![]() |
|
2006年3月
|
●3月31日(金) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼3月 ●関連文献 5 俳人二十面相の挑戦 新保博久 |
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和56年●1981」を増補いたしました。 | |
▼2月 俳人二十面相の挑戦 新保博久 |
●3月30日(木) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2001●平成13年」を増補いたしました。 | |
▼8月 ●関連冊子 江戸川乱歩資料集 12 |
●3月29日(水) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●関連書籍 美は乱調にあり、生は無頼にあり 幻の画家・竹中英太郎の生涯 備仲臣道 ▼3月 ●展示 夜の夢こそまこと 石塚公昭 |
●3月28日(火) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「1997●平成9年」を増補いたしました。 | |
▼5月 ●関連文献 怪人二十面相とモンゴル絵画 南伸坊 |
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和58年●1983」を増補いたしました。 | |
▼8月 怪人二十面相とモンゴル絵画 南伸坊 |
●3月27日(月) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●著書 地底の魔術王 文庫版少年探偵・江戸川乱歩 第6巻 |
●3月26日(日) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「平成5年●1993」を増補いたしました。 | |
▼6月 不木と乱歩の幻想都市 |
●3月25日(土) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼6月 ●関連書籍 3日で読む世界文学1000人の物語 神山重彦 |
●3月24日(金) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「平成3年●1991」を増補いたしました。 | |
▼6月 『ミステリーと化学』 今村壽明、山崎昶 |
●3月23日(木) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「平成7年●1995」を増補いたしました。 | |
▼4月 現実喪失者のめまいの論理 和田茂俊 |
●3月21日(火) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和45年●1970」を増補いたしました。 | |
▼11月 乱歩の世界 (戸川安宣) |
●3月20日(月) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●著書 青銅の魔人 文庫版少年探偵・江戸川乱歩 第5巻 |
●3月19日(日) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2001●平成13年」を増補いたしました。 | |
▼8月 ●関連冊子 江戸川乱歩資料集 11 |
![]() |
江戸川乱歩執筆年譜 の「昭和26年●1951」を増補いたしました。 | |
▼10月 ●非小説 推薦文 |
●3月18日(土) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2003●平成15年」を増補いたしました。 | |
▼12月 ●関連文献 乱歩ファン注目! 資料集第三弾が登場 小西昌幸 |
●3月17日(金) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和53年●1978」を増補いたしました。 | |
▼6月 解説 原作者と作品について 加納一朗 ▼7月 解説 原作者と作品について 加納一朗 |
●3月16日(木) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和55年●1980」を増補いたしました。 | |
▼11月 『シャーロックホームズの決め手』 實吉達郎 |
●3月15日(水) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼3月 ●関連文献 十九、「少年探偵江戸川乱歩全集 内容紹介」 北村薫 |
●3月14日(火) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2004●平成16年」を増補いたしました。 | |
▼9月 ●関連書籍 ゴシックハート 高原英理 |
●3月13日(月) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●著書 大金塊 文庫版少年探偵・江戸川乱歩 第4巻 |
●3月12日(日) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●関連文献 三人のあいだに 堂本正樹さんに聞く 本多正一(聞き手)、皆川秀(構成) ●関連文献 遠い記憶として 高原英理 |
●3月11日(土) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●著書 妖怪博士 文庫版少年探偵・江戸川乱歩 第3巻 |
●3月10日(金) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●新聞記事 海外異色作家の短編リバイバル “奇妙な味”再び脚光 佐藤憲一 ▼3月 ●新聞記事 「ゴシック」の美学 いまなぜ復活 石田汗太 |
●3月9日(木) | |
![]() |
生誕三六〇年芭蕉さんがゆく秘蔵のくに伊賀の蔵びらき事業紹介【001−2】 に「その17 ● 手抜きみたいですけど完結といたします」を掲載いたしました。 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼3月 ●関連文献 御器所から瑞穂へ(三) 斉藤亮 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2004●平成16年」を増補いたしました。 | |
▼10月 ●著書 子不語の夢 江戸川乱歩小酒井不木往復書簡集 |
●3月8日(水) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼3月 ●新聞記事 江戸川乱歩、推理小説に全霊/深い包容力、若手育成/作家・佐野洋さんが語る |
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和51年●1976」を増補いたしました。 | |
▼7月 創作余話(4) 北杜夫 |
●3月7日(火) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●著書 少年探偵団 文庫版少年探偵・江戸川乱歩 第2巻 |
●3月6日(月) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼3月 ●関連文献 倒叙探偵小説と叙述探偵小説 笠井潔 ▼4月 ●関連文献 ハードボイルドを運んできた軍隊文庫 小鷹信光 ●関連文献 言い落としの「うさん臭さ」 笠井潔 |
●3月5日(日) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●著書 怪人二十面相 文庫版少年探偵・江戸川乱歩 第1巻 |
●3月4日(土) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼7月 ●関連文献 愛と悲しみの祖国に 橋本哲男 ●関連文献 解説 長山靖生 |
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和46年●1971」を増補いたしました。 | |
▼7月 愛と悲しみの祖国に 橋本哲男 |
●3月3日(金) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼3月 ●新聞記事 乱歩マニアもうなる完成度/光文社文庫の全集30巻完結 野波健祐 ●人事 久世光彦 |
●3月2日(木) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2002●平成14年」を増補いたしました。 | |
▼8月 ●関連文献 特別企画エロスの祭典 名作「江戸川乱歩シリーズ」復活 |
●3月1日(水) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和10年●1935」を増補いたしました。 | |
▼5月 本誌次号より又々乱歩先生の大傑作連載 !! /闇の声……江戸川乱歩 |