼんやり意識がもどって、でも、私が妻であることや
家族が来ても解らず・・・食事も鼻からチューブで。右半身は全く動かず。
私に出来たことは、足や手をさすったり、動かしたりして刺激を与えることのみ。
寝かせてばかりは良くないと思い、できるだけ昼間は起こして話しかけて・・・
最初は反応もしない人に話しかけている自分が辛かった。
でも、少しずつ意識がはっきりしてきて話すことが出来るようになって・・・
笑顔が見られるようになって・・・歩くことが出来るようになって・・・
もう、大丈夫って思ったけど、記憶だけはどうしてもつかない。
退院して1年目、大発作を起こし、また入院。これがすごい悪さをした!
5日で退院してきた彼はそれまでの彼ではなくなっていた。
よろよろとしか歩けない、トイレに頻繁に行くし、我慢が出来ないし。
感情が高ぶると怒鳴りちらす、殴る、最後はワーワーと叫んで倒れる。
「いっそ別れたほうがいいのでは・・・」と思うようになった。
この時期が私には一番辛かった。
今でも、否定文や、長文になると理解できない、ゆっくり話さないと解らない、
時間の観念がずれている、夢でも実際のこととして話してしまったり、思いこみで怒ったり、
子供のようにすねてみたり、・・・
それでも!4月から復職してなんとか勤務している。
「邪魔!」とか言われながらも。
長々とすみません。みなさんの家族も少しずつ良くなっていくことを話したかったのです。
私の悩みはつきませんが、みなさんと同じ悩みです。これからもおつきあいください。
よろしくお願いします。


こけでら  [2001/05/09 Wed 11:21:00]

こんにちは、こけでらです

ちいさん、あたたかいお言葉、ありがとうございます
父の状態は一進一退・・やっと表情が戻りました
状態のいいときには看護婦さんと雑談をするまでに回復したとのことです

ただこんどは肺炎をおこしてしまったのです
脳の方は着実によい方向に向かっているというので、なんとか頑張ってもらわないと
肺炎の原因を、介護してくれてる人が「食事を詰まらせたせいかも」と説明したので
手の足りない看護婦さんのかわりに食事をあげたことがある母は、自分のせいかも、なんて
落ち込んでいました
たくさん食べてくれるとうれしいから、ついあげちゃうんですよね
母は「自分があげたときじゃなかったのかもしれないし、介護のプロがやっているし・・
でもそういう危険があるんだったら、一言言ってくれてもいいじゃない・・」
なんて頭がグルグルしていてかわいそう
今日ドクターからは(持病の)鼻炎からくる痰が、寝ている状態が長いためにたまって
肺炎を引き起こしたらしい、と説明を受けました
背中を起こして痰がつまらないようにするとともに、抗生物質を与えて炎症を抑えるとか・・

こちらも知識がないから、いろんな情報にふりまわされてしまいます
親戚はドクターやケースワーカーにお金を積め、なんていうし
母は「そんなことはあってはいけない」なんていいつつも「やっぱりお金必要かしら」と心配してます
同室の患者のお母さんは「お金がない」といいなさい、ここ(病室)に置けないのなら廊下でもいい、と
言った方がいい、なんて言うし・・


ちょろ  [2001/05/08 Tue 21:01:37]

はじめてかきこします。ちょろといいます、皆さんよろしくお願いします。私は、高次脳機能障害の父を持つものです。高次脳機能障害ってはっきり言って、なんじゃそらの世界でした。恥ずかしながら、私は医療に携わっているのですが、まったく未知の世界でした。去年の十月職場で、フォークリフトに引っかかったような状態で、ひかれ、頭を強く打ち、脳挫傷になりました。はじめの10日間は、JCS三桁の意識不明の状態が続きました。10過ぎたころから、少しづつ意識が出てきて食事が取れるようになり、そこからは身体的回復は、よく、現在麻痺も無く日常のことはほぼできるようになりました。でも、記憶の障害、感情の障害、が強く、特に、記憶の障害では、短期記名力がかなり落ちています。話していても、つじつまが合わなかったり、なぜ自分がこういう状況におかれているのかがわからない状態です。こんななか母も精神的にまいっていて、今、家につれて帰る事は困難です。父は、徘徊(私はそうじゃなく、意思をもってしているといいたいのですが、)し、自宅に二回帰ってきました。なので、今の病院ではこれ以上見られないとのことで、転院先を探しています。私は京都に住んでいるのですが、こういう状態で受け入れてくれるようなところは、どんなところなのか、何か知っておられたら、教えてもらえないでしょうか?


しゅうしゅう  [2001/05/08 Tue 09:52:59]

なんとなくサーフィンしていたらやっとたどり着きました。こういうの探していたのです。
実は、交通事故をやってしまいました。それで頭を強く打ってしまった為(?)過去の記憶が無いのです。
ほぼ1年間の”記憶”が無いのです。俺の記憶では大学生だったハズだけど、しらないうちに自主退学しているし、彼女とは別れているし・・・。そんなのばっか。20歳の記憶がほとんどありません。とても不安です。何か良い方法ないですか?催眠術とか。本当にワラにもすがりたい状態なので。


モモ  [2001/05/07 Mon 23:18:47]

やまだてんてんさま

やまださん、お元気ですがモモて゛す。

宇宙人言葉と記憶障害に悩まされています。記憶障害は、軽度の痴呆の症状と似ています。
コンビニで、買い物をしても、店員さんにお釣りをもらったのに、モモは、店員さんにお釣りをもらったことを忘れてしまい。店員さんに尋ねることが多いです。本当に恥ずかしいです。でも、かんばります。


モモ  [2001/05/07 Mon 22:58:54]

荒木さんへ

こんにちは、高次脳機能障害のモモです。介護費のことですが、脳外傷の家族の会の方たちがよくしてみえると思います。お近くの家族会の方に連絡をとってみたらどうでしょう。それと年金のことですが、2級の申請がとおるといいと思います。また、障害年金のこと調べてみます。


玉蜀黍  [2001/05/07 Mon 01:35:52]

急性硬膜外血腫
症状  通常は脳損傷を伴うことなく、血腫の増大により神経症状が進行する。受傷後、意識が清明な時期を経てから意識障害が出てくる。中硬膜動脈からの出血では6時間以内に神経症状が出現する。頭痛、嘔吐が主な症状であり、血腫の増大とともに片麻痺、瞳孔不同、さらに除脳硬直を示すようになる。
予後 脳挫傷の合併が少ないので、速やかに血腫が除去されれば、後遺症はなく社会復帰でき、予後は良い。
急性硬膜下血腫
症状  受傷直後から意識喪失を来すことが多い。血腫の増大と共に意識障害、半身不全麻痺、血腫がさらに増大すれば、瞳孔不同、除脳硬直を来す。
予後  昏睡、両側対光反射消失。
↑求めている情報ではないかもしれませんが、ネットサーフィンで見つけました。
 脳神経外科病院掲示板(http://www.kitaharahosp.com/scripts/BBS/bbs.htm)で疑問・質問をお尋ね出来ます。
 P.S ご免なさい。上手く自動リンクさせられなくて。


ちぃ  [2001/05/06 Sun 22:41:14]

お父さんも、大変でしたね。でも48時間で、意識が戻ったという事は、私は大丈夫だとおもいます。
私も色々と、脳について調べていて、意識状態が長くふかい人ほど、重症で予後も悪いそうです。
お医者さんからは、辛いことを言われているんですか?私もかなりいわれていて信じたくないという気持ちは、すごく大きいです。人間の回復力はきっと誰にもわからないと思います。お互いあきらめずに頑張りましょう!!


こけでら  [2001/05/03 Thu 08:36:02]

こけでらです

父の場合、意識が戻ったのは48時間後くらいでした
目の前にいる人がだれかわかる、自分が家と違う場所にいる、今日は月曜日?と聞いた、ということからそう家族は判断したのですがお医者さんたちは「こちらの言うことはわからないみたいなんですよ」と言います。そんなことない、って思いたいんですが・・
ちいさん、みなさまお互いにがんばりましょう


ちぃ  [2001/05/02 Wed 20:55:09]

始めてカキコミします。
私は22歳で、2歳の子供を持つ主婦です。

私の主人は3月24日に仕事中の事故で頭を打ち「急性硬膜外血種」になってしまいました。
今現在もハッキリと意識は戻っていません。

そこで、皆さんにお聞きしたいのですが「意識を戻す」ってどんな感じなんでしょう。
私の主人は昨日まで人が歩いたり、声を掛けたりすると目で追ったりするという感じだったのですが、話し掛けても動作での反応はありませんでした。
しかし今日、初めて私が呼びかける声に反応しました。私の「手をパーグーってやってごらん!!」という声に答えるように手を開いたり閉じたりしたのです。今はどの程度まで回復しているのでしょう?
徐々に周りの人の顔とか判って来るのですか?意識は、パッとさめたら急に動いたり、話したりするものですか?

