![]() |
|
2006年4月
|
●4月30日(日) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和62年●1987」を増補いたしました。 | |
▼1月 節穴ながめ着想わく/薄暗い部屋で 名探偵が誕生/江戸川乱歩 屋根裏の散歩者(守口) |
![]() |
乱歩文献データブック の「平成2年●1990」を増補いたしました。 | |
▼11月 殺人喜劇の13人 芦辺拓 |
![]() |
乱歩文献データブック の「平成4年●1992」を増補いたしました。 | |
▼8月 ここが明智小五郎誕生の地/乱歩の旧居に銘板/守口 八島町の医師が設置 |
![]() |
乱歩文献データブック の「平成5年●1993」を増補いたしました。 | |
▼1月 乱歩の資料収集進む/色紙、写真、雑誌など50点/旧宅所有の医師 ▼6月 江戸川乱歩と父 上田慎也 |
![]() |
乱歩文献データブック の「平成6年●1994」を増補いたしました。 | |
▼2月 殺人喜劇のモダン・シティ 芦辺拓 |
●4月29日(土) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「平成2年●1990」を増補いたしました。 | |
▼12月 わが懐かしの探偵たち 香川登枝緒 |
●4月28日(金) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「1997●平成9年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●関連文献 寡黙で“普通”の父親・江戸川乱歩/家はいつも大勢の人で賑わっていた 平井隆太郎 |
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和42年●1967」を増補いたしました。 | |
▼6月 『暗号の話』 田中潤司 |
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和55年●1980」を増補いたしました。 | |
▼9月 『名探偵』について 佐野洋 |
![]() |
乱歩文献データブック の「平成4年●1992」を増補いたしました。 | |
▼7月 『名探偵大集合事典』 川崎稔 |
●4月27日(木) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2001●平成13年」を増補いたしました。 | |
▼11月 ●著書 江戸川乱歩傑作選 |
![]() |
江戸川乱歩著書目録 の「平成13年●2006」を増補いたしました。 | |
▼11月 江戸川乱歩傑作選 |
●4月26日(水) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼4月 ●関連文献 みすてりあす・こうべ(1) 野村恒彦 ●作品収録 江戸川乱歩氏を囲んで/実際の犯罪は小説にならぬ/戦後随一の作品は「本陣殺人事件」 江戸川乱歩、耶止説夫、服部元正、若松秀男、西田政治、山本禾太郎、及川英雄、杉山平一、矢作京一、大畠健三郎、詩村映二、熊谷市郎、妹尾太郎 |
●4月25日(火) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「平成2年●1990」を増補いたしました。 | |
▼10月 解説 柄谷行人 |
●4月24日(月) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●著書 怪奇四十面相 文庫版少年探偵・江戸川乱歩 第8巻 |
●4月23日(日) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和52年●1977」を増補いたしました。 | |
▼4月 空襲のあと 色川武大 |
●4月22日(土) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼3月 ●新聞記事 乱歩励ました額 故郷に/推理小説草分け 不木の書、蟹江町展示へ ●新聞記事 蟹江町出身作家 小酒井不木の書/江戸川乱歩の孫が寄贈/平井さん 町歴史民俗資料館に 上田寿行 |
![]() |
乱歩文献データブック の「平成2年●1990」を増補いたしました。 | |
▼5月 探偵小説が若かった頃 真田啓介 |
●4月21日(金) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼4月 ●小説 『ブラックウッド』誌流の作品の書き方/ある苦境 エドガー・アラン・ポオ |
●4月20日(木) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼4月 ●新聞記事 横溝正史の書斎、山梨市に寄贈へ 西村悠輔 |
●4月19日(水) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和45年●1970」を増補いたしました。 | |
▼10月 マイナス・ゼロ 広瀬正 |
●4月18日(火) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2004●平成16年」を増補いたしました。 | |
▼7月 ●小説 オリエント急行十五時四十分の謎 松尾由美 |
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2000●平成12年」を増補いたしました。 | |
▼10月 ●小説 オリエント急行十五時四十分の謎 松尾由美 ●小説 オリエント急行十五時四十分の謎 松尾由美 |
●4月17日(月) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼2月 ●著書 透明怪人 文庫版少年探偵・江戸川乱歩 第7巻 |
●4月16日(日) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼3月 ●関連文献 江戸川乱歩全集 第29巻『探偵小説四十年(下)』 坪内祐三 ●関連文献 探偵小説四十年(上下)/新編集の最新版乱歩全集、ついに完結! 日下三蔵 ▼4月 ●関連文献 「探偵小説四十年」 長谷川卓也 |
![]() |
江戸川乱歩執筆年譜 の「昭和37年●1962」を増補いたしました。 | |
▼6月 ●非小説 不可能派の魅惑 |
●4月15日(土) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和33年●1958」を増補いたしました。 | |
▼12月 貸本屋のための探偵小説解剖(3) 考葦生 |
●4月14日(金) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼1月 ●関連文献 12 越路君の証言──一九五六〜七 田村隆一 |
●4月13日(木) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼3月 ●作品収録 江戸川乱歩曰く── ●作品収録 江戸川乱歩曰く── |
![]() |
江戸川乱歩執筆年譜 の「昭和22年●1947」を増補いたしました。 | |
▼10月 ●非小説 主催者の言葉 |
●4月12日(水) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼3月 ●関連文献 乱歩、その二面性/全集30巻、監修を終えて/大衆作家らしいおおざっぱさと 学究的なきちょうめんさと 新保博久 ●関連文献 乱歩、その二面性/おおざっぱさと きちょうめんさと/全集30巻、監修を終えて 新保博久 ▼5月 ●関連文献 ついにめぐりあえなかった『幻の女』 小鷹信光 |
●4月11日(火) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2005●平成17年」を増補いたしました。 | |
▼10月 ●関連文献 第八章 江戸川乱歩『芋虫』──ジットリ粘りつく悪夢 許光俊 |
●4月10日(月) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「平成6年●1994」を増補いたしました。 | |
▼1月 ミステリー進化論/…乱歩から現代へ/生島治郎、大沢在昌、宮部みゆき3氏が語る |
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和53年●1978」を増補いたしました。 | |
▼7月 江戸川乱歩の友人 福島萍人 |
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和11年●1936」を増補いたしました。 | |
▼7月 探偵小説怪人二十面相について |
●4月9日(日) | ||
![]() |
RAMPO Up-To-Date の「2006●平成18年」を増補いたしました。 | |
▼3月 ●作品収録 屋根裏の散歩者 |
●4月8日(土) | ||
![]() |
乱歩文献データブック の「昭和62年●1987」を増補いたしました。 | |
▼10月 怪奇な人間世界への案内人/「江戸川乱歩推理文庫」全65巻の刊行を機に 松山巖、井沢元彦 戦後民主主義と乱歩/少年小説は生きのびる武器 池田浩士 夢むすぶ乱歩新全集/作家と読者の二面性 松村喜雄 |