![]() |
|
2006年1月
|
●1月31日(火) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「1997●平成9年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●作品収録 坂口安吾の思出 |
![]() |
江戸川乱歩著書目録 の「平成9年●1997」を増補いたしました。 | |
▼1月 近代作家追悼文集成 第三十六巻 加藤道夫 岸田国士 坂口安吾 高浜虚子 永井荷風 |
●1月30日(月) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●狂言 押絵と旅する男 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2004●平成16年」を増補いたしました。 | |
▼10月 ●漫画 第5の事件 呪いの指紋 山田貴敏 ●関連文献 父・江戸川乱歩の思い出 平井隆太郎 |
●1月29日(日) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●関連書籍 谷崎潤一郎=渡辺千萬子往復書簡 谷崎潤一郎、渡辺千萬子 ●新聞記事 推理小説/清張がブームに火を 小山内伸 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2001●平成13年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●関連書籍 谷崎潤一郎=渡辺千萬子往復書簡 谷崎潤一郎、渡辺千萬子 |
●1月28日(土) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●新聞記事 わが町にも歴史あり・知られざる大阪:/16 守口市 江戸川乱歩の家/上 /大阪 松井宏員(文)、高尾具成(写真) |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2002●平成14年」を増補いたしました。 | |
▼5月 ●演劇 黒蜥蜴 |
![]() |
乱歩文献データブック の「平成7年●1995」を増補いたしました。 | |
▼4月 『オペラ 黒蜥蜴』 青島広志 |
●1月27日(金) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●新聞記事 「教育では教えない昭和史を私なりに書きたかった」山田正紀氏 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼8月 ●関連文献 昭和四年の全集〈合戦〉 探偵小説と円本 成田大典 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2002●平成14年」を増補いたしました。 | |
▼7月 ●関連文献 「一寸法師」のスキャンダル 乱歩と新聞小説 成田大典 |
●1月26日(木) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和49年●1974」を増補いたしました。 | |
▼5月 怪奇絵のなかの青春・竹中英太郎推論 藤川治水 |
●1月25日(水) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●新聞記事 狂言:乱歩作品を原作、茂山一門が上演──29日に守口で /大阪 村瀬達男 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●関連文献 妖美と反逆 竹中英太郎の謎を追う (中) 鈴木義昭 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2004●平成16年」を増補いたしました。 | |
▼12月 ●関連文献 妖美と反逆 竹中英太郎の謎を追う (上) 鈴木義昭 |
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和63年●1988」を増補いたしました。 | |
▼1月 竹中英太郎 モボ・モガも新人類も大いに結構 |
●1月24日(火) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼6月 ●作品収録 屋根裏の散歩者 ●関連文献 解説 「物語の女」があらわれるとき いいだもも |
●1月23日(月) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●関連書籍 「秘めごと」礼賛 坂崎重盛 |
●1月22日(日) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●演劇 真理試験──江戸川乱歩に捧げる ▼2月 ●雑誌記事 自殺サイト三人連続殺人 「窒息魔」の異常すぎる性癖 新井省吾 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2004●平成16年」を増補いたしました。 | |
▼10月 ●著書 月と手袋 江戸川乱歩全集 第18巻 |
●1月21日(土) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●新聞記事 芥川・直木賞:選考経過を振り返る 重里徹也、内藤麻里子 ●新聞記事 乱歩の幻想世界 狂言に 29日に守口で |
●1月20日(金) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2000●平成12年」を増補いたしました。 | |
▼9月 ●関連文献 江戸川乱歩の『押絵と旅する男』 八尾正治 |
●1月19日(木) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼11月 ●関連書籍 まんがグリム童話 江戸川乱歩編 魔木子、坂東いるか、花小路ゆみ、比古地朔弥 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2004●平成16年」を増補いたしました。 | |