みなさんの体験談等を色々教えて下さい。


こけでら  [2001/05/02 Wed 20:04:29]

はじめまして、こけでらです。
4月29日に父が駅の階段から転落し、急性硬膜下血腫、頭蓋骨骨折と診断されました。
翌日の検査で遅発性脳挫傷が左右側頭葉から発見され、現在絶対安静です。
今朝の時点では発語もあり、誰なのかも認識できます。食事も自力で食べており水が飲みたい、と看護婦さんに訴えることもあるそうです。
でも、家に帰るといって聞きませんし、暴れたり叫んだりするそうです。
まだ数日しかたっていないのにものすごーく長く感じます。
これからですね。がんばります。
では・・


荒木一彰  [2001/05/01 Tue 12:02:18]

父が1999年の9月に交通事故に遭い、その結果脳に障害を持つようになってしまいました。恐らく高次脳機能障害に該当すると思われます。色々な人の協力でなんとか障害年金の申請までこぎつけ、社会保険労務士さんも90%の確立で2級は取れるだろうと言ってくれました。結果は7月に出るので、今は不安と戦いながらの結果待ち状態です。ところで、昨日の新聞で目にしたのですが、交通事故により後遺症を負った者を介護する家族に対してお金を給付しようという動きがあるそうじゃないですか!詳しくは載ってなかったのですが、具体的にはどういうことなのでしょうか?もしご存知なら教えていただきたいのですが・・・・よろしくお願いします。


玉蜀黍  [2001/04/29 Sun 16:40:35]

 こんにちわ 
 母のリハビリ手伝っていて思うのですが、リハビリは本当に長期戦です。
 挫けずに長続きさせるには、する方もやる方も大きな目標を立てずに、小さな目標を立てることです。
 その目標をコツコツ叶えていきましょう。
 母も倒れてから半年で、自分でスプーンやフォークを使って食事することが出来るように成ったので、私の小さな目標は叶いました。 拝


モモ  [2001/04/28 Sat 23:24:27]

玉蜀黍さん


こんにちはモモです。

('-')オヒサ♪て゛す。・

また、掲示板に遊びにきてください。


玉蜀黍(とうもろこし)  [2001/04/25 Wed 19:13:15]

 お久しぶりです。1ヶ月前にカキコしたものです。以前のカキコは我ながら無茶苦茶です。失礼な発言がありましたら、許して下さい。
 残念ながら障害者と成ってしまった方々。そして、その御家族へ
 適切なリハビリすれば、時間がかかるけど必ず回復します。そう信じましょう。
 ところで、私には1年半程前にクモ膜下出血の後遺症を抱えた母がいます。
母は老人施設に入居しています。以前,在宅介護に挑戦しましたが、挫折しました。原因として、ヘルパーさんと上手くいかなかったこともあります。
しかし、何より 私自身が自由な時間が欲しくなったんです。これってわがままなんでしょうか?

 掲示板を見ると、辛いのは私だけじゃないから このいっそ忘れたくなる出来事に対しても頑張ろうって思い直せます。 拝


チャコ  [2001/04/23 Mon 20:36:35]

バーロさん、アドバイスありがとうございました。気長にやってみます。
 この数日より、今まで張り詰めていたものが切れてしまったように思います。主人の意識が戻るにつれ、これからあらゆる後遺症と戦っていかないといけない姿をみて、とても辛いです。嚥下障害、関節の拘縮、片麻痺、まだまだ本人を苦しめている感染症、左足の機能の事実上の喪失、言語障害等、今後の回復の中でいくらか改善するものもあるのかもしれませんが、後遺症として残るものはそれ以上にあると思います。そして、本人が一番つらいのがこんな体になった自分との戦いでしょうか。ほとんど目を閉じているときは、あきらめつつもひょっとしてという希望をもっていましたが、意識が戻るということは、事実をつきつけられていくということとわかりました。毎日病室や帰りの車の中で泣いています。私が泣いている時は主人もさびしそうな顔をしています。(私が楽しそうに話し掛けているときは笑うような表情もあるけれど)今日も、婦長と主治医の先生がこられて、「本人がいちばんがんばっているから、信じて応援してあげましょう」と言われました。でも、あのやさしかった人の人格までもが変わってしまうのかと思うと、本当に辛いです。バーロさんの書き込みにあるようなことは、ずっと不安に感じていることです。目を開けるまでは、私の中にいるのは、事故以前の主人でした。でも、それを捨てていかなければこれからに耐えられないかもと思ったりもしています。本当に、今血反吐を吐くということばがありますが、そのような心境です。下の子供も口にはだしませんが、いらいらしているようで昨夜も寝たあとをみると、布団や枕をあちこちにぶつけて、ホームごたつで寝ていました。どうしようもない気持ちで、それらを叩きつけたのでしょう。でも、今の私には、気丈に支える自信もありません。このトンネルから抜け出せる自信もありません。


monogusa_2  [2001/04/23 Mon 02:10:18]

monogusa_2です。
メールチェックの前に、掲示板に書き込みをしました。さっちゃんさん励ましのメールありがとうございました。
金、土、日と病院にいっていたもので、ご返事ができませんでした。
今後とも、アドバイス、よろしくお願いいたします。


monogusa_2  [2001/04/23 Mon 01:52:58]

こんばんわ
monogusa_2です。
今息子の入院先の病院から帰ってきました。
大学の休学届を出すために、診断書を書いていただきましたが、びまん性軸索損傷とのことです。
予想通り、(CT撮影では、異常所見なく、片半身麻痺、意識障害)とはいえ、やはりショックです。
気管切開のため、まだしゃべることはできません。
意識は随分はっきりしてきており、友達の顔も分かるようです。いろんな問いかけにも、うなずいたり、首を振って答えます。
右半身が自由に動かないことが心配か?と聞くと、涙を流しながら、うなずきます。
大丈夫、きっとよくなるからとしか、答えようがありません。
家内にも、今日、びまん性軸索損傷の後遺症として、高次脳機能障害が起こりやすいことを話しました。
しばらく、不安と、機能回復の喜びが繰り返される日々が続きそうです。

日記風の愚痴を書いてしまいました。お許しください。

少しずつ、自分の口から食事を取れるようになり、Drから、ヨーグルトを勧められました。
便秘の解消と、感染症対策?でしょうか、明治のブルガリヤヨーグルト(プレーン)がいいですとのことでした。

ふと思いついたのですが、息子の不安解消に、アロマテラピーは効果があるものでしょうか?
役に立ちそうなことは、何でもやってみたいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

では、また投稿させていただきます。


モモ  [2001/04/23 Mon 00:05:51]

みなさん、こんにちはモモです。

最近、脳外傷の友の会関連の勉強会に参加しました。大変勉強になりました。いつも部屋に閉じこもってばかりでしたか゛、脳外傷の家族の方とふれてみて、脳外傷の後遺症で苦しんでいるのは私だけではいないと思いました。少しは、社会復帰にむけてがんばります。

(高次脳機能障害)モモ


バーロ  [2001/04/22 Sun 05:35:15]

はじめまして。

まずチャコさんへ。
多分,1年前の私のように,《以前の様に食べれるようになった人》の話が聞きたいのではないかと思い,おじゃまします。

主人(41歳)は,1999年10月にくも膜下出血で倒れ,ここにカキコミされる人誰もがそうであるように,
《助かっても植物人間》から,現在重度の高次脳機能障害を抱えつつもパッとみは普通の人のように(ここがつらいところですが)生活しています。
意識障害は・・どこで線を引いてよいかわからないのですが,子供や私がわかって表情が出てきたのが,3週間ぐらいでしょうか。1ヶ月半で普通病棟に戻った時には気管切開もしていたので,一適の水も口にせぬまま経管栄養を続けていました。
嚥下障害がひどく,ゼリー一口でも激しくむせて、肺炎になるから,と看護婦さんにおこられながらも本人がほしがるので,かくれて練習していました。
本格的な嚥下食が始まったのは,発症後3ヶ月半の2月2日。
流動食のようなものですが,むせて喉のカニューレ(穴を開けた気管から息をするために外に出したチューブ)から飛び出し,永遠にこんな事が続くのか・・と落ち込みました。
少しづつ形あるものは食べれるようになったものの,水分はむせてしまい,経鼻チューブでいれてもらってました。
カニューレもとれ,普通食を問題無くとれるようになったのは,発症6ヶ月後の4月でした。
長く食べられなかったのをかわいそうに思い,最初はほしい物をなんでもあげたのが失敗でした。・・・太っちゃった。
仕事量が少ないのに,食欲は旺盛なので,困ります。
嚥下訓練に関しては,うちの病院の様に,『完全に誤燕の危険が無くなってから』という所と,『少々むせようが食べさせる』所と、いろいろです。
私がチャコさんの段階で勧められてしていた事は,言語訓練と同じ,口の運動。
ア・エ・イ・オ・ウと大きく動かしたり,べろを出したりいれたり左右に動かしたり・・時間あるかぎり,やらせていました。
絶対に食べ過ぎを心配できる様になります。頑張って。

食べる事ができ,トイレもお風呂も手がかからない。着替えもできる。しゃべれる。ヒトとしていきる行為は何一つ問題無い。
だからこそ,より純粋に高次脳機能障害の恐ろしさと直面してます。本人は自覚がありません。苦しんでるのは家族です。
典型的な症状です。記憶障害,意欲、発動性なし。脳外科としては,命を助けたと大成功でしょう。
だけど,こんな状態で人間として生きているといえるのでしょうか。
今となっては命を助けて,と祈った頃,嚥下障害と戦った頃,座れ,立て,歩け,と一緒に手を貸した頃が,夢と希望と,
そしてみ返りもあって,前向きでした。
だけど今,迷宮の中で、とても疲れてしまいました。
私と同じような立場の方(子供9歳6歳 自営です),どんな風に自分の人生を,夫の人生を考えていらっしゃるか教えてもらえるとうれしいです。
チャコさんに答えるつもりが,やはり自分のことになってしまいました。またおじゃまします。


チャコ  [2001/04/20 Fri 23:35:27]

 この掲示板に書き込みしてから、直接また掲示板を通じて幾人かの方から励ましをいただきました。今はそれが私の支えになっています。ありがとうございます。主人の方は意識は完全には戻っていないのですが、食事を口から摂る練習を始めました。最初にはゼリーを食べさせたのですが、とても嫌な顔をして、口の中にいつまでももっていました。でも主治医から感染症に打ち勝つには、口からしっかり食べれるようになって体力をつけなければといわれたので、今日の夕食は、嫌がるのをなだめながら、なんとか完食できました。自分から噛むことはしないので、私があごを動かして、本人が噛むことを思い出してくれるようにしました。意識状態からすれば、まだ自分で噛むことは無理とのことですが、感染症の件もあり、またそれによって本人に刺激を与えるとのことで、口からの食事を積極的に進めようとのことです。1時間以上もかかって励ましながらも、あんなに食欲旺盛で「食べ過ぎ」といつも言ってた人が、こんな食事を練習しなければいけないと思うと辛くて、帰りの車中、泣きながら帰ってきました。
 長期の意識障害から回復した人の、摂食訓練の様子を教えてください。きちんと食べれるようになるのでしょうか。このままの状態で自分から積極的に食べれるようにならなければ、抵抗力がつかずに感染症に打ち勝てない、そう思うととても不安です。いい方法があれば教えてください。お願いします。


モモ  [2001/04/20 Fri 15:47:46]

monogusa_2 さん

はじめまして、高次脳機能障害のモモです。

掲示板に書き込みありがとうございました。

息子さんは、きっと元気になると思います。
(モモは、事故の後遺症で、失語症なために言葉か゛たりなくてすいません。)

モモは、医師からは、「脳挫傷で、植物人間になると。」言われていました。
奇跡的に助かり、しばらくは意識障害で、訳のわからないことを言っていたみたいですが、母が毎日、耳もとで呼びかけてくれたおかげで、意識が戻り、家族のこともわかるまでに元気になりました。
monogusa_2さんもかんばってください。 


monogusa_2  [2001/04/19 Thu 22:37:56]

monogusa_2です。
このHPに寄稿されている、S.Iさんの父さんから、励ましと体験談の暖かいメールをいただきました。
直接メールさせていただこうかとも考えましたが、うれしい気持ちを皆さんにも知っていただきたく、投稿でお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

息子の症状ですが、今日、麻痺していた右手、右足が動いたと、付き添っている家内から連絡がありました。手を握ったり、ひざを曲げたり、自分の意思でできるそうです。
私は、今週の月曜日以来、顔を見ていないのですが、顔つきも本来の表情に戻りつつあるとのことです。

まだ油断をしないで、気持ちの中では、後遺症の残る覚悟をもっていようと思います。
昨日の、今日でこの変化は、信じられない思いもありますが、ご心配をしていただいた皆様にご報告させていただきます。


monogusa_2  [2001/04/19 Thu 02:30:56]

はじめまして、monogusa_2です。
51歳の父親です、息子(22歳)が、3/23に車にはねられました。
1週間の低体温治療を受け、感染症(緑膿菌による尿路感染)も乗り越えましたが、右半身の麻痺(手足ともまったく反応しません)が続いています。
意識は麻酔の投与を終わった時点から覚め始め、母親、看護婦さん、Drの問いかけにはうなずいたり、首を振ったりで答えてくれます。
一日、一日意識ははっきりしてきているようなのですが、いつまでにどのぐらいまで回復してくれるのか心配と、とりあえず生きていてくれてよかったとの気持ちの間で感情がゆれている日々です。
脳外傷については、経過の見極めが難しいことはわかっているものの、それでも確信をもった診断、今後の指針がほしいと思ってしまいます。

この掲示板をごらんの方で、このような気持ちを乗り越えられた経験をお持ちの方から、アドバイスをいただければ幸いです。


モモ  [2001/04/18 Wed 18:48:37]

こんにちは、高次脳機能障害の(失語症)のモモです

脳外傷問題のHPを見てくれている、人々にお願いです。

現在、報道番組とうでも、ご存じかもしれませんが、

遺族会の方々が、業務上過失致死傷害罪の量刑を見直し、
改正してもらうための署名運動を行っています。

私も、3/18大阪での署名会場に行き、署名をしてきました。

東名高速で飲酒運転トラックに幼い2人の子供さんの奪われた。
井上さんご夫婦が一生懸命、マイクで訴えてみえました。

是非みなさん、署名活動にに協力してあげてください。
詳しくはもrei19のHP http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/4126/index.html
のご協力コーナに署名活動のことが載っています。


シャラ  [2001/04/18 Wed 16:07:41]

 はじめまして チャコ様 私もつい一ヶ月前までとある病院の脳神経外科に入院しておりました。仕事中の事故ですが 私の場合幸いにも片目を失っただけですみましたが ご主人のこれからの事 さぞご心配かと思います。 脳外科に長く入院しておりますとやはり色々な方が居りまして 特に手や足に障害が残られた方は ほぼ三つのパターンになっているようです。 
  1、最初からあきらめてしまい リハビリもいいかげんにやっているタイプ・・一番回復の遅れるタイプ
  2、あせりすぎてリハビリの先生のいう事や看護婦さんのいう事を聞かないタイプ・・看護婦さんに嫌われると入院は大変だ
  3、自分の身体ときちんと相談しながら教わった範囲のリハビリを自分でやっているタイプ・・実際退院するのは一番早いですよ
 
 でも 元から3番目みたいな人は実際にはあまり多くはないですね。大体そういう人はほぼ毎日奥さんがお見舞いに来られていらっしゃいました。
 もちろんお話の内容まではわかりませんが みなさん礼儀正しいきちんとしたかたでしたね。 
 ご主人の看病やこれからの事など 色々大変だとは思いますが まず奥さんがあせらない様にして頑張ってください。

 ご主人の回復を心よりお祈りもうしあげます。

、                                          シャラ                


モモ  [2001/04/14 Sat 23:27:19]

チャコ様

はじめまして、中途障害モモです。

ご主人の看病で、毎日たいへんだと思いますが、がんばってください。

モモ


チャコ  [2001/04/14 Sat 21:39:16]

はじめまして。主人(45歳)が3月9日に仕事中バイクに乗っていて、乗用車と接触しました。左足の開放骨折がひどく、出血性ショックに陥り危険な状態が数日続きました。その間は救命第1のため、脳や骨折部位への積極的な治療を行えず、全身状態の回復を待ちました。最初のCTでは出血がありませんでしたが、数時間後には出血の疑いがあるという程度、その後は出血がとまらずひたすら輸血を続ける状態でした。(このときの低酸素による障害も懸念されています)1週間後のCTでは、ひとつひとつは微量ながらも脳全体に血腫ができていました。先生や看護婦さんの懸命の治療や看護のおかげで、最近ようやく命が助かったという実感を得ることができました。しかし、意識障害が長く続いているので、次は後遺症を覚悟する段階になりました。今週位から私や回りの人の話し掛けに反応したり、手を握り返したりするようになりました。テレビもじっと見たりします。話し掛けに反応するときに表情が出るのですが、顔面神経に片麻痺がでているようで、いつも痛がるような表情になります。また、今後どこまで回復するのか、何らかの情報をさがしているときにこのホームページに出会いました。意識がはっきりしてくることがうれしい反面、次に壁が怖くなります。また、出来うる限りのリハビリを受けさせてあげたいと考えています。すでに左足には機能障害が出ていますので、主人にとっても今後つらいことだらけになります。それを励まして支えれるように自分も強くならなければと自分に言い聞かせています。やまださんが言われているように、「私たちは、問題を放棄できない」し、現実はそれしかないのですから。これからよろしくお願いします。


やまだてんてん  [2001/04/13 Fri 22:43:01]

皆さん、こんばんは。花粉症に風邪を併発中のてんてんです。へップシッ!
>モモさんへ。”様”はなんだか気恥ずかしいです。参考書を買われたとのことですが、何かひらめいたんですね。自分を信じて頑張ってください。応援してます。話しは変わりますが、モモさんは切り替えが早いね。きっとモモさんはSITSUGO星の親善大使だね。私も去年の今ごろまでみんなに内緒で元に戻ろうとしてたんですけど、ダメでした。私は最近やっと納得したんですよ。(^^ゞ でも、自分に満足するようになって、新しい友達や知り合いも増えたし、ナニより気楽になりました。結果オーライですね!(^_^)v そうそう、最近、「若い失語症者のつどい」という不思議な集まりに混ぜてもらったんです。とにかくそのあつまりは不思議で、あったかでした。どんな風かというと・・・。それはまた今度!!(^○^)

>レベランスさんへ。とても悲しい思い出を書いてくださって、本当にありがとうございました。ここはカキコに制限は無かったと思いますから、これからも思ったことを書いてください。

以下は、レベランスさんのカキコから思ったことで、レベランスさんには直接関係ありません。

大切なことに気付く事が出来た教師を失うのはとても悲しい。残念です。気づいてしまったゆえの苦しさはあるのでしょう。しかし、問題のおぼろげな形に気付きながら転職してしまうのは、冷たい言い方をすれば”放棄”に近い。出来れば、その方にはぜ是非教師を続けて欲しいですね。おかしなところに気付いた時が始まりなのは、中途障害の当事者がリハビリに向かう時と同じじゃないかなと思いますし。ただし、私たちの方は問題を”放棄”できないというところが違いますけどね。(^.^)


モモ  [2001/04/13 Fri 22:16:10]

レベランス様

お兄さんが車椅子にのれるようになって、よかったですね。
リハビリにがんばってください。
それと医療費、生活費の問題に悩んでみましたら、
病院のケースワーカーさんに相談してみてはどうでしょう。
それと、生活保護の問題を取り上げている、HPを見つけましたので
参考にしてください。メールで、お知らせします。

モモ


レベランス  [2001/04/12 Thu 20:12:04]

罪と後悔の矢は、
季節季節の風の香りにのせて
深夜に疼く。
「わすれよう、わすれられる」の間で
突然吐き気のように嗚咽が込み上げる。

これからも、
兄のふらつく足取りを見る度か、
車椅子の姿を見る度か、
一人では生きて行けぬ姿を見る度か、
彼を見る度に思い出すだろう。
そして嗚咽は続くだろう。

私をすてた『療法士』
子供好きの彼が、わが子をあやす姿をみながら
洗濯干す、日曜日。
「めんどくさいな」とつぶやきながらでも
日本茶とコーヒーを入れる朝。
そんなものを、本気で語り合っていた4年間。

頼る事と信頼する事をはきちがえていた私の罪か。
自我を打ち砕かれた経験のない、彼のせいか。


------------------------------------------------
笑って下さい。
作業療法士の教師をしている知人が言っていました。自分が間違っている事を認められず、他人や教師に責任転嫁する若者が、どれだけ多いか」と。その方は絶望的な思いとともに、転職を考えておられます。それだけではなく、責任転嫁していることすら気づけないともおっしゃっていました。そんな人達が、これからのPT・OTの世界を荷なっていくんです。何にも信じられません。