▼5月 ●漫画 黒蜥蜴 魔木子 ▼7月 ●漫画 屋根裏の散歩者 比古地朔弥 ▼8月 ●漫画 D坂の殺人事件 花小路ゆみ ▼12月 ●漫画 鏡地獄 比古地朔弥 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2003●平成15年」を増補いたしました。 | |
▼4月 ●漫画 人でなしの恋 坂東いるか |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2001●平成13年」を増補いたしました。 | |
▼9月 ●漫画 妻に失恋した男 花小路ゆみ |
●1月17日(火) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2004●平成16年」を増補いたしました。 | |
▼4月 ●人事 横山光輝 ▼8月 ●人事 種村季弘 ▼9月 ●人事 水上勉 ●演劇 押絵と旅する男 ●バンフレット 押絵と旅する男 ▼10月 ●関連書籍 本棚探偵の回想 喜国雅彦 ▼11月 ●演劇 怪人二十面相 ●催事 乱歩狂言 ●狂言 押絵と旅する男 |
●1月16日(月) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼8月 ●人事 石井輝男 |
●1月15日(日) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●関連文献 解説 新保博久 ●著書 探偵小説四十年(上) 江戸川乱歩全集 第28巻 |
●1月14日(土) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼8月 ●講座 名張市議会議員の先生方のための乱歩講座 ▼10月 ●作品収録 祝辞▲ ▼12月 ●関連文献 商業的成功とは別の価値確立を 清水良典 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2004●平成16年」を増補いたしました。 | |
▼10月 ●雑誌記事 めくるめく書物の宝箱。江戸川乱歩の“幻影城”をゆく 編集部(文)、藤松光介(写真) |
●1月13日(金) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼10月 ●関連文献 岩谷選書版の後記より 高木彬光 ●関連文献 「探偵作家になるまで」より 第三章 占われ記 高木彬光 ●関連文献 解題──衝撃のデビュー作 山前譲 |
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和24年●1949」を増補いたしました。 | |
▼9月 後記 高木彬光 |
●1月9日(月) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「1997●平成9年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●関連文献 江戸川乱歩氏 八木福次郎 ●関連文献 うつし世はゆめ 久世光彦 ●関連文献 体験的古本屋論 波多野完治 |
![]() |
乱歩文献データブック の「平成6年●1994」を増補いたしました。 | |
▼3月 体験的古本屋論 波多野完治 |
![]() |
乱歩文献データブック の「平成3年●1991」を増補いたしました。 | |
▼7月 江戸川乱歩氏 八木福次郎 |
●1月8日(日) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2004●平成16年」を増補いたしました。 | |
▼9月 ●小説 代表作家選集? 久山秀子 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「1999●平成11年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●関連文献 東京探偵小説作家の蔵 怪奇幻想の情報基地に踏み込めば 荒俣宏 |
●1月7日(土) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●関連文献 乱歩と『探偵小説四十年』について 石井春生 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼11月 ●催事 第151回土曜サロン |
●1月6日(金) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼11月 ●関連書籍 時代小説盛衰史 大村彦次郎 |
●1月5日(木) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼10月 ●作品収録 超人ニコラ |
●1月4日(水) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●ラジオ 新春・朗読への招待──夢・冒険・青春の文学 |
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和49年●1974」を増補いたしました。 | |
▼12月 解説 植草甚一 |
●1月3日(火) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「平成5年●1993」を増補いたしました。 | |
▼1月 衰退する浅草への鎮魂 押絵と旅する男〈再読百遍〉 狐 |
●1月2日(月) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●漫画 ドクターGの島 後編 高階良子 ▼6月 ●漫画 ドクターGの島 高階良子 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2004●平成16年」を増補いたしました。 | |
▼12月 ●漫画 ドクターGの島 前編 高階良子 |
![]() |
生誕三六〇年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき事業紹介【001−2】 に「その16 ● あっというまに一年七か月が過ぎました」を掲載いたしました。 |
●1月1日(日) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date に「2006●平成18年」を掲載いたしました。 | |
▼1月 ●関連文献 乱歩、大阪を去る 芦辺拓 ●辞書項目 江戸川乱歩 |