このページには大変場違いな思いをぶつけてしまいました。すみません。本当に。

相手ばかりが、悪い訳ではないのに…ね。兄とともによくなっていこうと思っています。


モモ  [2001/04/12 Thu 00:57:10]

やまだてんてんさま

お元気ですか、モモです。

何とか、掲示板で書き込みすることによって、自分を表現できるのは、たいへん嬉しいです。

事故後、普通の人間にもどるように努力しましたが、何かがたりなくて、駄目でした。脳に傷があるためでしょう。

最近は、この障害とうまくつきあうことが大事だと思うようになりました。失語症の宇宙人として、この地球でがんばってきたいと思います、それと、字の練習ですが、小学生2年生の国語の参考書を買ってきてました。現在、言葉と漢字の練習中です。

 失語症のモモ


やまだてんてん  [2001/04/12 Thu 00:29:19]

ひとつ書き忘れてしまいました。(^^ゞ
>S.Iさんのお父さんへ。だいぶ前になりますが、メールを頂いてお返事をせずにいてごめんなさい。どうも忘れっぽくて。(^^ゞ
出来ればダイレクトにお返事を差し上げたいのですが、よろしかったらメールアドレスを教えて頂けないでしょうか。差支えなければ、この掲示板の”やまだてんてん”の名前をクリックしてください。私に届きます。よろしくお願いします。


やまだてんてん  [2001/04/12 Thu 00:21:17]

久しぶりに訪れました。しばらく来ないうちにずいぶんと賑やかになりましたね。

>レベランスさん、はじめまして。私は9年前(16歳当時)に車に乗っていて追突されて頭を打って以来、言葉や記憶やその他いろいろなところに変化を得て、困難を感じるようになった者です。今の体にはもう慣れましたけどね。レべランスさんのお兄さんの症状については分かりませんが、保険については1度弁護士にご相談された方が良いと思います。「高次脳機能障害」という言葉が一般化するにつれて関心が高まり、様々なレベルで社会的、政治的な運動が起こっていますが、まずはお兄さんの個人的な利益を確保するように努めてください。レベランスさんやお兄さん自身の葛藤はこれからの長丁場になると思いますから、今大切なのは後のために足場を固めることだと思います。金銭的な余裕を確保するに越したことはないでしょう。

ところでレベランスさんの4月10日のカキコやレイドさんの昨日のカキコを拝見して気になったのですが、PTやOTのどのようなことに不満を感じられたのでしょうか?今後福祉職を目指したいと思っているので、出来れば具体的に教えて頂けないでしょうか?メールでも結構です。

>モモさんへ。お久しぶりです。いろいろな事に目を向けてられて、何かを得られたようですね。自信のようなものをカキコに感じました。字はその後練習してらっしゃいますか。

>管理人のミサさんへ。ご無沙汰してます。約束の翻訳が滞ってしまって、ごめんなさい。もうしばらくして、身の回りが落ち着いてきましたら再開します。ご迷惑おかけします。m(__)m


レイド  [2001/04/11 Wed 10:01:50]

レベランスさん、こんにちは。出版社は文芸春秋です。

あなたの感じている不満はOT・PTに限ったことではありません。

 医師だってろくに話もきかず、検査だけをバンバンやって、薬を効くか効かないかべつにして投与しまくれば儲かります。

 ところが患者さんの話を良く聞いて体の隅々まで触診して、必要な検査を行い、患者さんを安心・納得させれるようにじっくりと病気について説明していればして大赤字です。それは、患者さんを1分診察しても、20分診察しても医師の儲けは同じですから。
つまり、とにかくもうけようと思えばとにかく数をこなさなくてはダメなので丁寧に診察なんてできません。
その結果、丁寧に診察してくれるところはどんどんつぶれて、ひどい医療機関が生き残っていくことが予想されます。
 OT・PTもいちにちで35人程度訓練をしなくてはなりません。病院は朝の9時から5時ぐらいなので、一人に時間を掛けすぎるとどうなるでしょうか? 一日に一人に1時間かけて親切にリハビリするOT・PTはよくて7、8人訓練できますが病院経営を考えると一日に35人程度訓練するPT・OTのほうが病院内では高く評価されるのではないでしょうか。

 一説によれば病院の8割ほどが赤字だそうです。でも今でさえ、3時間まちの3分診療です。病院がつぶれればさらに待ち時間が増え、一つの医療機関に集る人は増え診療時間は減るでしょう。まあ、今の医療報酬体制では当然だと思います。 介護保険の分野に「コムスン」という会社があります。社長はジュリアナ東京というディスコを経営していた方でとにかく営利追求で展開しましたが、大赤字の結果ヘルパーの首を切って事業所を閉鎖しています。
営利企業ですらそうなのですから、まともな病院ならなおさら赤字です。

 こんな状況で私たちはよい医療が受けられるでしょうか?ただ、病院や療法士を責めるだけでなく、奥にはもっと深い問題が存在しているのではないでしょうか。もちろん、心のケアができない医師、看護婦、療法士、技士、その他は問題ですが。そんな心無い人が儲かる制度ではなく、温かい心をもった医療従事者が儲かるようになれば良いと思います。心無い人が勤まらないのは医療従事者であれば当然ということはもうレベランスさんはおわかりですが、お金儲けとしてはそれが勤まってしまうのです。

 長々とまとまりのない文ですいません。私もこんな馬鹿らしい行政に不満なので今度の参院選を注視しています。
 レベランスさんも怒りと後悔をより良い方向に向けられることをお祈り申し上げます。


モモ  [2001/04/10 Tue 18:25:48]

レイドさん

こんにちは、モモです。

いつも決まったセリフで、すいません。
失語症なためにごめんなさい。
年金のこと考えます。
器質性精神障害で、年金もらえると思います。

だふん、自分の身の回りのことができるから、
障害の程度は、2級程度だと思います。


将来、障害年金と作業所で、働いて、
自立できる方向で、がんばっていきたいと思います。
モモ


レベランス  [2001/04/10 Tue 16:50:02]

モモさん・レイドさん
返信ありがとうございました。

大阪にもそういうサークルがあるそうで…。もう少し進展したら参加してみようかと思います。
病院は、そういう高度な治療を受けられる国の救急は、万人のためなのか1ヶ月しか入院できず、今は実家近くの病院に入院しています。
「ここ1年」というのはその病院が導入したのが…という意味だったのかな?レイドさんが紹介して下さった本、探してみようと思います。ただ、どこの出版ですか?

今日から兄は車椅子のためのリハビリが始まります。

これは私個人の問題なのですが、リハビリって行う方もメンタル面のケアの気持が、とてつもなく必要ですよね。
リハビリの精神がわからずに、理学療法士や作業療法士って勤まるんですか?
この事を思い出すと、めまいおこします。
失礼きわまりない質問なのは分かってますが、現役の療法士さん、教えて下さい。
壮絶な怒りと、後悔を抱えています。


レイド  [2001/04/09 Mon 08:40:07]

モモさん、こんにちは。

 私は年金を受けるべきだと思います。
というのは、交通事故で怪我をして
そのような結果になったことを
1件でも多く国に知ってもらいたいからです。そえでなければ
「交通事故にあったって、たいした障害は残らない。手帳の申請も年金の申請もないのだから!」
と、行政は勝手に判断すると思います。逆にそういう申請が増えてくれば
「最近そういうのが多いなー。」と、ほうっておけなくなるでしょう。
そのほかメリットもありますので、できれば受けても良いとおもいます。

 でも、器質性の精神障害などと烙印が押されるわけですから
辛いところもありますよね・・・。
でも、声をあげなければこれから後に続く人が同じように苦しむことになるかもしれません。

 レベランスさんのお兄さんやモモさん、
その他大勢の方がより良い道を歩めることをお祈りします。


モモ  [2001/04/08 Sun 00:26:19]

モモ

みなさん、こんにちはモモです。
高次脳機能障害の年金問題について、
考えたいと思います。

去年から、精神科の医師から「障害年金の診断書をかいてあげる。」
と進められていますが、
モモは、障害年金の手続きをとるべきか悩んでいます。
みなさんの意見を聞かせてください。


レイド  [2001/04/08 Sun 00:15:30]

レベランスさん、こんにちは。

保険手続きとは何の保険ですか?
支払いに関して特に請求がこなければ
病院と保険会社で話をつけているのでしょう。

脳低温療法を受けられたことからすると
かなりの事故だったのですね・・。お見舞い申し上げます。
これについては簡単にわかりやすい本があります。
「脳治療革命の朝」(柳田邦男)という本です。
もちろんここ一年よりずっと前からあることもわかっていただけます。

基本的に医療についての疑問でわからないことがあれば
担当医師に直接尋ねることが良いと思います。
客観的なデータがないままではたとえプロの方が答えても
あくまで推測です。
それにそのような治療を行えるところといえば
阪大クラスの病院だと思うので
しっかりした説明が聞けると思います。

がんばってくださいね。


モモ  [2001/04/07 Sat 11:21:28]

レベランスさん

こんにちは、モモです。
レベランスさんのお兄さんの件ですが、これから、交通事故の問題等解決するのにあたって、いろんな情報がいると思います。地域で、支えになってくれる脳外傷の家族会があります。大阪には、頭部外傷や病気による後遺症を持つ
「若者と家族の会」があります。連絡先は、またメールします。


レベランス  [2001/04/06 Fri 18:18:54]

モモ様

お返事ありがとうございます。
そしてメールにて情報を寄せていただいた方もおられ、本当に感謝しております。

これからも、ちょくちょくこちらに顔出して、いろんな交わりをさせていただきたいと思っています。
兄の状態も報告兼ねて。
ただ会社のパソコンなので、しょっちゅう接続できなくて、やきもきしていますが。
兄が昨日テレビを見たいと要求してきました(^^)
本当に脳の事は日進月歩ですね。
モモさんの以前の書き込みなんかも読ませていただいて、とても勇気づけられます。
不安ばかりを抱えていては、前へすすめませんね。たとえ性格が変わっても、仲のいい兄妹ですから、これからのお兄ちゃんを大切にしていけばいいことですよね。第一、命は守られ、今息をして私の名前を覚えているんですから!
失ったものより、残されたものを喜ぼう…そんな気持です。
4月の末からホームヘルパーの講習を受けようと思っています。
うちは母が目の障害を持っているので、私が何とか頑張らないと(^^)

大阪でいいリハビリの病院を、あわてず探しています。

モモさん、一度しかない人生、世の中の色んな事に気づく物事はほんのわずかですよね。
その中でこの事を通して、モモさんやその他の人のいたわりあいに出会える事は、ある面幸せな事かも知れません。
もちろん、起こらなければこした事ない出来事ですが…。
さくら、咲きました。
笑って出かけましょう…!


モモ  [2001/04/05 Thu 23:22:32]

レベランス様

はじめまして、高次脳機能障害のモモです。
失語症のために、言葉がうまくつかえないために
文書が変ですが、ゆるしてください。
掲示板の書き込みを拝見したので、お話ししたくて
カキコします。
お兄さんのこと、たいへんなこととお察しいたします。
お兄さんの回復を、お祈りいたします。
実は、私のもたいへんな事故にあいました。
交通事故を体験した者として、気持ちがよくわかります。

ご質問のことですが、何点がわかることをモモ(高次脳機能障害)なりに
お答えします。

1交通事故の後遺症で、性格変化について、
 
『びまん性軸索損傷』の後遺症で、性格変化してしまうことがあるみたいです。

2過失割合の問題、

私も保険屋から、「過失が五分五分で、治療代もでない。」と言われました
母親が弁護士に相談に行ったりして、解決方法をみつけたそうです。
いちど、無料法律相談にいってみたらどうでしょう。

モモがわかる範囲は、これたげです。本当に交通事故の知識がなくてすいません。
それと掲示板をみている方で、事故問題で詳しい方がいたら、
どんどん書き込みしてください。
レベランスさん、がんばってください。

モモ(高次脳機能障害)


レベランス  [2001/04/05 Thu 18:30:01]

はじめまして。28才のレベランスと申します。
去年の11月に、一つ上の兄が交通事故で『びまん性軸索損傷』と診断され、今はごくたまーにうなづいたり、首を振ったり、グ−チョキパーができる程度です。
こちらの寄稿集に出会い、かきこみさせていただいてます。
これからの不安や、受け止めなければならない『現実』に情報不足で戸惑っています。どうかご存知の情報がありましたら、メールでもレスでも結構ですので、教えて下さい。
●鬱になりやすく、突発的に自殺してしまうって、元の性格に関係なくそういう障害が出てしまうのですか?
●他の方の情報を見させていただいて、兄は回復が極端に遅いのですが、脳は萎縮していません。症状がひどいということなんでしょうか?
●事故は相手が乗用車で、兄は被害者なんですが、過失割り合いが10:0といわれ、保険手続きは一切していないのですが、そういうもんなんですか?現在、国民保険で治療しています。訴訟とか、そんな精神状態ではないのですが、これからの兄の一生の事を考えるとしたほうがいいんですか?
●初期治療で「低体温法」という、ここ1年で活躍している脳保護をしましたが、通常の人より脳圧の戻りが遅く、ふつうの倍冷やしていました。後遺症はあるんでしょうか?(免疫不全はクリアしました)

知識不足のため、勢い込んで色んな状況の方々がいる、こういった公の場に失礼な言い回しがありましたら、本当に心からお詫び申し上げます。近いうちにHPをたちあげようと思っています。もう少し状況が進みましたら、寄稿などもさせていただきたいと思っています。私にできる事は最大協力させていただきたいと思っていますので、どうか情報お寄せ下さい。


正幸の父  [2001/04/01 Sun 05:06:50]

モモさん

サークルEchoの会報、見ているんですね。
メンバーはみんな楽しい人たちです。低酸素脳症にとらわれずに、介護の問題をお母さんたちは考え続けています。
ひげ君は正幸ではありません。
正幸はぽっちゃりした顔で写っていると思います。

きょう、いよいよ公演です。
正幸たちもでます。
一般の人たちに混じって出るだけでも、うれしいことです。

田代さん

ありがとうございます。
実は、そのサークルEchoのメンバーです。
たぶん、お会いしたことあるかもしれません。

       正幸の父


田代みさを  [2001/04/01 Sun 01:04:47]

正幸さんのお父さん

低酸素脳症で、大変ですね。 私は、その家族会を知っています。 サークルECHOで、代表の連絡先は03-3430-8937です。
高次脳機能障害者と家族の会の田代より紹介されましたと言えば解かるとおもいます。
頑張って下さい。  私の主人も5年前に交通事故で、高次脳機能障害になってしまいました。お互いに力を合わせて頑張っていきたいとおもいます。


モモ  [2001/03/31 Sat 21:44:15]

モモです。

皆さん、こんにちはモモです。

このたび、私はメールアドレスを取得しました。
誰か、失語症の宇宙人と友達になってください。
momoyan@zb.wakwak.com

田代みさを様

前の書き込みで、さんをつけず呼び捨てにしてしまいすいません。
みさをさん、怒っていませんか、また苦情があったら、
メールください。

正幸さんの父様

毎日、HP拝見しています。
低酸素障害の問題は、知れば知るほど社会問題にしなくては、いけないと思っています。
後天的な病気になり、障害が残った者たちが、生きやすい世の中にならないといけないと思います。


正幸の父  [2001/03/31 Sat 20:54:10]
http://www5b.biglobe.ne.jp/~Masa-TA

モモさん  ここでしたか。
発見が遅くなりました。
低酸素脳症による高次脳機能障害の息子、正幸の父です。

はじめて、書き込みます。

23才のとき、水の事故により日常生活を一人でできなくなった正幸は、あれからもう5年になります。
親はかなりの勉強をさせてもらいましたが、いまだに闇をさ迷い歩いている状態です。
もともと落ち込む性格ではなかったのですが、医療と制度に対する怒りは益々大きくふくらんでいくばかりです。
正幸の父は、あくまでも治療を追い求めています。
朗報を知っている方、教えてください。

    2001年3月31日  東京は雪でした。
     正幸の父


モモ  [2001/03/28 Wed 21:09:25]

田代みさを

こんにちは、高次脳機能障害モモです。励ましの言葉ありがとう。この中途障害になって、 言葉と記憶が変になり、知能障害でもない、精神病でもない自分に苛立ちます。叫ぶこともできず、見かけは普通の人間として、日常生活を送らなくてはいけないことがとても苦痛しかたありません。でも、みなさんが励ましてくれるので、がんばります。
モモ             


田代みさを  [2001/03/27 Tue 16:35:23]

モモさん始めまして田代です。とっても頑張っている様子が目に浮かびます。随分しっかりした文章が書けますね。てんてんさんとメールのやり取と,メールのやり取りは素晴らしいリハビリだと思います。モモさんは他人の為にも時間を惜しまずメールを送信してあげて、私はモモさん行動的な所に感動いたます。これからもどうぞ宜しくおねがいいたします。


モモ  [2001/03/26 Mon 23:57:47]

たしろみさを様

初めまして、高次脳機能障害のモモです。脳外傷の問題のHPみていただいてありがとうございます。私も高次脳機能障害になって、毎日苦しんでいます。旦那さんも、交通事故に遭遇しなかったら、社会人として元気に働いて見えたと思います。やはり、高次脳機能障害を社会問題して、世の中に訴えていかないといけないと思います。お互いに、励ましあい、がんばっていきましょう。モモ(失語症のため、文書が変です。すいません。)


まりも  [2001/03/26 Mon 09:22:44]

モモさん 丁寧な回答ありがとうございます。
見た目には 普通だという 脳外傷の後遺症は、本人にとっても、家族にとっても 辛い後遺症です。
記憶は普通だけれど、物事の認識がおかしいだけなので、施設に預けるというのも 可哀想なのと、施設がないことなど問題は山積で・・・
教えていただいたページ早速見てみますね。
ホントにありがとうございました。


モモ  [2001/03/24 Sat 13:41:05]

まりもさん

まりもさん、はじめまして高次脳機能障害のモモです。お母さんのリハビリの件ですが、記憶障害の訓練のためにも、メモをとるように心掛けてください。それと脳外傷の症状(情の抑制がきかないなど、子供のような状態です。)家族がどのように接したらいいのかの問題ですが、脳外傷のみす゛ほの会の本、いっしょにがんばろうー脳外傷とどうつきあうか家庭と職場のためのQ&A
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/nagoya-mizuho/publication.htm
に詳しくのっています。一度問い合わせてください。モモ(失語症のモモ)


たしろ みさを  [2001/03/24 Sat 00:02:58]

初めてお便りを書きます。私は高次脳機能障害者と家族の会のメンバーです。5年まえに主人が交通事故に遭い意識障害から蘇り、高次脳機能障害になりました。
家族会を立ち上げ3年前から東京都に働きがけをしています。外傷でも疾病でも高次脳機能障害という後遺症で悩み苦しんでいるのは同じだと思います。お互いに力をあわせて高次脳機能障害の認定を国が認めるまで声を出していきましょう。頑張ってリハビリを継続して行くうちに記憶もよくなってきます。諦めず焦らず家族が心を一つにして頑張って頂きたいと思って書かせていただきました。


まりも  [2001/03/22 Thu 12:55:24]

はじめまして。
昨年末、母が階段から転落し、脳挫傷と頭蓋骨底骨骨折で重態となりました。
しかし、九死に一生を得、今までは、見た目は全然健康です。
身体には全然後遺症がないのですが、脳の損傷のため、感情の抑制がきかないなど、子供のような状態です。
医師からは「先行」という病名を挙げられ、一生治らないという診断でした。
しかし、新しい記憶を植え付けることで 改善は見られるが・・・と。
ここにいらっしゃる方で、こういうケースの治療もしくは、改善を体験された方はいらっしゃるのでしょうか?
突然のことですし、どう対処していけばよいのか・・・アドバイスでも結構です。
よろしくお願い致します。


やまだてんてん  [2001/03/19 Mon 01:05:51]

モモさん、こんばんは。てんてんです。

レスありがとうございます。
最近、コマゴマとした用事が重なって自由にインターネットをしていなかったのですが、今日たまたま覗いてモモさんからメッセージがあるのを見て嬉しかったです。きっと何度も何度も言葉を探っては、息をつき、言葉を探っては息をつきしてくださったことでしょう。本当にありがとう。

ちょっと言葉が足りなかったかなと思っていたのですが、私が書いたことからモモさんが何かを直感してくださったのなら、より嬉しいです。もっと詳しく、いろいろと書ければよいのですが、実は今でも私は自分のことを言葉にすることが猛烈に苦手です。他のことなら自由に出来るようになったんですけどね。でも、仕方ないですね。私やモモさんが感じていることを言葉にした人はこれまでに少な過ぎるのですから。つまり、参考に出来る表現が少な過ぎるってことです。自分で工夫していくしかないですね。私も少しづつやっています。気持ちは「俺がやらずに誰がやる!」てな感じです。モモさんも少しづつがんばってください。

時々、お話しましょう。

ではでは。


モモ  [2001/03/17 Sat 14:01:37]

てんてん様

てんてんさん、こんにちは、中途障害のモモです。

励ましの言葉ありがとうごさいます。

何度もお返事を書こうと思ったですが、
失言症のために、言葉がうまくででこない状態です。
頭では、てんてんさんに伝えたいことがたくさんあるのに
言葉がうかんできません。
事故に遭ってから、宇宙人状態です。
てんてんさん、リハビリの件ありがとうごさいます。
 モモ


平野 浩一  [2001/03/14 Wed 19:18:07]

モモさんへ
  初めまして平野です。
  お返事有難うございます。
 [コロポックル]に連絡してみます。
  


モモ  [2001/03/13 Tue 23:53:41]

皆さん、こんにちは中途障害モモです。

HPに バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース
平野さんの件ですが、北海道にも友の会があります。

脳外傷友の会「コロポックル」
札幌市中央区宮ノ森三条7−3−21
幌荘102

「コロポックル」 のHP
http://www.f3.dion.ne.jp/~koropo/index.html

脳外傷に詳しい医療機関も教えてくれると思います。
一度 問い合わせてみてください。


平野 浩一  [2001/03/13 Tue 19:51:35]

はじめまして!
去年の一月に妻の弟が自動車事故に遭いました。
弟とは、一度も会って話をした事がありません。
なぜかと言うと、
妻の両親に挨拶(結婚の申し込み)しに行った時、
自分達を迎えに来る途中に事故したからです。
初めて会った時には、意識不明でベットの上でした。
病名は、び慢性軸索損傷と言うそうです。
現状は、意識はあります。
    意思表示がほとんど出来ません。
    くすぐったり、関節を伸ばしたり、つねったりすると
    嫌がって、口を大きく開きます。
この状態が、約一年続いています。
リハビリをすれば徐々に回復するかもしれないそうですが、
専門に行っている病院を知りたいです。(北海道)
どうか教えて下さい。お願いします。

       静岡県 平野 


ジョナサン  [2001/03/12 Mon 13:14:18]

耳鳴りが1月だら続き、最近ひどくなってきました。心配になって耳鼻科や内科など行きましたが何も悪いところがないと言われました。ですが、脳のctスキャンを撮ったら白い5mm程度の白い影がうつりました。位置は中心よりやや右です。心配しているのはそれが出血ではないかということです。脳外傷とは関係ないかもしれませんが、よろしくお願いします。


管理人@misako  [2001/03/03 Sat 17:55:26]

正義感さんへ

早速このような情報が寄せられました。コンタクトを取ってみてはいかがでしょう?

> 福岡には昨年5月に脳外傷友の会が設立されており活発な活動を展開し
> ています。医療顧問、医療相談役として数名の医科大学教授の協力も得られていま
> す。この組織に連絡をとるのが良いと思います。

> 会の名称
> 「脳外傷友の会ぷらむ」
> 福岡市の代表の川井さん
> 電話 092−552−6561


管理人@misako  [2001/03/03 Sat 16:46:14]

正義感さんへ

九州にもきっと誰か良いお医者さんがいるはずです。九州、並びに九州の医療関係者についてよくご存じの方レスを宜しくお願いします。

さっとさんへ

障害者福祉について取り上げた記事で結構良いものがいろいろありましたね。このページにはインデックスがあります。興味を持った方はご覧になってはいかがでしょうか?

http://www.prop.or.jp/clip/index.html

そうなんです、さっとさん。もっともっと声を上げて頂きたいのです。このホームページには寄稿欄がもうけてありますが、最近ようやく寄稿して下さる方が現れました。体験者ご自身が書いたものはやはり生々しくて訴える力があります。一度ご覧になって下さい。

事故からの経過と現状、壮絶なストレスとともに


さっと  [2001/03/03 Sat 14:37:22]

先ほどのアドレス、入力したものなので、やっぱり間違ってしまいました。
http://www.komei.or.jp/kensaku_files/2001/02/19/013.htmです。
すみません。


さっと  [2001/03/03 Sat 14:30:54]

管理人さん、早速のレスありがとうございます。
私が見たサイトは、こちらです。
http://www.komei.0r.jp/kensaku_files/2001/02/19/013.htm
(公明デイリーニュースから)
パソコン初心者なので、うまくアドレスをのせられなくって。
管理人さんのおっしゃったサイトも見てきました。
この記事は、私も見落としてましたので参考になりました。
また、「家族の会」は、全国に広がりつつあるようです。
私たちが、声をあげた分、道が開けていくのですね。


正義感  [2001/03/03 Sat 11:18:09]

はじめまして。九州福岡に住むものです。どなたか、ご存知の方がいらっしゃれば情報を頂ければと思い投稿させて頂きました。
実は、私の妻の従姉妹が2年前に車に跳ねられ脳挫傷を受けました。その後6ヶ月の入院後退院、5ヶ月間の
リハビリ後、就職をしたのですが記憶力、判断力が乏しく特に時間の流れ、時系列の把握が出来ず仕事が出来ない状態にあります。
余り、病院のことは悪く言いたくないのですが、事故から全く患者の立場に立つことなく事務的に治療を行い、(といっても脳挫傷には抗てんかん剤の投与のみ)記憶障害、高次脳機能障害には理解を示していません。
本人の今後のことを考えると何か治療はないのか?と焦る気持ちで一杯です。
九州地区にこの外次脳障害に詳しい、又は理解を示されておられるドクター、病院があればお知らせ願えないでしょうか。

どうかよろしくお願いいたします。


管理人@misako  [2001/03/03 Sat 08:56:30]

暫くご無沙汰してました。活発な情報・ご意見の交換で賑わっていて嬉しいです。頂いた質問にすぐに答えられなくてゴメンなさいね。当該機関に問い合わせているのですが、なかなか返事が頂けないことが多くて・・・。早くアメリカのように完璧なシステムができあがると良いのですが。とにかく今はどんどん声を上げて欲しいと思います。

さっとさん、情報ありがとうございます。仰っていた記事はこのサイトですね。

http://www.prop.or.jp/clip/20001011.html

とても重要な内容の記事だと思います。これは私が声を大にして訴えたいことです。消えてしまわないうちにここからも見られるようにしてきましょう。

第6回チャレンジド・ジャパン・フォーラム2000日米会議


さっと  [2001/03/03 Sat 02:00:38]

はじめまして。
いつも、拝見させていただいております。

夫も、5年前の交通事故で、高次脳機能障害となりました。
植物人間になるかもしれないと言われましたが、幸いにも回復し、2年間のリハビリの末に、困難といわれた社会復帰も果たす事ができました。
家族も周りの人々も、本当にうれしくて、喜び合いました。
ただ、復帰後は、障害によるいろんな症状との格闘です。
聞いた話は、すぐに忘れてしまい、同じことを繰り返したずねたり、人や物の名前がすぐ出てこなくて、会話が立ち行かなくなったり、電話をして受話器を置いたとたん用件を忘れてもう一度かけなおしたり...。
教員という職業柄、世間の風は冷たいです。

でも、症状はさまざまで、皆さんももっと大変な中、頑張っているんですよね。
現在、この病状に理解を示してくれる弁護士に依頼し、補償問題の交渉中です。

公明新聞のホームページに、高次脳機能障害問題に取り組む活動が載っています。
最近では、2月19日付です。2,3年前からたびたび掲載されているようです。
特定の政党を宣伝するつもりではありませんが、障害に悩む人々の声に、耳を傾けている議員もいたのです。

ぜひ一度のぞいてみてください。ではまたおじゃまします。


玉蜀黍  [2001/03/02 Fri 06:58:54]

モモさんへ こんにちは。 本気の願いはきっと叶うから、リハビリ頑張って下さいね。でも頑張り過ぎないで、時には休んでね。
 健忘症で子供の印象が強いのって、母親特有なのかな? さて今回は母についてなんですが、症状としてTV放送や人に話し掛けられたことを、オウム返しに他人に喋る。隣の人の会話と自分の会話との区別がつかない。話す速度がやや遅い。そして、以前書きましたが精神が子供。等が有ります。脳卒中の後遺症って様々だけど、その人の以前の性格によって異なるのでしょうか? 又家族はどんなリハビリなら出来るんでしょう。
 何か教えていただければ幸いです。


ペリカン怖い  [2001/03/01 Thu 13:04:36]

はじめまして。
管理人さま、お母様がたいへんな事故にあわれましたこと、お見舞い申し上げます。
どうかご無理をなさらぬように希望します。

平成11年11月18日、父は、大手運送会社N通運の普通貨物自動車からはねられて、脳挫傷を負い、遷延性意識障害になりました。後遺障害等級も1級に認定されました。母を父の後見人にするべく、福岡家裁で手続き中です。

同家裁より、父の精神鑑定を行うので¥70,000を予納するように通知がきました。
原則として、後見を受ける人はすべて精神鑑定をうけないといけないらしいのですが、裁判官が不要と判断した場合は、例外的に免除されるそうです。

ここで、質問なのですが、植物状態の人間にどのような精神鑑定をおこなうのか、ご存じの方がいらっしゃれば、ご教示いただければ幸いです。PETや、CTスキャンでは、脳の活動状況のみで、本人の意識はわからないとおもうのですが。父と意志の疎通ができる方法があるのなら、これほどうれしいことはありません。後学のため、よろしくお願いします。


モモ  [2001/02/28 Wed 22:09:12]

玉蜀黍さん、ふっちぃさん、はじめまして。脳外傷HPのお手伝いモモ(中途障害)です。
ある日突然、働き盛りのお母さんが、不幸なことに脳の病気になり、脳外傷の後遺症で苦しんでいる日々を送っては、家族としてお互い大変辛いと思います。

私の知り合いの中年の脳外傷の人も、昔の記憶、子供さんの小さい頃のことは、よく覚えているのですが、最新のことが思い出せないみたいです。この症状は、健忘症の一種らしいです。脳外傷は、若い人も多いですが、中年の方も多数見えます。特に40代、50代の方は、介護保険が利用できないので、リハビリする場所がありません。これも大きな社会問題だと思います。

玉蜀黍さん、ふっちぃさん皆さんで、いつの日か介護保険が脳外傷の適用にされるように、皆さんで声をあげてがんばりましょう。

モモ


玉蜀黍  [2001/02/28 Wed 20:11:17]

 ふっちぃ〜さんへ 返事有難うございます。けれどご主人が36歳で…… こういう病気って老人性なのに、早過ぎますよね。
 父が嫌いです〜ですが、母は父に援助や仕事の相談をしてたようです。その度に父ははぐらかして。真剣に話を聞いてくれてたらって思います。でも、父だけが悪いんじゃないんですよね。私自身は母に相談したりするのに、母の相談には乗ってあげられなかった。もっと気使ってれば良かった。家事だって時々手伝うだけだったし。だけど、〜すれば良かったって何を今更なんですよね。こうなって 初めて世の中には取り返しのつかない事ってあるんだなと感じます。
 リハビリは施設では脳外傷専門じゃないし、市内に全国有数リハビリセンターがあるんですが、混んでて入所出来るのは何時になるやら、通院するにしても週一が限度だし。
 ふっちぃ〜さんのご主人も母も、頑張れば何年後かにはしっかりした精神取り戻せるのかなぁ。
 母は確かに仕事が嫌いじゃなかったのかな。それでも仕事って楽しい辛いの連続なんですよね。父が「仕事休んだっていいんだよ。学費なら祖父に借りるから」って云ってくれてたらって思います。「仕事は手抜したっていいのに」って思います。
 ふっちぃ〜さんも子育てと職場との交渉とても大変でしょうけど、精神的に参ってしまわないで下さいね。 
 無邪気なのも見てて辛いけど、怒りっぽいのも接してて辛いですよね。では。また。


元カラテマン  [2001/02/28 Wed 00:47:03]

ボクサーさんへ

私は元カラテマンです。あなたには多分、記銘力・記憶力傷害が出ているのでしょうね。それなら今すぐボクシングは止めた方が良いと思います。

私は昔空手をやっていましたが、空手よりボクシングの方が遙かに危険だと思いました。ボクシングのグローブをつけて組み手をやった経験からです。

空手の打撃は相当破壊力のある攻撃を受けない限り局所的なもので済みますが、ボクシングのパンチは違います。パンチを首から上の部分に食らったら、顎であろうが頬であろうが、打撃を受けた部分だけでなく、頭全体に衝撃がきます。そしてダメージは脳全体にわたります。例え弱いパンチでも、なまじグローブをつけているためにそういうことになります。これはアメリカの脳損傷協会のホームページに詳しく出ていましたね。

もしボクシングをやるなら実際に打ち合わないでシャドゥボクシングだけに止めておいた方が良いと思います。


ふっちぃ〜  [2001/02/27 Tue 09:55:50]

初めまして、玉蜀黍さん。あなたのカキコを読んで、勝手に思ったことを書きますね。
まず、49歳のお母さんが倒れられて、ご家族みなさん心配され、大変つらい経験をされましたね。私も主人が36歳で脳出血で倒れたので(約3年前)お気持ちはよく分かります。

 仕事のしすぎで倒れて・・・お父さんは「好きで仕事してたんじゃないの?」って言われて、殴りたくなった・・・とありますが、本当はどうなのでしょう?お母さんは仕事を嫌々していました?仕事をしているお母さんは生き生きしてませんでしたか?共働きは、ご夫婦で話し合われてのことでしょう。

いま、お父さんはきっと、「仕事をさせなければ良かった・・・」と心の中で思って、自分を責めていらっしゃるかもしれません。祖父から援助してもらえば・・・これも、ご夫婦で話し合われたことでしょう。2人で話し合ってお二人で決めたことだと思います。その結果、お母さんが倒れてしまったことでお父さんを嫌いにならないであげて!

お母さんは子供がいくつになっても、また、自分がどんな状態になっても子供を心配するものです。お母さんは、子供が父親を嫌いになったら辛いものです。 リハビリは続けてください。ちょっとでも出来たことは少しオーバーなくらいに喜んであげるとお母さんの励みになると思います。少しでも自分でできるようになることはとてもうれしいことです。
お母さんを見ていて辛いこともあるでしょうが、頑張ってください。ごめんなさいね。とっても勝手なことを書きました。


ボクサー  [2001/02/27 Tue 09:21:51]

はじめまして。昨晩からどうしても気になって眠れなかった問題があって、今朝からインターネット上をいろいろと探し回りやっと探していたサイトがみつかりました。実は、教えていただきたいことなんですけど、ボクシングについてです。僕は高校1年のときに始めて2年間続けているのですが、最近どうも、考えごとをするとき頭がぼやけて集中できない気がしてならないのです。これはやはりボクシングのせいでしょうか?僕は前、20まではいくら殴られても逆に効果的だぐらいのことを言われていて安心していたのですが実際はどうなんですか?それから、もし影響があるとして、どの程度の影響でしょう?将来的にいろいろ覚えることなど山ほどあるので心配で仕様がありません。もちろん老後の後遺症は覚悟しています。私たちのOBを見れば一目瞭然です。それではよろしくお願いします。


玉蜀黍  [2001/02/26 Mon 04:54:32]

 はじめまして。玉蜀黍(とうもろこし)といいます。私の母は1999年12月にクモ膜下出血で倒れました。(倒れる10時間くらい前に頭がすごく痛いといっていたのに、無知で風邪としか思わなかった自分が情けないです)現在立つことが出来ない。時間の感覚が多少おかしいし、昔の記憶は妙にはっきり覚えているところと、全く覚えてないところがちぐはぐです。
(学生時代に学んだ歴史や小説の内容をすらすら云えたり字は書ける(手が不自由で上手くは書けないけど)のに掛算が出来ない。名前年齢住所は全て忘れてる。(今は皆から教えられて覚えました)それに子供-私と兄の赤ちゃん〜幼児期の印象が強く、重い風邪ひかせたことやいろんな所に遊びに連れて行けなかった等に罪悪感を抱いてる。(母が責任を感じることではないのに)こんな状態になってまで自分より子供を心配している母がとても気の毒です。 時々他人のことより自分の心配して。真面目にも程がある。と思わず言ってしまいます。
 話変わって母と父のことなのですが、私は父が嫌いです。私が母はパート(スーパーで商品を並べる仕事)の頑張り過ぎ(過労)で病気になったんだ。子供の学費さえなければ働かずに済んだのに。と云ったら、「お母さんって好きで働いてたんじゃないの?」と云った時には、殴りたい衝動に駆られました。又父がもう少し家庭を理解し、父方の祖父(土地で金持ち)に援助金を頼めば善かったのに。という不満もあります。(もちろん私大にしか入れなかった、私と兄も悪いのですが)(母は公立大学に入りたっかたし、その実力があったのに家庭の事情で行けなかったのに)
 また話変わって母(49歳)は今幸せそうなんです。家族が老人施設に会いに行くと、無邪気に喜びます。(精神年齢が幼稚園の子くらいです)なので本人幸せそうだし、リハビリ頑張らせないほうがいいのかなと考えてしまいます。 リハビリさせようとすると、「痛い」「出来ない」って泣きそうな顔するんです。それでも施設の方(時々家族)が強引にやるんですが。 
 なんか 身内のことなのに感情的に成りましたね。ごめんなさい。無茶苦茶書きましたが、リハビリ頑張らせるのが”善いのか悪いのか”分からなくなったんです。  ここまで読んでくれて有難うございます。


つぼ  [2001/02/24 Sat 18:06:12]

 私が育児をしていて思ったことなんですが、子供の成長ってすごく早いんですけど(生まれたばかりの時は泣くことくらいしかできなくて手の指一本自由に動かせない。寝返りも打てない。なのにたった2年の間に走り回ったり、話したりできるようになりました)、それって、当たり前のことでありながら当たり前じゃないと思うんです。
 彼等は、できるようになったことは喜びますが、できないことについてあんまり思い悩むことはありません。
「どうして指一本自由にならないの?」
「どうしてうまく発音できないの?」
「どうして私は、丸すらうまく書けないの?」
なんて決して悩まないんです。
 もしかしたら、これって、体の機能や脳の発達にはすごく重要なことなんじゃないかと思うんです。
 娘は、まだ歩き始めたばかりの頃、よく転んでは泣いていました。でもそれは、うまく歩けないのが悔しい、というより、転んで痛かったからです。すぐにまた立ち上がって歩こうとします。立ち上がると風景がまるで違って面白いし、速く歩けるし、両手が自由になって遊べるからです。楽しいからです。そうすると上達の速いこと!!
 大人に、赤ちゃんの心になれ、というのは無理な話かもしれませんが、できないことを悩んだりするネガティブフィードバックは百害あって一利なしじゃないかと思うんです(できないから、うまくできるようにするにはどうしたらよいか工夫する前向きな気持ちは別ですが)
最近の発達心理学や大脳生理学の研究成果からも、楽しいと感じたり、ほめられて嬉しいと感じることが多い子供の方が発達が速いというデータが得られています。
 ただの精神論で、愚にもつかないことかもしれませんが、できたら、患者さんの方々には悩むよりもいろいろなことを楽しんでほしいです。それから、御家族の方々には、できたことには一緒になって喜んであげてほしいです。もしかしたらそうすることがいろいろな面での機能回復を少しかもしれませんが、早めるかもしれないと思うので。 専門家でもないのにおこがましいこと甚だしいですが、ただの一主婦の意見ですけれど、私の体験から感じたことを書かせていただきました。


やまだてんてん  [2001/02/23 Fri 01:02:02]

やまだてんてんです。モモさん、お知らせありがとうございます。

>S.Iさんのお父さんへ
寄稿を読ませていただきました。
私が事故に遭ったのは9年前になりますが、私も昭和51年生まれです。事故当時、私は高校1年でした。私は状況的に社会に適応しやすい条件が揃っていました。今度、大学を卒業します。勝手な意見かもしれませんが、高次脳機能障害の専門家の知識云々より、S.Iさんの傍で四六時中接しているご家族の皆さんがS.Iさんから皮膚で感じていることを大切にしていただきたいと思います。S.Iさんの中で本当の復帰に向けて何かが動く時、S.Iさんにとって必要になって来るのが、その時、その時のS.Iさんの見た目についての情報だと思うからです。ご家族の皆さんにもそうでしょうが、ご本人にとってさえも何が起きているのか分からないということがあると思います。ご本人にとって最もショックなのはそういう時だと思います。これからS.Iさんが社会に適応していくためには、ご本人とご家族の長い長い努力の継続が必要だろうと思いますが、負けないでください。長い道のりの中では、くじけそうな時はくじけても構わないと思います。失敗もより良い明日の糧になるからです。でも、負けてしまわないでください。

>モモさんへ。
>事故後、文字を書くと均一がとれません。簡単な住所かけますが、長く文書を書こうと思うとバランスがとれなくなっています。
とありますが、私は自分の手とノートの罫線の位置関係を頼りに書くように心がけるようになって比較的成功しました。もしかしてモモさんは字を書く時、ペン先が紙の上の何処をさ迷っているのかに目を奪われがちではないですか?前の私はそうでした。でも、ようは罫線からはみ出さなければ、文字の大きさもある程度揃い、くねくねと曲がった行にならずに済むでしょう。ペンの先ではなく、字を書くために動かす手の方に意識を向けて練習してみてください。最初はノートではなく、手を見て書いてみたら良いと思います。もしかすると、効果があるかもしれませんよ。


ヨシ  [2001/02/22 Thu 14:31:27]

三叉神経痛の減圧手術を昨年の12月にしました。
今現在食事時、洗顔時にビリビリ、ギクと痛みが走ります。
痛みは手術前と比べ半減近くになりました。先生は多少の期間はダメージが残っているので痛みも若干残る、と云っていました。
どなたか経験者の方いらっしゃいましたら、情報をお願いいたします。


ふっちぃ〜  [2001/02/22 Thu 11:00:45]

ルフィさん、暖かく迎えてくださり、ありがとうございます。
 主人と職場の間には、主治医が入ってくださり、色々相談しております。
補佐として、一人付けてもらえそうです。
 また、地域の方も、今、主人が通っている障害センターの職員の方が
もしも勤務できないような事が起きたときのことを考えて、主治医と連絡を
密にしておいた方がいいでしょうと、主治医と直接会って話し合いをしてくださることに
なっております。 
4月から、どうなることか・・・不安でいっぱいです。


モモ  [2001/02/21 Wed 18:57:02]

坪川さん

こんにちは、モモです。暖かい言葉ありがとう。モモは、元気になりました。
坪川さんも、育児、家事のお仕事の間に自賠責書類作成大変だと思いますか゛がんばってください。
中途障害 モモ

ルフィ  [2001/02/21 Wed 13:37:35]

こんにちは〉ふっちぃ〜さん 
高次脳機能障害を起こす原因疾患として、脳クモ膜下出血、脳炎、低酸素脳症、脳外傷等があげられます。 
その原因が脳血管障害によるモノであれ、高次脳機能障害を負われているのですから、脳外傷問題掲示板ですが問題は無いと思います。
管理人さんも快く迎えてくれる事でしょう。
立場こそ違え、同じ障害を持つ者を介護する側として、よーく悩みは解ります。 
娘の場合、易怒性・暴力は随分収まって来ましたが、この障害は当然個人々により違うので一概には言えませんが、希望は捨てずに付き合って行くしかないと思っています。 他にも問題は山積みですが・・・。
この障害をご存知だと言う事は、もう既に病院等で診断・評価をして貰っている事と思います。 
そこでは、身体リハ・認知訓練の他に生活訓練あるいは職業訓練等を受けられたのでしょうか。
文面だけでは解りませんが、復職するとの事ですが就労を維持する為の援助等はどうなっているのでしょうか?
例えば会社と本人の間に入り、この障害を認知して貰い、こんな時にはこんな対応をと言える第3者的な(医療関係者が望ましい)援助等が。
子供の場合、社会復帰の為の訓練施設等が無いのでいきなり復学しましたが、当然この障害の問題に直面してしまい、かなり困惑しました。
ですから、ふっちぃ〜さんのご主人・ご家族がとても心配です。 
この障害への認知度は、ゼロに等しいです。  何度も何度も説明しても解って貰えません。
余程、復職する会社に理解が無い事には、受け容れられる事は難しい様に考えられます。
一つ言える事は、一家の大黒柱であるご主人がこの障害に悩み、家族が巻き込まれている様子が手に取るように解り、悲しくもあり、ただいつか、「死の淵から返って来て良かったね」と笑って言えるようにお互い頑張るしかないです。
他にも全国に同じ障害で悩んでいる方達が多数おられます。 是非、頑張りましょう。
中途障害者情報センターでは、病気による高次脳機能障害を持つ方達も、集まっておられますので一度連絡されてみてはいかがですか。  ご存知かもご存知かも知れませんが、連絡先を記しておきます。
ここに限らず、高次脳機能障害の会であれば、何処でも相談に乗ってくれると思います。


中途障害者情報センター  頭部外傷や病気による後遺症を持つ若者と家族の会  
   奈良市あやめ池南1-1-14 三青園4F 〒631-0033  TEL&FAX (0742)-51-7080 (毎週土曜日午後2時〜5時電話相談)
やまぐち脳クリニック   山口Dr.
      同上       三青園1F        TEL(0742)-52-6225  


ふっちぃ〜  [2001/02/20 Tue 10:51:12]

皆様、初めまして。
じつは、ここの掲示板に、何度か書き込みしようかなと悩んでは、やめていました。ここは、交通事故などによる脳外傷の方が多いですよね?だから、場違いかな〜っと。
でも・・・高次脳機能障害を抱える家族の悩みは解ってもらえるかな?と思い、今日は思い切ってカキコしてみました。もしも場違いだったら、お許しください。

 私の主人が36歳で脳出血で死の淵を彷徨ったあげくに、高次脳機能障害というものをもって帰ってきました。2年半前のことです。右軽度麻痺の他に、言語障害、記憶障害、感情障害などがあります。言語は、特に否定文(○○じゃない。等)が分からなくて、ちょっと長い文は、もうだめ。単文で話すと分かるのですが。そして、なぜか感情が高ぶっていると『いつ、誰が、何を、どうして、どうした。』にとてもこだわってしまって、会話にならなくなるんです。

また、すごく怒りっぽくて、また、思いこみも激しくて、思いこみで怒鳴ったり、殴ったり。子供にまで殴るので、数ヶ月前までは子供の心の方が心配でした。最近になってようやく殴るのを我慢する時があるので、少しずつおさまっていくのかな〜と思っています。
4月から、復職することになっているんですが、人間関係が心配で・・・脳外科、リハビリ科、精神科には、一生かかっていくのでしょうね?

すみません。長々とかきまして。
もしも場違いでなかったら、また、書き込みさせてもらえますか?よろしくお願いします。
鈴木 勉  [2001/02/18 Sun 23:06:10]

モモさん

言語聴覚士の鈴木です。
ご質問の件です。字がうまく書けない原因はいろいろ考えられます。原因によって対策も異なりますので、私がここでお答えするのは難しいです。言語聴覚士による(あるいは作業療法士の方が適当かも知れませんが)検査を受けることをお勧めしたいと思います。


モモ  [2001/02/17 Sat 23:52:09]

鈴木先生様

はじめまして、モモです。

失話症のことで、鈴木先生にご相談です。事故後、文字を書くと均一がとれません。簡単な住所かけますが、長く文書を書こうと思うとバランスがとれなくなっています。日常生活、字が書けなくて困っています。これからの社会生活を送るのに不安です。この障害を克服する方法はありませんか、
中途障害モモ


つぼ  [2001/02/17 Sat 17:19:27]

 脳外傷の方からの寄稿拝見しました。
モモさん、お知らせを下さってありがとうございます。
 御本人と御家族の辛さが私にもよく分かります。
いろいろ考えてしまうんですよね、もし事故がなかったら…とか。
 私は現在、母のことで保険会社とバトルしている最中ですが、自賠責に提出する書類を作成していたためか(2才の子供がいるので作業できるのは子供が寝ている時だけなので睡眠時間を削って)膀胱炎で血尿が出てしまいました。
 それぞれによって状況が違うと思いますが、長い戦いになるのは共通しているかと思います。みなさんも、御自分のお体にも気をつけてなるべく明るくがんばって下さい
(その点ルフィさんの明るい文章は(ふだんは暗いお気持ちになることもあるのでしょうが)、見習わなくては、と思います)。
 そうそう、モモさん、うちのダンナは「アレをアッチのアレにしてさあ」とか代名詞のみで、しょっちゅう喋っています。その度に「アレってなに?」と聞き返していますが、高次機能障害じゃない人でもそんな人はいっぱいいますので、「何を言っているかわからない」なんて言う心の冷たい人の言葉に傷付いて、御自分の可能性を狭めないで下さいね。